人生にゲームをプラスするメディア

NVIDIAの超解像技術「DLSS 4」使用でフレームレートが10倍に!?海外YouTubeチャンネルがRTX 5080の実力を『サイバーパンク2077』にて検証

「DLSS 4」の使用でフレームレートが約10倍に!?RTX 5080の性能を海外YouTubeチャンネルが検証しました。

フィギュア・グッズ ガジェット
NVIDIAの超解像技術「DLSS 4」使用でフレームレートが10倍に!?海外YouTubeチャンネルがRTX 5080の実力を『サイバーパンク2077』にて検証
  • NVIDIAの超解像技術「DLSS 4」使用でフレームレートが10倍に!?海外YouTubeチャンネルがRTX 5080の実力を『サイバーパンク2077』にて検証
  • NVIDIAの超解像技術「DLSS 4」使用でフレームレートが10倍に!?海外YouTubeチャンネルがRTX 5080の実力を『サイバーパンク2077』にて検証
  • NVIDIAの超解像技術「DLSS 4」使用でフレームレートが10倍に!?海外YouTubeチャンネルがRTX 5080の実力を『サイバーパンク2077』にて検証
  • NVIDIAの超解像技術「DLSS 4」使用でフレームレートが10倍に!?海外YouTubeチャンネルがRTX 5080の実力を『サイバーパンク2077』にて検証
  • NVIDIAの超解像技術「DLSS 4」使用でフレームレートが10倍に!?海外YouTubeチャンネルがRTX 5080の実力を『サイバーパンク2077』にて検証
  • NVIDIAの超解像技術「DLSS 4」使用でフレームレートが10倍に!?海外YouTubeチャンネルがRTX 5080の実力を『サイバーパンク2077』にて検証

ついにRTX 5000シリーズのグラフィックボードが発表され、盛り上がりを見せているPCゲーム業界ですが、そんな中、NVIDIAの新たな超解像技術「DLSS 4」はどれほどの実力を発揮するのか、それを検証した動画が海外YouTubeチャンネルのDigital Foundryにより制作されました。

RTX 5080でフレームレートは約10倍に!?驚きの「フレーム生成3x/4x」機能

今回の検証には『サイバーパンク2077』のPC版が使用されています。このゲームには高負荷のレイトレーシング描画を行う「レイトレーシング・オーバードライブ」モードがあり、グラフィックの検証に向いているとのことです。

新しい「DLSS 4」には従来の「CNNモデルモード」に加え、「トランスフォーマーモデルモード」が加わっていますが、こちらのモードを使用することでゲーム内広告ビジョンの流れる文字列のブレ(ゴースト)が少なくなり、より鮮明に描画されていることが確認できます。

RTX 5000シリーズで対応した「DLSS 4」の機能として、「フレーム生成 3x/4x」機能があります。この機能を利用した場合と一切利用しない場合でゲームの動作を比較した場合、「フレーム生成 4x」を利用した場合はゲームのフレームレートがおよそ10倍となっており、ゲームの動作の大きな改善に寄与していることが伺えます。

前世代のグラフィックボードとの比較はどのようなものでしょうか。「RTX 4080 Super」でDLSS 4の「フレーム生成 2x」「CNNモデル」を有効にした場合と、「RTX 5080」でDLSS 4の「フレーム生成 4x」「トランスフォーマーモデル」を有効にした場合では、後者が約2倍のフレームレートを叩き出しており、新世代グラフィックボードとそれに対応したDLSS 4の機能の実力を見せつけています。

なお、フレーム生成の処理速度に関しても「2x」が平均50.97msに対し「4x」が平均57.30msと、実際ゲームを遊ぶ上では全く気にならないであろう処理速度差であることが示されています。

そんな「DLSS 4」の目玉とも言える「フレーム生成」の機能ですが、「2x」に対応しているのはRTX 4000シリーズ以降、そして「3x/4x」はRTX 5000シリーズ限定の機能となっています。「DLSS 4」の真価を実感したい方は、RTX 5000シリーズの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

フィギュア・グッズ アクセスランキング

  1. 再販MGガンプラを皆で決める「MG決選投票2025」開催中!「MG ディープストライカー」や「MGEX ストフリ」まで悩ましいラインナップ

    再販MGガンプラを皆で決める「MG決選投票2025」開催中!「MG ディープストライカー」や「MGEX ストフリ」まで悩ましいラインナップ

  2. 『FFVII リメイク』バスターソード型時計や『キングダム ハーツ』キーブレードライトも!日常生活で使えるユニークなデザインのグッズ再受注分が発売間近

    『FFVII リメイク』バスターソード型時計や『キングダム ハーツ』キーブレードライトも!日常生活で使えるユニークなデザインのグッズ再受注分が発売間近

  3. ホロライブ・AZKiや赤井はあとら17名が駅員風衣裳に!「hololive Station」新グッズがどれも可愛い

    ホロライブ・AZKiや赤井はあとら17名が駅員風衣裳に!「hololive Station」新グッズがどれも可愛い

  4. プレバンで「HG ジェガンシリーズ」ガンプラ11商品が一斉再販!3機購入で「特別な水転写式デカール」もらえるキャンペーン開催決定

  5. 懐かしい…PSPが“シャカシャカ”入りのキーホルダーに!画面の中にはお馴染みのアイコンがーアクスタも販売

  6. 「ジークアクス」カード付ウエハースの「サイコガンダム」が厳つい!「ドゥー・ムラサメ」や「ハンブラビ」ら4枚の描き下ろしイラスト公開

  7. 「ちいかわ」2枚を並べると1つの絵になる!ラーメンを食べるハチワレ&シーサーなど、新作タオルハンカチ全6種が7月18日発売

  8. 「ちいかわ」パッケージも可愛い「ふりかけ」「鬼辛カレー」が期間限定発売!丸美屋オリジナルキラキラシール入り

  9. デデデごっこするカービィ&ワドルディがいとおしすぎる…!『星のカービィ』あたたかいタッチのガシャポンフィギュア第2弾が再販

  10. 『ドラクエ』ロトの剣や天空の盾など、強力な装備がズラリ!人気のメタリックキーホルダーが再受注開始

アクセスランキングをもっと見る