人生にゲームをプラスするメディア

あのゲームだけは絶対アンインストールしたくない……!海外ゲーマーたちが選ぶ「絶対入れたままにしておきたいゲーム」

どんなに年月が経とうと、PCから削除できない、そんな思いのこもったゲームを挙げる海外ゲーマーたち。

ゲーム ニュース
あのゲームだけは絶対アンインストールしたくない……!海外ゲーマーたちが選ぶ「絶対入れたままにしておきたいゲーム」
  • あのゲームだけは絶対アンインストールしたくない……!海外ゲーマーたちが選ぶ「絶対入れたままにしておきたいゲーム」
  • あのゲームだけは絶対アンインストールしたくない……!海外ゲーマーたちが選ぶ「絶対入れたままにしておきたいゲーム」
  • あのゲームだけは絶対アンインストールしたくない……!海外ゲーマーたちが選ぶ「絶対入れたままにしておきたいゲーム」
  • あのゲームだけは絶対アンインストールしたくない……!海外ゲーマーたちが選ぶ「絶対入れたままにしておきたいゲーム」
  • あのゲームだけは絶対アンインストールしたくない……!海外ゲーマーたちが選ぶ「絶対入れたままにしておきたいゲーム」
  • あのゲームだけは絶対アンインストールしたくない……!海外ゲーマーたちが選ぶ「絶対入れたままにしておきたいゲーム」
  • あのゲームだけは絶対アンインストールしたくない……!海外ゲーマーたちが選ぶ「絶対入れたままにしておきたいゲーム」
  • あのゲームだけは絶対アンインストールしたくない……!海外ゲーマーたちが選ぶ「絶対入れたままにしておきたいゲーム」
Is there a game in your Steam library that NEVER gets uninstalled?
byu/Mollygrubber ingaming

海外掲示板Redditにて、「絶対にアンインストールしないゲームはありますか?」というトピックが投稿され、話題となっています。

これだけはアンインストールできない!という海外ゲーマーの魂の一作たち

トピックの作成者が挙げたのはゾンビサバイバルアクションゲーム『DayZ』で、トピック作成者は普段はSteamライブラリの内容を頻繁に整理整頓するとのことですが、このゲームだけはライブラリから外したことがないと述べています。

このトピックに多く寄せられた意見の1つは、パチンコ風パズルゲーム『Peggle』。シンプルなゲーム性と、「ヤバい!」をはじめとした独自の演出は暇つぶしにちょうどいい印象なのか、海外ゲーマーにはアンインストールしにくい中毒性を持っているようです。

SFコロニーシミュレーション『RimWorld』をライブラリから外すわけにはいかない!という声も多く見られます。SFが大好きなゲーマーの心を掴んで離さないほか、多数のModの存在が海外ゲーマーの支持を得ているようです。

デッキ構築型ローグライトの火付け役である『Slay the Spire』を外すわけにはいかない!という声も。一筋縄ではいかない高い難易度や遊べば遊ぶほど新たな発見のあるカードの組み合わせといった、ローグライトならではのリプレイ性の高さは海外ゲーマーにも高く評価されているようです。

2DサンドボックスRPG『テラリア』がアンインストールできない……というゲーマーも。ゲームのサイズが小さく、ストレージの容量を食わないことも評価軸の1つのようです。

『テラリア』と同じような理由で、2D農場シミュレーション『Stardew Valley』がアンインストールできないという声も見受けられました。比較的ストレージ容量を食わない2Dゲームはアンインストール対象になりづらいようです。

「私のPC生活は『Civilization』シリーズをインストールしてから始まる」という海外ゲーマーも多いようです。「あと1ターン……が終わらない」と称される本シリーズですが、このゲームと生活を共にしている海外ゲーマーも多数いるのかもしれません。

筆者としてはこの話題については『Balatro』も捨てがたいのですが、個人的趣味で『ファイナルファンタジー1 ピクセルリマスター』を選びたいところです。光の戦士4人の職業選択によって難易度が変わり、ゲームとしてのボリュームもそんなに長くないのでたまに思い出した時に遊ぶには申し分ないタイトルだと思っています。


読者の皆様は「これだけはアンインストールできない」というタイトルはありますか?コメント欄で是非お伝えください。


《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  2. 『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボでは「人型オメガ装備」も登場!さらに「暗黒騎士装備」の性能が初公開【TGS2025】

    『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボでは「人型オメガ装備」も登場!さらに「暗黒騎士装備」の性能が初公開【TGS2025】

  3. 『ドルフロ』新作『Fire Control』が日本&中国以外の国々で事前予約開始!―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年9月28日】

    『ドルフロ』新作『Fire Control』が日本&中国以外の国々で事前予約開始!―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年9月28日】

  4. 『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボ高難度クエスト「零式オメガ・プラネテス検証戦」発表!アプデ同日から常設配信、報酬には特別装備も【TGS2025】

  5. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  6. 『ウマ娘』新育成は「ヒシアケボノ」「マーベラスサンデー」の衣装違い!5人のウマ娘が“サーカス衣装”でハロウィンを盛り上げる

  7. ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

  8. 『ウマ娘』ビリーヴ、エスポワールシチーの“原案イラスト”が素敵!ボーイッシュなタッチ、強気な表情がそれぞれの魅力を底上げ

  9. 「スイッチ2」9月25日11時までの応募を忘れずに!マイニンテンドーストアが招待販売

  10. 『ドラクエ7 Reimagined』ではクレージュ、リートルード、プロビナ編カット、カジノや移民の町も削除…一方で新規エピソードや闘技場が追加【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る