人生にゲームをプラスするメディア

『アストロボット』がロボットトイ「toio」約50台になってダンシング!新年の挨拶を人文字(?)でも表現

ソニー・インタラクティブエンタテインメントが「toio」とコラボし『アストロボット』キャラクターたちのダンス映像を公開。CGなしのかわいいパフォーマンスを披露。

ゲーム PS5
『アストロボット』がロボットトイ「toio」約50台になってダンシング!新年の挨拶を人文字(?)でも表現
  • 『アストロボット』がロボットトイ「toio」約50台になってダンシング!新年の挨拶を人文字(?)でも表現
  • 『アストロボット』がロボットトイ「toio」約50台になってダンシング!新年の挨拶を人文字(?)でも表現
  • 『アストロボット』がロボットトイ「toio」約50台になってダンシング!新年の挨拶を人文字(?)でも表現
  • 『アストロボット』がロボットトイ「toio」約50台になってダンシング!新年の挨拶を人文字(?)でも表現
  • 『アストロボット』がロボットトイ「toio」約50台になってダンシング!新年の挨拶を人文字(?)でも表現

2024年発売の『アストロボット』が小さなキューブ型のロボットトイ「toio」とコラボ。ゲームキャラクターたちをモチーフにした特別映像が公開されました。

◆アストロと仲間たちがゲームを飛び出してダンシング!

「The Game Awards 2024」における「Game of the Year」にも選ばれた名作ゲーム『アストロボット』。今回公開されたのコラボ動画では、主人公のアストロと仲間たちがゲームを飛び出して「toio」になり、とっておきのダンスを披露しています。

用意された「toio」は約50台で、それらを同時に制御しています。最後には並んで「HAPPY」「NEW」「YEAR」を表現。CGの使用は一切無しとのことです。


可愛らしい見事なこのパフォーマンス。ぜひXの公式ポストでもご覧ください。

(c)2025 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.



《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  5. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  6. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  7. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  8. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  9. フィットネスゲームの名作『リングフィット アドベンチャー』はニンテンドースイッチ2でも遊べる!ただし「Joy-Con」が必要

  10. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

アクセスランキングをもっと見る