人生にゲームをプラスするメディア

古本市場のクリスマスセールで「今年発売の話題作」「定番の『FF』『ドラクエ』」「対戦系」などを実店舗で現地調査! お得な“10%OFFキャンペーン”も

古本市場のクリスマスセールで、お手頃価格で新たなゲームを手に入れましょう。

ゲーム 特集
古本市場のクリスマスセールで「今年発売の話題作」「定番の『FF』『ドラクエ』」「対戦系」などを実店舗で現地調査! お得な“10%OFFキャンペーン”も
  • 古本市場のクリスマスセールで「今年発売の話題作」「定番の『FF』『ドラクエ』」「対戦系」などを実店舗で現地調査! お得な“10%OFFキャンペーン”も
  • 古本市場のクリスマスセールで「今年発売の話題作」「定番の『FF』『ドラクエ』」「対戦系」などを実店舗で現地調査! お得な“10%OFFキャンペーン”も
  • 古本市場のクリスマスセールで「今年発売の話題作」「定番の『FF』『ドラクエ』」「対戦系」などを実店舗で現地調査! お得な“10%OFFキャンペーン”も
  • 古本市場のクリスマスセールで「今年発売の話題作」「定番の『FF』『ドラクエ』」「対戦系」などを実店舗で現地調査! お得な“10%OFFキャンペーン”も
  • 古本市場のクリスマスセールで「今年発売の話題作」「定番の『FF』『ドラクエ』」「対戦系」などを実店舗で現地調査! お得な“10%OFFキャンペーン”も
  • 古本市場のクリスマスセールで「今年発売の話題作」「定番の『FF』『ドラクエ』」「対戦系」などを実店舗で現地調査! お得な“10%OFFキャンペーン”も
  • 古本市場のクリスマスセールで「今年発売の話題作」「定番の『FF』『ドラクエ』」「対戦系」などを実店舗で現地調査! お得な“10%OFFキャンペーン”も
  • 古本市場のクリスマスセールで「今年発売の話題作」「定番の『FF』『ドラクエ』」「対戦系」などを実店舗で現地調査! お得な“10%OFFキャンペーン”も

総合メディアリユースショップ「古本市場」の実店舗では、12月25日までクリスマスセールを実施しています。子供や友だちへのプレゼント、自分へのご褒美などを、お買い得な価格で用意できる絶好の機会です。

実際に「古本市場」へ足を運び、どんな中古ソフトがいくらになっているのか。今回の中古セール対象ソフトを厳選し、カテゴリー別にまとめて紹介します。気になるセールソフトがある人は、12月25日までに店舗を訪れてみましょう。

なお、店舗によって価格が変わる可能性があるほか、在庫の有無なども異なります。購入する前に、改めてご確認ください。

■2024年発売の話題作がセール対象に

今回紹介するのはいずれも中古のセールソフトですが、2024年にリリースされた作品も数多く対象になっています。まず、今年10月に登場した『メタファー:リファンタジオ』は、アトラスが新機軸を打ち出した意欲的なRPG。こちらの作品が、クリスマスセールで6,028円となりました。

今年の話題作といえば、リメイクシリーズの第2弾『ファイナルファンタジーVII リバース』(4,378円)や、前作の不満点だったフィールドを一気に拡大し、たっぷりの冒険を用意した『ドラゴンズドグマ2』(3,058円)なども、この冬のお供に最適です。

また、念願のシリーズ最新作となった『ガンダムブレイカー4』(3,828円)や、名作がスイッチ向けに蘇った『ペーパーマリオRPG』(3,828円)など、いずれも今年のゲーム業界を盛り上げた作品たち。こうしたタイトルを、セールでお得に手に入れましょう。

【古本市場 クリスマスセール】

・PS5『メタファー:リファンタジオ』:6,028円
・PS5『ファイナルファンタジーVII リバース』:4,378円
・PS5『ドラゴンズドグマ2』:3,058円
・PS5『ガンダムブレイカー4』:3,828円
・スイッチ『ペーパーマリオRPG』:3,828円

■定番の『FF』『ドラクエ』もお手頃価格に

RPGの2大巨頭として並び立つ『FF』と『ドラクエ』。今も多くのシリーズ作がリリースされており、今回のセールにも顔を出しています。まず、2023年に登場したナンバリング最新作『ファイナルファンタジーXVI』が、3,278円となりました。

また、シリーズ屈指の名作『ファイナルファンタジーVII』の前日譚を現行機向けにリマスターした『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』も、同じく3,278円と手が出しやすい価格です。

『ドラクエ』関連では、まず2023年末に発売された『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』が、3,058円で販売中。『DQM』のナンバリング最新作ですが、ピサロを主人公に迎えており、『ドラクエIV』ファンにとっても見逃せない1作です。

また、2022年発売の『ドラゴンクエストトレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』が、1,078円とかなりのお手頃価格です。『ドラクエXI』に登場したカミュとマヤが主人公に抜擢されており、こちらもファン必見の作品といえます。

【古本市場 クリスマスセール】

・PS5『ファイナルファンタジーXVI』:3,278円
・PS5『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』:3,278円
・スイッチ『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』:3,058円
・スイッチ『ドラゴンクエストトレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』:1,078円



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. 『マリオカート ワールド』最新映像の再生数は“5時間で220万回越え”、なぜこんなに盛り上がるの? その活気を支えるのは、圧巻の歴史と人気

    『マリオカート ワールド』最新映像の再生数は“5時間で220万回越え”、なぜこんなに盛り上がるの? その活気を支えるのは、圧巻の歴史と人気

  3. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

    「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

  4. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

  5. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  6. 「ニンテンドースイッチ2」セブンネットショッピングでの抽選販売が予告―4月24日15時以降に開始予定

  7. 「スイッチ2」体験会は全員『マリカ』遊べる!詳しい体験の流れが発表、ソフトメーカー作品はずらり18タイトル

  8. スイッチ2『マリカ ワールド』セットは2025年内の限定生産!実質4,000円でお得に遊べるチャンスを見逃すな

  9. 『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

  10. クリーパーに疲れたあなたに。朝焼けが美しい『マインクラフト』公式リラクゼーション映像―『Outer Wilds』作曲家による安らぎの音楽とともに送る約1時間

アクセスランキングをもっと見る