人生にゲームをプラスするメディア

前作は荒削りだったけど…続編で化けたゲームと言えば?

技術的進歩でも、ゲームプレイ的な進歩でも、すごい進化を遂げた作品。

ゲーム コミュニティ
前作は荒削りだったけど…続編で化けたゲームと言えば?
  • 前作は荒削りだったけど…続編で化けたゲームと言えば?
  • 前作は荒削りだったけど…続編で化けたゲームと言えば?
  • 前作は荒削りだったけど…続編で化けたゲームと言えば?
  • 前作は荒削りだったけど…続編で化けたゲームと言えば?
Posts from the gaming
community on Reddit


多くの人がゲームの続編に望むものは、前作からの進化なのではないでしょうか。海外掲示板Redditでは、続編でかなり化けたゲームが話題に上がっています。

続編でさらに良くなった!

最も支持を集めた意見は、『グランド・セフト・オートIII』です。前作までは見下ろし視点のゲームでしたが、『III』ではフル3Dのオープンワールドを実現。淡白にミッションをこなす作品だった前作と比べカットシーンやストーリーも強化され、ゲーム業界のマスターピースとなりました。

最近流行りの格闘ゲームにおいては、『ストリートファイターII』以上に化けたものはなかなかないのではないでしょうか。初代はボタンを押す強さで技の強弱が決まる専用筐体でも展開されていたので、対戦格闘ゲームとしてみるとアンバランスでした。しかし、『II』ではゲームスピードやガードなどを2D格闘ゲームの基本的な駆け引きを備え、ゲームとして大きく飛躍したと言えます。

『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』を挙げる人も。広い世界を冒険してアイテムを入手し、それを使って謎解きやボス戦を行うという基本的な要素は本作で完成形を見せました。第1作目や第2作目にもそういった要素はありましたが、もう少し戦闘重視だったり、RPG的成長要素があったりと、まだ完成しきってはいませんでした。

筆者が考える“化けたゲーム”は、『Ghostrunner 2』です。ここに挙げられているものほどビジュアルや技術が向上したわけではありませんが、前作にあった水道管パズルやギリギリジャンプを求められるボス戦などを廃し、パルクールという本シリーズならではの魅力やパリィによって深くなった激しい戦闘など、純粋なアクションゲームとして最高の作品でした。

The Game Awards 2023の「Best Action Game」にもノミネートされたほど高い評価を受けた本作。前作は荒削りな部分が多いので、アクション好きの方はぜひ『2』からプレイしていただきたいです。

『Morrowind』『Oblivion』などの『TES』シリーズや、『ウィッチャー』シリーズなどはもちろん、読者の皆様が考える、続編で化けたゲームは何ですか?ぜひコメント欄で教えてください。


《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  2. ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

    ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

  3. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  4. さくらみこ初プロデュースのアイドルグループ「ホロレジ0期生」が初の武道館ライブを開催!~ゲーム実況配信のもようをライブレポート風記事にしてみた~【シャインポスト Be Your アイドル!】

  5. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

  6. 全て最安値更新!『エンダーマグノリア』2,130円に『雨魂 -AMEDAMA-』996円、Steam版がレビュー7万件越え&「圧倒的に好評」な弾幕ACTは375円【eショップのお勧めセール】

  7. 『FGO』×「マツキヨココカラ」コラボの描き下ろしイラストが尊い!日傘モルガンにカジュアルな高杉、光コヤンも可愛すぎ

  8. 「ピカチュウex」ジャンボカードがもらえる!「ポケモン」×JR東日本コラボスタンプラリーが首都圏36駅で実施

  9. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  10. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会には視聴者プレゼントも!「Twitch Summer Drops Fest 2025」でもお得な企画が実施中―「ポケモン」ニュースランキング

アクセスランキングをもっと見る