人生にゲームをプラスするメディア

「魔法少女ホロウィッチ!」沙花叉クロヱ卒業に伴う今後の展開をアナウンス―プロジェクトは継続、公式漫画は一旦完結へ

2025年1月末をもってホロライブからの卒業(配信活動終了)を発表した沙花叉クロヱさん。「魔法少女ホロウィッチ!」においても活動終了となります。

配信者 VTuber
「魔法少女ホロウィッチ!」沙花叉クロヱ卒業に伴う今後の展開をアナウンス―プロジェクトは継続、公式漫画は一旦完結へ
  • 「魔法少女ホロウィッチ!」沙花叉クロヱ卒業に伴う今後の展開をアナウンス―プロジェクトは継続、公式漫画は一旦完結へ

VTuberグループ「ホロライブ」の所属メンバーが参加する、魔法少女をテーマにしたメディアミックスプロジェクト「魔法少女ホロウィッチ!」について、沙花叉クロヱさんの配信活動終了(卒業)に伴う今後の展開が発表されました。

◆「魔法少女ホロウィッチ!」でも沙花叉クロヱさんは活動終了へ

「魔法少女ホロウィッチ!」は、宝鐘マリンさん、紫咲シオンさん、沙花叉クロヱさん、姫森ルーナさん、天音かなたさん、さくらみこさんの6人が「魔法少女」に変身し、怪物やその裏で暗躍するモノたちと戦う日々を描くメディアミックスプロジェクトです。公式漫画をはじめ、オリジナル楽曲や各種イベントなどが展開されています。

11月29日、メンバーの1人である沙花叉クロヱさんが2025年1月末をもっての配信活動終了を発表しました。これに伴い、「魔法少女ホロウィッチ!」においても沙花叉クロヱさんの活動は終了となります。

毎週月曜日に定期連載中の公式漫画では、12月16日に投稿予定の第31話「荒波を乗り越える『ホロ』」をもって「はじまりの魔法編」が完結へ。全16ページの特別増量回となっており、「魔法少女クロヱの勇姿をぜひ最後まで見守っていただけますと幸いです」と予告されています。何らかの形で沙花叉クロヱさんとの別れが描かれるものと予想されます。

なお、「魔法少女ホロウィッチ!」のプロジェクト自体は今後も継続するとのこと。漫画続編の開始についても2025年3月頃を予定しています。

(C)2016 COVER Corp.


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. 赤見かるび、Mondo、ありさかがコミカライズ! 人気プロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」の漫画4作品がWEB連載へ

    赤見かるび、Mondo、ありさかがコミカライズ! 人気プロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」の漫画4作品がWEB連載へ

  2. 「にじさんじ」カード付ウエハースが素敵!葛葉、サロメらライバー30名がお菓子をイメージしたコンシェルジュ衣装で登場

    「にじさんじ」カード付ウエハースが素敵!葛葉、サロメらライバー30名がお菓子をイメージしたコンシェルジュ衣装で登場

  3. 各ライバーのお風呂上りビジュアルも収録!にじさんじが「びっくらたまご つむまる」でグッズ化―全20名を収録

    各ライバーのお風呂上りビジュアルも収録!にじさんじが「びっくらたまご つむまる」でグッズ化―全20名を収録

  4. 「一番くじ しぐれうい」は見逃せないラインナップ!ラストワン賞は“ドヤ顔”が可愛いマルチスタンドフィギュア、本人描き下ろしのイラストボードも素敵

  5. ライバーたちが贈る最大級の祭典「にじさんじフェス2026」開催決定!月ノ美兎や周央サンゴら14人の飾るティザービジュアルが素敵

  6. 山田涼介がプロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」に電撃加入!LEO名義で新設立「STAR部門」にて活動へ

  7. ホロライブスタッフが語る、遠隔地から生バンドとセッションできる驚異の技術とは? 技術者向けイベント「CEDEC」講演レポート【CEDEC2025】

  8. ホロライブID、インドネシアで初の現地ライブ開催決定!こぼ・かなえる、ムーナ・ホシノヴァなど出演

  9. ホロライブのライブ公演はどうなってるの?実在感を大切にした照明演出システムや現場から見た視点を語る【CEDEC2025】

  10. 人気ストリーマー・CR「Cpt」が兵役へ…ファンや仲間からは暖かい声援、兵役中のRasも「俺に頼っていいぞ?いつでも」と頼もしすぎる声がけ

アクセスランキングをもっと見る