人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』ジェニュイン?サクラチトセオー?次回生放送で発表される「新ウマ娘」の正体予想白熱―直前の「スタブロ」最新話に“実名登場”も

新ウマ娘を演じるのは紫月杏朱彩さん。この他に「ステイゴールド」を予想する声も。

ゲーム スマホ
『ウマ娘』ジェニュイン?サクラチトセオー?次回生放送で発表される「新ウマ娘」の正体予想白熱―直前の「スタブロ」最新話に“実名登場”も
  • 『ウマ娘』ジェニュイン?サクラチトセオー?次回生放送で発表される「新ウマ娘」の正体予想白熱―直前の「スタブロ」最新話に“実名登場”も
  • 『ウマ娘』ジェニュイン?サクラチトセオー?次回生放送で発表される「新ウマ娘」の正体予想白熱―直前の「スタブロ」最新話に“実名登場”も

Cygamesは、スマホ/PC向け育成シミュレーション『ウマ娘 プリティーダービー』の公式生放送「ぱかライブTV Vol.47」を11月27日20時より配信すると発表。番組内では「新ウマ娘」も発表すると予告されています。

◆新ウマ娘予想が白熱!有力視されるのは「ジェニュイン」

「ぱかライブTV Vol.47」では、次回のガチャ更新情報やストーリーイベントなどの恒例情報に加えて、新たなウマ娘を発表するとのこと。新ウマ娘の担当声優は紫月杏朱彩さんで、「ぱかライブTV Vol.47」にも出演予定です。

ユーザー間では、新ウマ娘の正体が「ジェニュイン」ではないかと予想する声が多め。というのも、公式スピンオフ漫画「ウマ娘プリティーダービー スターブロッサム」の11月18日更新回(第38話)にて、突如「ジェニュイン」の名前が実名登場したのです。

ジェニュインは1994年~1997年に活躍した競走馬で、GIレースでは「皐月賞」「マイルチャンピオンシップ」を制覇。「日本ダービー」「天皇賞秋」「安田記念」などでも3着以内に入る好成績を残しています。フジキセキと並ぶサンデーサイレンスの初年度産駒であり、前述の「スターブロッサム」でもフジキセキがジェニュインの名前を呼ぶかたちで初登場しました(※今回は名前のみ登場)。

◆「サクラチトセオー」や「ステイゴールド」を予想する声も

また、「スターブロッサム」第38話の最後には、次回に「新たなウマ娘」が登場することも示唆。主人公チーム(サクラ軍団)に合流するウマ娘ということで、劇中の年代的に「サクラチトセオー」と予想されていますが、実名登場となるかは不明です。

この他にも、『ウマ娘』のアプリ内では「ステイゴールド」の名前が実名登場しているため、「ぱかライブTV Vol.47」で発表されるのではとの予想する声もあります。

新ウマ娘は前述したうちのどれかなのか、それともまったく予想外のウマ娘が来るのか。「ぱかライブTV Vol.47」での発表を楽しみに待ちましょう。

© Cygames, Inc.



《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  2. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

    実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  3. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

    「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  4. 歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

  5. まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

  6. 『ファイナルファンタジータクティクス 』は21世紀の混沌を預言していた!? 令和に遊ぶからこそ刺さる「真面目に働いていれば」のナンセンス

  7. 『マイクラ』×『ドラゴンボール』がコラボ!四星球までカックカク、「建物や地形が壊されそう」などファンのワクワクが止まらない

  8. ダイマックスジュラルドンが色違いと同時に初実装!「スチールスカイライン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. “とあるモーション”で2Bの衣装が変化!『ニーア オートマタ』×『Desktop Mate』コラボDLCが10月9日リリースへ

  10. 『Pokémon LEGENDS Z-A』カラスバ戦や“暴走メガシンカポケモン”とのバトルを収録!3本の新CMがお披露目

アクセスランキングをもっと見る