人生にゲームをプラスするメディア

バンダイナムコオンライン、バンダイナムコエンターテインメントに吸収合併・消滅へ…昨今は『ブルプロ』や『ガンダムエボリューション』などを開発

バンダイナムコエンターテインメントを存続会社、バンダイナムコオンラインを消滅会社とする吸収合併に。2025年4月1日付けでの合併となります。

ゲーム ニュース
バンダイナムコオンライン、バンダイナムコエンターテインメントに吸収合併・消滅へ…昨今は『ブルプロ』や『ガンダムエボリューション』などを開発
  • バンダイナムコオンライン、バンダイナムコエンターテインメントに吸収合併・消滅へ…昨今は『ブルプロ』や『ガンダムエボリューション』などを開発
  • バンダイナムコオンライン、バンダイナムコエンターテインメントに吸収合併・消滅へ…昨今は『ブルプロ』や『ガンダムエボリューション』などを開発
  • バンダイナムコオンライン、バンダイナムコエンターテインメントに吸収合併・消滅へ…昨今は『ブルプロ』や『ガンダムエボリューション』などを開発

バンダイナムコエンターテインメントとバンダイナムコオンラインは、2025年4月1日付けで合併することを発表しました。バンダイナムコエンターテインメントを存続会社、バンダイナムコオンラインを消滅会社とする吸収合併となります。

◆『BLUE PROTOCOL』や『GUNDAM EVOLUTION』など、オンラインゲームに特化したバンナムコオンライン

バンダイナムコオンラインは、2009年にバンダイナムコエンターテインメント(※当時はバンダイナムコゲームス)から分社する形で設立されて以来、PCやスマホ、家庭用ゲーム機など、デバイスを問わずさまざまなプラットフォームに向けたオンラインゲームを国内外へ展開してきました。

しかし、昨今では『BLUE PROTOCOL』や『GUNDAM EVOLUTION』などの期待作を送り出すも、いずれも1年~1年半の期間でサービス終了が決まっています。

今回の合併は、昨今のゲーム事業を取り巻く環境変化に対応し、デジタル事業全体の事業運営体制を強化していくことを目的に実施するもの。引き続きファンの期待を超える「長く深く遊べる良質なコンテンツ」と「多彩なエンターテインメント」の提供を目指すとしています。

◆『アイドリッシュセブン』などの運営タイトルはバンダイナムコエンターテインメントが継承

なお、『アイドリッシュセブン』『SDガンダムオペレーションズ』『ガンダムトライヴ』などのバンダイナムコオンラインが運営するタイトル及び事業は、バンダイナムコエンターテインメントにて継続し、ユーザーとの契約やバンダイナムコオンラインに対する債権及び債務の全てもバンダイナムコエンターテインメントが承継するとのことです。

また、『アイドリッシュセブン』公式X(旧Twitter)からは、同作の運営・開発を引き続きアイドリッシュセブン運営チームで行っていくことがアナウンスされています。


IDOLiSH7 3rd Album “LEADiNG TONE”【通常盤】
¥3,850
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  3. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  4. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  5. オフィスを「ぶっ壊したい」社会人よ、『ゼンシンマシンガール』に集え!D3Pらしさがたっぷり感じられる“爽快&破壊ACT”を試遊プレイ【TGS2025】

  6. 『モンハンワイルズ』&『FF14』開発陣にインタビュー!コラボ2度目実現の経緯や、“オメガ”が選ばれた理由とは【TGS2025】

  7. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』など全て最安値更新!『オホーツクに消ゆ』3,360円に『ゴースト トリック』1,495円、『ダライアス EXTRA Ver.』は99円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 【UPDATE】『ドラえもん のび太のBIOHAZARD』作者がXアカウントを開設―“のびハザZERO”とも言える『太郎のデッドライフ』を制作中

  9. “とあるモーション”で2Bの衣装が変化!『ニーア オートマタ』×『Desktop Mate』コラボDLCが10月9日リリースへ

  10. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る