人生にゲームをプラスするメディア

待望の3回目!「にじさんじ遊戯王マスターデュエル祭2024」開催決定【UPDATE】

「にじさんじ遊戯王マスターデュエル祭」が今年も開催決定!10月16日20時より「開催発表会」も実施。

配信者 VTuber
※画像は公式Xより引用。
  • ※画像は公式Xより引用。

VTuberグループ・にじさんじ公式X(旧Twitter)にて、「にじさんじ遊戯王マスターデュエル祭2024」の開催が発表されました。

◆「にじさんじ遊戯王マスターデュエル祭」が今年もやってきた!

「にじさんじ遊戯王マスターデュエル祭」は、コナミデジタルエンタテインメント提供のもと、デジタルカードゲーム『遊戯王マスターデュエル』を用いて行うカジュアル大会です。2022年、2023年と開催されており、今回で3回目の開催となります。

歴代大会では、参加者全員に大会用のアカウントを用意し、それぞれ異なるストラクチャーデッキやジェム、クラフトポイントを配布。与えられたデッキを強化しつつ、任意で他のデッキも準備しながら、大会本番で他の参加者と競い合うというルールのもと行われてきました。

10月16日20時から配信される「開催発表会」にて詳細が発表されるので、気になる方はチェックしておきましょう。

【10月17日10時UPDATE】記事公開当初、社築さん、加賀美ハヤトさん、花畑チャイカさんが大会の司会を担当すると記載していましたが、正しくは「開催発表会」の司会担当でした。大会本番では加賀美ハヤトさん、春崎エアルさん、オリバー・エバンスさん、山神カルタさんがMCを担当します。謹んでお詫び申し上げますとともに、訂正いたします。

(C)スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
(C)Konami Digital Entertainment



《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. ホロライブ・輪堂千速、誕生日記念グッズで自慢の太ももを見せる―イラスト担当は『ライザのアトリエ』トリダモノ氏!

    ホロライブ・輪堂千速、誕生日記念グッズで自慢の太ももを見せる―イラスト担当は『ライザのアトリエ』トリダモノ氏!

  2. 水着に浴衣まで…ホロメンたちが“夏らしい衣装”に大変身!ホロライブ夏の祭典「ホロナツパラダイス」がやって来る

    水着に浴衣まで…ホロメンたちが“夏らしい衣装”に大変身!ホロライブ夏の祭典「ホロナツパラダイス」がやって来る

  3. ローソンにて「ホロライブ」キャンペーン開催!兎田ぺこら、白上フブキら6人の夏休みイメージグッズ&企画が盛りだくさん

    ローソンにて「ホロライブ」キャンペーン開催!兎田ぺこら、白上フブキら6人の夏休みイメージグッズ&企画が盛りだくさん

  4. にじさんじ、卒業した鈴谷アキ宛てのファンレターを今度こそ無事届ける―昨年2~9月到着分は“誤って廃棄”

  5. 人気VTuber結城さくな、担当イラストレーター・がおう氏の不適切行為を巡り対応を説明―「イラスト使用は控える」「活動は今後も継続」

  6. ホロライブ・白上フブキ、「赤いきつね」コラボ再び!「なんちゃって宣伝部長」3年目となる2025年は、全国の味を食べ比べるショート動画が公開

  7. なんてデカさだ!「ホロライブ」兎田ぺこら、宝鐘マリンら4人の超特大ぬいぐるみ「どきゅーと」が受注販売

  8. ホロライブDEV_IS新人・輪堂千速、むちむちの太ももに産まれたことを感謝―キャラデザは『ライザのアトリエ』で知られるトリダモノ先生

  9. にじさんじ×エナドリ「ASAP」コラボが中止…過去にライバーを「キャラクター」と表現、謝罪文で次コラボを案内するなどファンの不信感つのる

  10. あまりにもデカい!「ホロライブ」兎田ぺこら、宝鐘マリンら4人の超特大ぬいぐるみ「どきゅーと」が受注販売

アクセスランキングをもっと見る