人生にゲームをプラスするメディア

「ゴジラ -1.0」令和の“絶望の象徴”が、東宝大怪獣シリーズで繊細にフィギュア化!特徴ある背びれもそのまま再現

「東宝大怪獣シリーズ ゴジラ(2023)」がプレミアムバンダイにて予約受付中!令和に蘇る“絶望の象徴”。

フィギュア・グッズ フィギュア
「ゴジラ -1.0」令和の“絶望の象徴”が、東宝大怪獣シリーズで繊細にフィギュア化!特徴ある背びれもそのまま再現
  • 「ゴジラ -1.0」令和の“絶望の象徴”が、東宝大怪獣シリーズで繊細にフィギュア化!特徴ある背びれもそのまま再現
  • 「ゴジラ -1.0」令和の“絶望の象徴”が、東宝大怪獣シリーズで繊細にフィギュア化!特徴ある背びれもそのまま再現
  • 「ゴジラ -1.0」令和の“絶望の象徴”が、東宝大怪獣シリーズで繊細にフィギュア化!特徴ある背びれもそのまま再現
  • 「ゴジラ -1.0」令和の“絶望の象徴”が、東宝大怪獣シリーズで繊細にフィギュア化!特徴ある背びれもそのまま再現
  • 「ゴジラ -1.0」令和の“絶望の象徴”が、東宝大怪獣シリーズで繊細にフィギュア化!特徴ある背びれもそのまま再現
  • 「ゴジラ -1.0」令和の“絶望の象徴”が、東宝大怪獣シリーズで繊細にフィギュア化!特徴ある背びれもそのまま再現
  • 「ゴジラ -1.0」令和の“絶望の象徴”が、東宝大怪獣シリーズで繊細にフィギュア化!特徴ある背びれもそのまま再現
  • 「ゴジラ -1.0」令和の“絶望の象徴”が、東宝大怪獣シリーズで繊細にフィギュア化!特徴ある背びれもそのまま再現

プレミアムバンダイは、「東宝大怪獣シリーズ ゴジラ(2023)」の予約を受付中です。

◆フィギュアでも現れる「ゴジラ(2023)」…!“絶望の象徴”として立体化

2023年公開、大ヒットした映画「ゴジラ -1.0」より、ゴジラがフィギュアブランド“東宝大怪獣シリーズ”に登場。

焦土と化した日本に突如現れ、戦後の日本を蹂躙し、人々を絶望の淵へと突き落とした姿を完全再現。全高約22.5cmで立体化されており、全身の凹凸やマッシブなプロポーションまで細かく見ることができます。

また歴代のどのゴジラとも酷似しない、特徴的な形状の背びれもリアルに表現。令和に蘇った“絶望の象徴”を、存分に味わえるフィギュアです。


東宝大怪獣シリーズ ゴジラ(2023)」は、2024年10月11日(金)から11月4日(月)23時まで予約受付中。なお準備数に達した場合、早期終了の可能性があります。

価格は25,300円(税込)、発送は2025年1月予定です。詳細は、プレミアムバンダイ商品ページをご確認ください。

TM & © TOHO CO., LTD.


スーパー マリオパーティ ジャンボリー - Switch
¥6,155
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)メディアへの憧れとゲーム好きが融合してゲームライターに。幅広く手を出すが一番好きなジャンルはJRPG。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

フィギュア・グッズ アクセスランキング

  1. 「ピクミン マスコット&フルーツグミ2」が発売間近!「氷ピクミン」「ヒカリピクミン」を含んだ全9種類のリニューアル版

    「ピクミン マスコット&フルーツグミ2」が発売間近!「氷ピクミン」「ヒカリピクミン」を含んだ全9種類のリニューアル版

  2. 「 ベルセルク」一番くじが待望の再販!A賞には狂戦士の甲冑を纏った「ガッツ」をド迫力で立体化

    「 ベルセルク」一番くじが待望の再販!A賞には狂戦士の甲冑を纏った「ガッツ」をド迫力で立体化

  3. 「ちいかわ」“銭湯”がテーマの新作一番くじ発表!湯船に浸かるハチワレたち、牛乳で乾杯するうさぎとくりまんじゅうフィギュアも

    「ちいかわ」“銭湯”がテーマの新作一番くじ発表!湯船に浸かるハチワレたち、牛乳で乾杯するうさぎとくりまんじゅうフィギュアも

  4. ガンダム新作フィギュアに「ジークアクス」と「ハイザック(地球連邦軍仕様)」が出撃!GUNDAM UNIVERSE、ROBOT魂でそれぞれ展開

  5. 「刃牙」新作一番くじが圧倒的クオリティッッ!ラストワン賞は「鬼の貌」を露わにした範馬勇次郎フィギュアッッ

  6. ゴスロリ衣装から覗く太ももにドキッ!「グリッドマンユニバース」ポップアップストアにて、新規描き下ろしイラストグッズが販売開始

  7. ガンダム ジークアクスより「マチュ」が可動フィギュア化!印象的なジト目や「あっちの方が強そうじゃない…!」の名シーンを再現可能

  8. NEW ERAから「ちいかわ」コラボアイテムが予約受付中!ワンポイント刺繍が映える全13種のラインナップ

  9. 「銀魂」20周年記念展の一番くじがめちゃアツい!空知先生描きおろしキービジュアルを使用、人気投票上位キャラがフィギュア化

  10. 初代「マクロス」劇場版より、主人公・一条輝が搭乗する「VF-1Sストライクバルキリー」1/72スケールでプラモ化!「リン・ミンメイ」も付属

アクセスランキングをもっと見る