人生にゲームをプラスするメディア

海外レビューハイスコア『メタファー:リファンタジオ』―まるでファンタジーのようにJRPGが不思議な魅力と往年の魂を取り戻した

2024年10月11日発売予定『メタファー:リファンタジオ』の海外レビューをお届けします。

ゲーム ニュース
『メタファー:リファンタジオ』
  • 『メタファー:リファンタジオ』
  • 『メタファー:リファンタジオ』
  • 『メタファー:リファンタジオ』
  • 『メタファー:リファンタジオ』
  • 『メタファー:リファンタジオ』

プラットフォーム

メタスコア

総レビュー数

PC

92

20件

PS5

94

31件

Xbox Series X

92

27件

本作『メタファー:リファンタジオ』は、2024年10月11日発売予定のファンタジーRPGです。プレイヤーは妖精とともに世界を放浪する“旅の少年”となり、王国で起きる大事件に巻き込まれ、その先に待ち受ける運命と対峙します。世界を巡る旅でなにをするかは自由だと謳っています。

タイトル

メタファー:リファンタジオ

対応機種

PC(Steam, Microsoft Store)/PS5/PS4/Xbox Series X|S

発売日

2024年10月11日

日本語対応

あり

特記事項

MUST-PLAY獲得


・Noisy Pixel: 100/100(PS5)

『メタファー:リファンタジオ』は、ほぼあらゆる面で傑作ファンタジー巨編の条件をすべて満たしている。病みつきになるゲームデザイン、どこまでも戦略的な戦闘、魅力的なキャストによって進行する手に汗握るストーリー。これはアトラスの次なる大ヒット作になること請け合いの紛れもない“マストプレイ”作品だ。

・GamingTrend: 100/100(PS5)

全体的に、『メタファー:リファンタジオ』のプレイは始めから終わりまで夢のようだ。中断時間は『ペルソナ』よりも短く、イライラする瞬間は『真・女神転生』よりも少ない。ゲーム全体は親友と行く一か八かの自動車旅行のように感じられる。玉座への道のりは険しいが、歩む価値は十分にある。

・Player 2: 100/100(PS5)

ファンが非常に大きな期待を寄せている時に新しいものを作るのは容易ではない。しかし、私がシリーズ化を心から願う作品でアトラスはまたしてもやってくれた。これは絶対にプレイすべきRPGだ。……もちろん、100時間かそこらの空き時間があればだが。

・Eurogamer: 100/100(PS5)

・GameSpot: 100/100(PS5)

・Power Unlimited: 95/100(PS5)

『メタファー:リファンタジオ』は『ペルソナ』に似ているかもしれない。しかし、ユニークな舞台設定や、ターン制とリアルタイム制が融合したゲームプレイのおかげで、間違いなく『ペルソナ』の進化形にまで向上している。さらに、キャラクターデザイン、全体的なアートディレクション、素晴らしいストーリーによって、『メタファー:リファンタジオ』は単なるゲーム以上のものとなっている。これは“体験”だ。

・Hobby Consolas: 95/100(Xbox Series X)

近年、JRPGが不思議な魅力と往年の魂を取り戻したのは、まるでファンタジーのようだ。記憶に残るストーリー、記憶に残るキャラクター、ターン制の戦闘に何百時間も画面に釘付けになりながら、新しい世界を巡る忘れられぬ旅をするのだ。しかし、『メタファー:リファンタジオ』はファンタジーではない。純粋な現実だ。

・PC Gamer: 95/100(PC)

・IGN: 90/100(PC)

・INVEN: 86/100(PC)

要するに、このゲームは楽しい長編アニメを観ているような気分になる。本作は『真・女神転生』と『ペルソナ』のシステムをシームレスに融合しつつ、自らのストーリーを明確に伝えている。アトラスファンにとって魅力的なだけでなく、これまでアトラスのゲームをプレイしたことのない新規プレイヤーにとっても、すぐに没頭できる作品だ。

・COGconnected: 82/100(Xbox Series X)

『メタファー:リファンタジオ』は全体的に楽しくカラフルで、メタ的であり、“残酷で不公平な世界”を受け入れるべき理由を率直に問いかける。地球であれ、“ユークロニア”であれ、誰もが安全で幸福であるべきだと本作は主張する。そのテーマと『ペルソナ』のゲームプレイに魅力を感じるなら、要チェックだ。


PC(Steam, Microsoft Store)/PS5/PS4/Xbox Series X|S向けに2024年10月11日に発売を控えた『メタファー:リファンタジオ』のMetacritic海外レビューまとめをお届けしました。メタスコアは記事執筆時点でPC版が92点(総レビュー数20件)、PS5版が94点(総レビュー数31件)、Xbox Series X版が92点(総レビュー数27件)をマークしており、“MUST-PLAY”を獲得しています(PS4版は規定レビュー数を満たさず判定不可)。

総じて、ストーリー、キャラクター、戦闘システムが高く評価されています。

Game*Sparkではこれまでに先行プレイレポートを掲載しています。興味のある方はあわせてお読みください。





『メタファー:リファンタジオ』は、PC(Steam, Microsoft Store)/PS5/PS4/Xbox Series X|S向けに2024年10月11日発売予定です。

《FUN》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

    『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

  2. 『ポケモン』「なぜフライゴンにはこんなに多くのファンがいるのか?」と海外掲示板で議論に―「クールさと可愛さの絶妙な両立」など意見がどんどん集まる

    『ポケモン』「なぜフライゴンにはこんなに多くのファンがいるのか?」と海外掲示板で議論に―「クールさと可愛さの絶妙な両立」など意見がどんどん集まる

  3. 『ゼンゼロ』マルチプレイ復活、恒常キャラ上方修正など今後の展開が一挙公開―雲嶽山のNew姉弟子「葉瞬光」もいよいよ参戦

    『ゼンゼロ』マルチプレイ復活、恒常キャラ上方修正など今後の展開が一挙公開―雲嶽山のNew姉弟子「葉瞬光」もいよいよ参戦

  4. 「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

  6. 話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

  7. 『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

  8. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  9. 『ポケカ』年に一度の新ハイクラスパック「MEGAドリームex」発表!「カナリィ」や「メガシビルドンex」が早くもカード化

  10. 『モンハンワイルズ』で★9相当の「アジャラカン(歴戦の個体)」がイベクエに登場―報酬では「光るお守り」を入手可能

アクセスランキングをもっと見る