人生にゲームをプラスするメディア

ついに“ガラル3鳥”の色違いが初実装!「ガラル探検」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

『ポケモンGO』に“ガラル3鳥”の色違いが初実装!

ゲーム スマホ
ついに“ガラル3鳥”の色違いが初実装!「ガラル探検」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • ついに“ガラル3鳥”の色違いが初実装!「ガラル探検」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • ついに“ガラル3鳥”の色違いが初実装!「ガラル探検」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • ついに“ガラル3鳥”の色違いが初実装!「ガラル探検」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • ついに“ガラル3鳥”の色違いが初実装!「ガラル探検」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。

今回のテーマは10月4日(金)10時~11日(金)20時まで行われる「ガラル探検」イベントについて。伝説ポケモンの色違いが4種類も追加される、驚きのイベント内容を要チェックです!

◆野生出現からはダンバル、タマゲタケ、ラッキーあたりが狙い目!

野生出現するポケモンの種類は多く、ガラル地方限定というわけではありません。

ダイマックスバトルや将来のメガ進化に備えてダンバル、ゲット時のほしのすなが500と多いタマゲタケ、ジム防衛で優秀なラッキーあたりを優先してゲットしたいですね。

色違いが実装されたばかりのウールーやエモンガも狙い目です!

◆ザマゼンタの色違いが初実装!出現期間は10月14日10時まで

ザシアンの色違いに続き、ザマゼンタの色違いも初実装されます!

ザマゼンタは「れきせんのゆうしゃ」と「たてのおう」という2つの姿がありますが、今回出るのは以前から実装されている「れきせんのゆうしゃ」の姿です。

ザマゼンタ(れきせんのゆうしゃ)はかくとうタイプなので、ひこう、エスパー、フェアリータイプが弱点です。特にひこうわざのレックウザやエスパー技のミュウツーがおすすめです。条件を揃えれば2人討伐もいけそうですが難易度が高いので、基本的には3人以上で挑戦しましょう!

◆おさんぽおこうからガラル3鳥の色違いが初実装!色違いは逃げないらしいが…?

このイベント開始後、おさんぽおこうからガラル3鳥の色違いが出現します!

ただし出現率アップなどボーナスに関する記述がなく、ガラル3鳥は元々出会うだけでも難しいため、その色違いとなるとかなりの激レアになりそう。

また色違いは逃げない代わりに、捕獲率がかなり低いことが予想されます。おさんぽおこうを使う際は、金のズリの実とハイパーボールを多めに用意しておきましょう。GO++などの自動で捕獲してくれるものを使っていると、色違いが出ても逃げる可能性があるので注意です。

おさんぽおこうは1日15分だけと時間が決まっていますが、ディアルガの特別技「ときのほうこう」を使うと、効果時間が伸びてガラル3鳥に出会う可能性がアップします。

ガラル探検イベントが終了後もガラル3鳥の色違いは狙えるみたいなので、積極的におさんぽおこうを使っていきましょう!



《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

    『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  3. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

    美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  5. 「スイッチ2」で使えるmicroSD Expressカード、海外で1TBモデルが登場!しばらく容量に困らない?

  6. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  7. 実写映画版『マイクラ』米国オープニング興行収入が約1億5,700万ドル突破!「マリオ」超え、ビデオゲーム映画史上最高記録

  8. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  9. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  10. 元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

アクセスランキングをもっと見る