人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーマリオブラザーズ』「ピーチ姫」を自己流ドットで描くブーム拡大、2DイラストからCGアートまで作られるように

ドット絵アニメーションや「ゼルダ姫」バージョンも作成されるように。

ゲーム ニュース
『スーパーマリオブラザーズ』「ピーチ姫」を自己流ドットで描くブーム拡大、2DイラストからCGアートまで作られるように
  • 『スーパーマリオブラザーズ』「ピーチ姫」を自己流ドットで描くブーム拡大、2DイラストからCGアートまで作られるように
  • 『スーパーマリオブラザーズ』「ピーチ姫」を自己流ドットで描くブーム拡大、2DイラストからCGアートまで作られるように

日本で2024年9月13日に39周年を迎えた『スーパーマリオブラザーズ』ですが、同年にSNS上で起きた初代「ピーチ姫」をドット絵で描くブームが広がり、2DイラストやCGアートなどの作品も登場するようになりました。



アートスタイルの拡大から、『ゼルダの伝説』バージョンまで!変化と進化を見せる自己流“姫”ブーム

2024年9月9日、インディーゲーム・デザイナーのJustin Cyr氏が初代「ピーチ姫」のドット絵をリデザインしたところ、様々なクリエイターが便乗し、ブームにまで昇華。多くの作品は色数など、原作となる「ピーチ姫」のドット絵を意識した制限下で制作されていました。

そして執筆時点の9月19日、ドット絵という枠から外れ、2DイラストレーターやCGアーティストにもブームが波及し、多種多様なスタイルで“自己流の初代「ピーチ姫」”を表現されるようになりました。

また、このブームには『Garbanzo Quest』の開発者zagawee氏も参加しており、ピーチ姫だけではなく、クッパ、マリオも描き、最終的に“ちょっとしたアニメーション作品”に仕上げています。

ちなみに、本ブームの過程で『ゼルダの伝説』の「ゼルダ姫」バージョンを試みるユーザーも登場。X(旧:Twitter)で「NES Zelda」等のワードで検索すると、様々なクリエイターの自己流「ゼルダ姫」を確認できます。


ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
¥407
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
スーパーマリオブラザーズ ワンダー -Switch
¥5,536
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  3. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

    『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  6. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  7. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

  8. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  9. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  10. 『ウマ娘』ゴールドシップ、インドネシア鉄道の記念日イラストにコッソリ出演

アクセスランキングをもっと見る