人生にゲームをプラスするメディア

『スプラ3』グランドフェスティバルの熱狂が蘇る!シオカラーズ、テンタクルズ、すりみ連合のamiiboをタッチして、思い出の会場や楽曲を楽しもう

任天堂は、『スプラトゥーン3』にて、インターネット接続時にシオカラーズ、テンタクルズ、すりみ連合のamiiboをタッチすると、グランドフェスティバルの会場の様子を再現できることを発表しました。

ゲーム Nintendo Switch
『スプラ3』グランドフェスティバルの熱狂が蘇る!シオカラーズ、テンタクルズ、すりみ連合のamiiboをタッチして、思い出の会場や楽曲を楽しもう
  • 『スプラ3』グランドフェスティバルの熱狂が蘇る!シオカラーズ、テンタクルズ、すりみ連合のamiiboをタッチして、思い出の会場や楽曲を楽しもう
  • 『スプラ3』グランドフェスティバルの熱狂が蘇る!シオカラーズ、テンタクルズ、すりみ連合のamiiboをタッチして、思い出の会場や楽曲を楽しもう

任天堂は、『スプラトゥーン3』にて、インターネット接続時にシオカラーズ、テンタクルズ、すりみ連合のamiiboをタッチすると、「グランドフェスティバル」の会場の様子を再現できると投稿しました。

◆蘇るグランドフェスティバルの熱狂!

「グランドフェスティバル」は9月13日から9月16日にかけて開催されました、終了後もamiiboを使用することで再びグランドフェスティバル会場に行くことが可能となります。

フェスの時間帯は、次の3つから選択できます

  • 「色とりどりの夕暮れを思い出す」

  • 「心がひとつになった夜を思い出す」

  • 「おだやかな明け方を思い出す」

また、「次の曲が始まる時間」を選ぶことで、各ステージで披露された楽曲を順に選ぶことも可能です。これらの機能は、メインメニューの「駅」から利用ができます。グランドフェスティバルの思い出を振り返る際に有効活用できます。


なお、『スプラトゥーン』のamiiboはマイニンテンドーストアなどで発売中です。また、次回のアップデートでは、インターネット未接続時でもこの機能が利用できるようになる予定です。詳細はX該当ポストをご覧ください。


《ゆん》

ゆん

感性を刺激する美しい作品と、今までにない、異形の作品が好きです。 ゲームそれ自体を伝えるのはもちろんのこと、 海外のゲーム作品を通して、現地の文化を日本に伝えることや、 日本のゲーム作品を取り巻く、現場の空気や熱量を、余すところなく伝えることが目標です。 アニメをみたり、歌ったりもしています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. ユニクロが『ポケカ』とコラボか?公式Xが匂わせ投稿―アパレルはもちろんプロモカード等にも期待

    ユニクロが『ポケカ』とコラボか?公式Xが匂わせ投稿―アパレルはもちろんプロモカード等にも期待

  2. 「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

    「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

  3. 『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

    『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

  4. 任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

  5. 「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

  6. 『モンハンワイルズ』×『スト6』コラボ5月28日開幕!「豪鬼」や「ブランカちゃん」の防具登場―装備すると“豪鬼専用アクション”を使用可能に

  7. 受付嬢アルマ、春麗とキャミィになる―『モンハンワイルズ』×『スト6』コラボで着せ替え衣装販売!お腹もけっこうバキバキ

  8. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. リマスターされた「フリーダム」や「デスティニー」で戦場を駆けろ!『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED』スイッチ/Steam向けに発売

  10. 「スイッチ2」ビックカメラ抽選、2回目は条件が大幅緩和!3万円から5000円へハードル下がり本日5月22日より受付開始

アクセスランキングをもっと見る