人生にゲームをプラスするメディア

「どれだけ古くてもネタバレしたら魅力がなくなってしまうゲーム」とは?数々のタイトルを挙げる海外ゲーマーたち

『Outer Wilds』『Tunic』『Undertale』などのタイトルが並ぶ。

ゲーム ニュース
「どれだけ古くてもネタバレしたら魅力がなくなってしまうゲーム」とは?数々のタイトルを挙げる海外ゲーマーたち
  • 「どれだけ古くてもネタバレしたら魅力がなくなってしまうゲーム」とは?数々のタイトルを挙げる海外ゲーマーたち
  • 「どれだけ古くてもネタバレしたら魅力がなくなってしまうゲーム」とは?数々のタイトルを挙げる海外ゲーマーたち
  • 「どれだけ古くてもネタバレしたら魅力がなくなってしまうゲーム」とは?数々のタイトルを挙げる海外ゲーマーたち
  • 「どれだけ古くてもネタバレしたら魅力がなくなってしまうゲーム」とは?数々のタイトルを挙げる海外ゲーマーたち
  • 「どれだけ古くてもネタバレしたら魅力がなくなってしまうゲーム」とは?数々のタイトルを挙げる海外ゲーマーたち
What are some games that should never be spoiled for others regardless of how old they are?
byu/bassistheplace246 ingaming

「犯人は〇〇」のようなネタバレはSNSの登場とともに早く、遠くまで拡大されることが多くなり、時にトラブルになることもあります。今回は、What are some games that should never be spoiled for others regardless of how old they are?(どれだけ古くても、他人にネタバレしてはいけないゲームにはどんなものがありますか?)と題したスレッドがRedditに立てられ盛り上がりを見せている様子をお届けします。

投稿者は、一部を伏字にしつつ「思いつく大きな例としては、『Outer Wilds』『Tunic』『Undertale』などがあり、これらのゲームでは発見や驚きが体験の鍵となっている。」と投稿しています。たしかに、ネタバレしてしまうとその魅力が半減してしまうタイトルばかりではないでしょうか

他の海外ゲーマーは、若い頃の私に大きな衝撃を与えた『Bioshock』を挙げており、ネタバレをされてしまったら、このゲームの体験は同じとはいかないだろうという声や、『ドキドキ文芸部』は事前に調べてはいけない。何も考えずにそのままプレイするんだ。という声、『Outer Wilds』は隅から隅までプレイヤーが楽しむに値するという声、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の瞬間は皆さんご存知でしょう。ゲームに感情移入したのは久しぶりで、ストーリーがあんなところまで行くわけがないと思っていたけど、実際に行ってしまったんだ!と興奮気味に投稿する人もおり、こう言われるとかえって気になってしまいますね。

SNSや動画の発達によって思わぬネタバレに遭遇してしまうリスクも増えている昨今ですが、人によってはプレイ中はSNSも動画サイトも何も見ないというネタバレ回避に全力を挙げる人もいるようで、何も参考にせず驚くような体験ができたゲームはいつまでもゲーマーの記憶に残ることでしょう。そんなゲームに多くのゲーマーが出会えるといいですね。

《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 伝説の誤植「インド人を右に」はどうして生まれたのか?あるVTuberの再現投稿が「これは読み間違えるのも納得」と話題に

    伝説の誤植「インド人を右に」はどうして生まれたのか?あるVTuberの再現投稿が「これは読み間違えるのも納得」と話題に

  2. 普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

    『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

  4. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  5. 『原神』ナド・クライのキャラクターたちがお披露目!巫女らしき恰好の「ラウマ」、イネファの設計者「アイノ」

  6. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  7. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  8. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベントがTwitchで開催中

  9. 『原神』Ver.5.8で「イネファ」が実装決定!初のナド・クライ出身キャラ、新しい元素反応「月感電反応」にも注目

  10. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

アクセスランキングをもっと見る