人生にゲームをプラスするメディア

スライムだってゲームが遊べる!?英国大学の研究チームがスライムで作った“疑似脳”実験結果を発表

もっと難しいゲームもできるかも?

ゲーム ニュース
スライムだってゲームが遊べる!?英国大学の研究チームがスライムで作った“疑似脳”実験結果を発表
  • スライムだってゲームが遊べる!?英国大学の研究チームがスライムで作った“疑似脳”実験結果を発表
  • スライムだってゲームが遊べる!?英国大学の研究チームがスライムで作った“疑似脳”実験結果を発表

英国レディング大学に所属する研究者は、ハイドロゲルというスライムのようなゼリー状の物質にゲーム『PONG』をプレイさせると時間とともに上達するという実験結果によって、非生物的物質が電気刺激によって物理的な記憶を形成し、状況に応じた反応ができると論文で発表しています。

実験で使用された『PONG』は1972年にATARI社が開発したテニスにのようなゲームで、プレイヤーは画面上のパドルを操作して互いにボールを打ち返します。

スライムが『PONG』をプレイし、時間とともに上達

論文の要約によると、この実験はコンピュータと生物学的ニューロンを統合することで、記憶を利用して最適な行動を実現できるかを調べるためのものとのこと。研究チームは、非生物学的材料が『PONG』をプレイできるか調査するため以下のような実験を行っています。この研究で使用するスライム(ゼリー状物質)には荷電粒子であるイオンが含まれており、電気刺激を受けるとイオンと水分子が動くことで形状が変化するとのこと。イオン分布の変動は粒子の配列に影響を与えますが、形状が元に戻るまで時間がかかるため、研究チームはこれが物理的な記憶として機能するのではないかと考えたといいます。

研究チームは、スライムに電極を接続し『PONG』のボールが区分けされた画面のある位置を通過するたびに電気信号を送ることで、ハイドロゲル内のイオン分布が変化しパドルを動かす仕組みを構築。ゲームがプレイできるようにしています。

この実験の結果、最初はボールを50%の確率でしか打ち返せなかったスライムが、約24分経過後には命中率が60%に向上し、ラリーも長くなっていったとのこと。この結果はスライムが過去の刺激パターンによる記憶を形成し、プレイが上達していることを示唆しています。なお、意図的に誤った情報を与えたり刺激を与えない対照実験を行った場合はスライムのプレイ能力に改善は見られず、正確な情報が上達に不可欠であることがわかりました。

生物でない物質にも疑似的な記憶を持たせることが実験で明らかになりましたが、やり方によっては、スライムがもっと複雑なゲームにも適応できるかもしれませんね。


《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. あっちの方が強そうじゃない?『SDガンダム Gジェネ』新作で「マチュ」がジークアクス以外に乗り出す―「俺のマチュ、ビグ・ザムで暴れ出した」

    あっちの方が強そうじゃない?『SDガンダム Gジェネ』新作で「マチュ」がジークアクス以外に乗り出す―「俺のマチュ、ビグ・ザムで暴れ出した」

  3. 『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

    『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

  4. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  5. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

  6. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

  7. 『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

  8. ニンテンドーeショップの上限額が12万円に引き上げ!スイッチ2にソフトや周辺機器を足しても一度に買える

  9. 『ギルティギア』超美麗グラフィックの裏側!アークシステムワークス解説動画が、クリエイター志望必見のクオリティ

  10. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

アクセスランキングをもっと見る