人生にゲームをプラスするメディア

『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』発売日が2025年4月24日に決定!「ダンガンロンパ」制作スタッフが贈る“極限”と“絶望”の完全新作【Nintendo Direct】

「ダンガンロンパ」制作スタッフが贈る『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』発売日が2025年4月24日に決定!

ゲーム Nintendo Switch
『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』発売日が2025年4月24日に決定!「ダンガンロンパ」制作スタッフが贈る“極限”と“絶望”の完全新作【Nintendo Direct】
  • 『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』発売日が2025年4月24日に決定!「ダンガンロンパ」制作スタッフが贈る“極限”と“絶望”の完全新作【Nintendo Direct】
  • 『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』発売日が2025年4月24日に決定!「ダンガンロンパ」制作スタッフが贈る“極限”と“絶望”の完全新作【Nintendo Direct】
  • 『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』発売日が2025年4月24日に決定!「ダンガンロンパ」制作スタッフが贈る“極限”と“絶望”の完全新作【Nintendo Direct】
  • 『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』発売日が2025年4月24日に決定!「ダンガンロンパ」制作スタッフが贈る“極限”と“絶望”の完全新作【Nintendo Direct】

2024年8月27日より配信された「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ+Indie World 2024.8.27」にて、『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』の最新トレーラーが公開されました。

◆「ダンガンロンパ」制作スタッフが贈る新作の発売日が決定!

本作は『ダンガンロンパ』シリーズを手掛けた小高和剛氏と、『極限脱出』『AI:ソムニウムファイル』で知られる打越鋼太郎氏がタッグを組んだ“極限”と“絶望”の完全新作。東京団地で平凡な日常を過ごしていた主人公の「澄野拓海」が、正体不明の襲撃者「SIREI」によって壊された世界を舞台に、「最終防衛学園」と呼ばれる学校で生き延びることになります。

映像では2025年4月24日に、発売日が決定したことが発表。3Dマップやすごろくのようなフィールドの紹介とともに、「謎のバケモノと戦うか?」とプレイヤーに選択を投げかけるシーンも見られています。


『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』は、PC(Steam)/ニンテンドースイッチ向けに2025年4月24日発売予定。価格は7,700円(税込)です。


《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. ホロライブ・白銀ノエルを「To LOVEる」の矢吹健太朗先生が描く!豪華コラボの『ホロカ』限定カード付き書籍、重版決定

    ホロライブ・白銀ノエルを「To LOVEる」の矢吹健太朗先生が描く!豪華コラボの『ホロカ』限定カード付き書籍、重版決定

  2. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインが意味深…“『DQII』の2回目のスタッフロール後”はしばらく投稿禁止

    HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインが意味深…“『DQII』の2回目のスタッフロール後”はしばらく投稿禁止

  3. 『ポケモンレジェンズ Z-A』御三家は誰を選んだ? プレイ環境はスイッチ2とスイッチのどっち? あなたの回答を大募集!【アンケート】

    『ポケモンレジェンズ Z-A』御三家は誰を選んだ? プレイ環境はスイッチ2とスイッチのどっち? あなたの回答を大募集!【アンケート】

  4. 『テイルズ オブ』で最もリマスターして欲しい作品は? 1,000人超えのファンの声で決定─PS、PS2時代の名作に要望集中【アンケ結果】

  5. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』1,999円に『龍が如く8外伝』2,999円、『モンハンワイルズ』は2,728円! ゲオ店舗とストアのゲームセールが10月18日にスタート

  6. 『ファミコン世界大会』1,699円に『P5T』1,499円、『グレイセス エフ リマスター』2,699円、『ロマサガ2 ROS』は2,999円! ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  7. 『原神』ナド・クライ新キャラ「ヤフォダ」の立ち絵公開!びりびりタイツの太ももに熱視線、コロコロ変わる表情も大人気

  8. 『勝利の女神:NIKKE』王の従者「チャイム」が配布SSRで実装!バーストスキルIIの再突入タイプで、「クラウン」強化に特化

  9. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

  10. 『FGO』現代風衣装の「エレシュキガル」や「斎藤一」に目を奪われる!ローソンやHUBコラボで描き下ろしサーヴァント続々

アクセスランキングをもっと見る