人生にゲームをプラスするメディア

『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』はターン制コマンドバトルを採用―戦闘システムや最新キービジュアルなどの続報到着

キービジュアルは谷口淳一郎氏の描き下ろし!

ゲーム スマホ
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』はターン制コマンドバトルを採用―戦闘システムや最新キービジュアルなどの続報到着
  • 『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』はターン制コマンドバトルを採用―戦闘システムや最新キービジュアルなどの続報到着
  • 『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』はターン制コマンドバトルを採用―戦闘システムや最新キービジュアルなどの続報到着
  • 『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』はターン制コマンドバトルを採用―戦闘システムや最新キービジュアルなどの続報到着
  • 『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』はターン制コマンドバトルを採用―戦闘システムや最新キービジュアルなどの続報到着
  • 『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』はターン制コマンドバトルを採用―戦闘システムや最新キービジュアルなどの続報到着
  • 『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』はターン制コマンドバトルを採用―戦闘システムや最新キービジュアルなどの続報到着
  • 『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』はターン制コマンドバトルを採用―戦闘システムや最新キービジュアルなどの続報到着
  • 『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』はターン制コマンドバトルを採用―戦闘システムや最新キービジュアルなどの続報到着

アニプレックスは、8月25日に行われた「Magia Day 2024」にて、スマホ/Steam向け新作アプリ『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』のキービジュアルや戦闘システムなどの最新情報を公開しました。

◆『まどマギ マギアエクセドラ』の戦闘はターン制コマンドバトル!

本作は「魔法少女まどか☆マギカ」シリーズの新作アプリ。TVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」やアプリ『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』など、シリーズ歴代の魔法少女たちの「記憶」が登場し、その記憶から物語を追体験していきます。

物語の舞台である「灯台劇場」は、魔法少女たちの記憶の光を灯す場所であり、魔法少女たちの魂を導く役割があります。しかし、何らかの原因によって記憶の光が散らばってしまい、光も失われることに。プレイヤーは散らばった記憶の光を集めることで、魔法少女たちの記憶を体験できます。

「Magia Day 2024」で公開されたキービジュアルは、谷口淳一郎氏の描き下ろし。歴代の魔法少女たちが一堂に会する豪華なイラストとなっています。

そして戦闘システムも初公開。ターン制のコマンドバトルで、通常攻撃・スキル・必殺技の3つのアクションを選択して戦います。スキルは強力なものの、使用するにはスキルポイントが必要なので、使いどころは慎重に。必殺技はゲージをためると任意のタイミングで発動できます。

また、敵はバリアとなる「ブレイクゲージ」を持っており、削り切るとブレイク状態となってより大きなダメージを与えることが可能。弱点属性で攻撃するとより効率的にゲージを削れます。

◆巴マミ、七海やちよのキャラクターPV公開

「巴マミ」と「七海やちよ」のキャラクターPVが公開されました。キャラクターPVは今後も順次解禁予定です。

■巴マミ(CV:水橋かおり)

■七海やちよ(CV:雨宮天)

◆「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の宣伝漫画連載が決定!

「マギア☆レポート」のPAPA先生が続投します。2024年9月より連載開始予定です。

◆マギレコストーリーアーカイブ公開

アプリ『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』の一部シナリオがYouTube「 魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra【公式】」にて公開されます。

現在「メインストーリー第1部プロローグ-第1章」が公開済みのほか、以降もメインストーリー第1部から第2部、ピュエラ・ヒストリア、scene0、イベントストーリーを順次公開予定です。

◆「Magia Day 2024」イベント事後物販

アニプレックス オンラインにて「Magia Day 2024」のイベント事後物販が実施されます。キービジュアルを使用したタペストリーやビッグアクリルスタンドなどをラインナップ。受付日時は8月26日12時から9月8日23時59分までです。


『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』は2024年にリリース予定。Google Playでの事前登録受付および、Steamでのウィッシュ登録も実施中です(※App Storeの事前登録は準備中です)。

©2024 Magica Quartet/Aniplex, Magia Exedra Project


魔法少女まどか☆マギカ 1巻 (まんがタイムKRコミックス)
¥644
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

  2. 「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

    「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

  3. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

    『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

  4. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『イナズマイレブン』最新作でHIKAKIN、周央サンゴ、一条莉々華、宮田俊哉ら10名のゲスト声優が出演―主人公チームとしてストーリーに絡む

  6. スイッチ2新作『カービィのエアライダー』はバンダイナムコ開発!『スマブラSP』と同じスタジオで桜井政博氏手掛ける

  7. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  9. 『リトルナイトメア2 デラックスエディション』『鉄拳7』などバンダイナムコの人気タイトルが大特価!最大77%OFFのセールが開催中

  10. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

アクセスランキングをもっと見る