人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンワイルズ』の太刀がカッコ良すぎる!紹介映像で見切り、居合、兜割、そして新モーションと盛りだくさん

『モンハンワイルズ』の太刀は歴代シリーズからの正統進化を感じさせる動き!

ゲーム PS5
『モンハンワイルズ』の太刀がカッコ良すぎる!紹介映像で見切り、居合、兜割、そして新モーションと盛りだくさん
  • 『モンハンワイルズ』の太刀がカッコ良すぎる!紹介映像で見切り、居合、兜割、そして新モーションと盛りだくさん
  • 『モンハンワイルズ』の太刀がカッコ良すぎる!紹介映像で見切り、居合、兜割、そして新モーションと盛りだくさん
  • 『モンハンワイルズ』の太刀がカッコ良すぎる!紹介映像で見切り、居合、兜割、そして新モーションと盛りだくさん
  • 『モンハンワイルズ』の太刀がカッコ良すぎる!紹介映像で見切り、居合、兜割、そして新モーションと盛りだくさん

カプコンは、PS5/Xbox Series X|S/Steam向けハンティングACT『モンスターハンターワイルズ』にて、太刀の紹介映像を公開しました。

太刀の紹介映像が公開

太刀は、素早い動きや連続攻撃を得意とする武器です。特定の攻撃をヒットさせることで「練気ゲージ」の段階が上がり、練気ゲージが赤色になると、一部の技が強化されます。また、攻撃を見切ることで「カウンター攻撃」ができます。

紹介映像では「見切り」「居合」「兜割」などの技を確認でき、歴代シリーズからの正統進化を感じさせるアクションに。斬り上げ→斬り下げを素早く行ったり、大回転斬りの後に身を翻しながら素早く斬りかかったりと、新モーションもワクワクするものばかりとなっています。

◆8月18日まで1日1武器種ずつ、各武器の紹介動画を公開中

『モンスターハンターワイルズ』では、武器種別の基本的な特徴やアクションの紹介動画を順次公開中。8月18日(日)まで1日1武器種ずつのペースで紹介予定です。

■関連記事


『モンスターハンターワイルズ』は、PS5/Xbox Series X|S/Steam向けに2025年発売予定(クロスプレイ対応)。価格は未定です。

©CAPCOM


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

    『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

  2. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

    ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

  3. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  4. “アズズの挨拶バグ”修正か?『モンハンワイルズ』4月16日にアプデ実施、「不具合を意図的に利用する行為は禁止」とも改めて注意喚起

  5. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

  6. 『ジョジョ』の新作ゲーム、公式サイトの仕掛けを解くと…ソースコードにも「きさま!見ているなッ!」と遊び心満載

  7. 最大93%OFF&セール最安値を更新!『RPGタイム!~ライトの伝説~』や『偽りの黒真珠』、ちょっと“H”なRPGも【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 1,000円以下のお得なセールソフトはコレ!和風の名作アクションや『Fate』の一騎当千バトル、海中探索に地中採掘も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. アニポケの“激レア色違い”2種を手に入れろ!「TVアニメコラボ 2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

アクセスランキングをもっと見る