人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』毎晩「令呪3画」回復、アペンドスキルに「スキルリチャ減」追加! 確定召喚の再天井設定など、9周年で新改修が続々

『FGO』がより遊びやすくなる、様々な機能追加や改修が行われました。

ゲーム スマホ
『FGO』毎晩「令呪3画」回復、アペンドスキルに「スキルリチャ減」追加! 確定召喚の再天井設定など、9周年で新改修が続々
  • 『FGO』毎晩「令呪3画」回復、アペンドスキルに「スキルリチャ減」追加! 確定召喚の再天井設定など、9周年で新改修が続々
  • 『FGO』毎晩「令呪3画」回復、アペンドスキルに「スキルリチャ減」追加! 確定召喚の再天井設定など、9周年で新改修が続々
  • 『FGO』毎晩「令呪3画」回復、アペンドスキルに「スキルリチャ減」追加! 確定召喚の再天井設定など、9周年で新改修が続々
  • 『FGO』毎晩「令呪3画」回復、アペンドスキルに「スキルリチャ減」追加! 確定召喚の再天井設定など、9周年で新改修が続々
  • 『FGO』毎晩「令呪3画」回復、アペンドスキルに「スキルリチャ減」追加! 確定召喚の再天井設定など、9周年で新改修が続々
  • 『FGO』毎晩「令呪3画」回復、アペンドスキルに「スキルリチャ減」追加! 確定召喚の再天井設定など、9周年で新改修が続々

「FGO Expo ~Fate/Grand Order Fes. 2024 9th Anniversary~」のステージイベント「Fate/Grand Order カルデア放送局 9周年SP」にて、『Fate/Grand Order』(以下、FGO)の追加機能や改修などを発表しました。

様々なアイテムがもらえる特別回数ログインボーナスや、大成功・極大成功の発生率4倍など、様々な施策となる「10大キャンペーン」を公開。その中でも、特に注目度の高い追加機能や改修点を、まとめてお伝えします。

■強化・再臨アイテムなどの獲得先へ遷移できるリンクを追加

サーヴァント強化画面や霊基再臨画面、スキル強化画面に「主な獲得先」ボタンが設置され、該当アイテムを入手可能なお勧めのフリークエストに移動することができるようになりました。

交換可能な状態なら、「ピュアプリズム交換」や「イベントアイテム交換画面」などにも誘導してくれます。

■メインクエスト進行にも役立つ機能追加&改修

【章進行報酬ロードマップを追加】

メインクエスト第1部および亜種特異点(IからIVまで)の各章をクリアした際に、獲得可能な報酬を一目で確認できるロードマップを追加。ターミナル画面の「ロードマップ」ボタンが追加され、タッチすることで確認できます。なた、ロードマップでは各章のあらすじも確認できるため、振り返りたい時にも便利な機能です。

【令呪の回復が毎日3画に】

これまでは、令呪を消費すると毎日0:00に1画だけ回復する形でした。しかし今回の改修により、毎日0:00に3画回復へと変更。最長でも24時間で3画に戻るため、気軽に使いやすくなりました。

■新たなアペンドスキルを追加

これまでアペンドスキルは3種類ありましたが、さらに2種類が追加されました。

【アペンドスキル4:クリティカル威力アップ】

自身のクリティカル威力を20~30%アップ。

【アペンドスキル5:スキルリチャージ減】

スキル使用時に、使用したスキルのチャージを1進める。
<各スキルにつき1回限り>(1~3回)

■期間限定聖晶石召喚の天井を改修、2回目以降も「確定召喚」が継続

これまでの「確定召喚」機能は、「329回以内にピックアップ対象の★5(SSR)サーヴァントが召喚されなかった場合、330回目の召喚をおこなった際に1度だけ確定召喚できる」というものでした。

しかし今回の改修で「1度だけ」という制限がなくなり、ピックアップ対象の★5サーヴァントを召喚した後も、次の確定召喚に向けた330回までのカウントが再度開始します。

また、確定召喚までの残り回数が表示されるように改修され、あとどれだけ引けば確定召喚になるのかが一目で分かるようになりました。


(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT


《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

    『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

  2. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  4. 『モンハンワイルズ』大集会所に隠れる「巨大フワフワクイナ」にもう会った?可愛らしい仕草にキュン―時々アイテムもくれる

  5. 元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

  6. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

  8. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  9. 「1億5,000万人の関心を維持したい」―米任天堂社長、スイッチ2発売後もスイッチ新作ソフトをサポートしていくと表明

  10. 美少女ゲーム販売大手「FANZA」購入済みタイトル遊べなくなるときは「原則告知」。規約追加で不安の声上がるも、直近の心配はなし

アクセスランキングをもっと見る