人生にゲームをプラスするメディア

『ギルティギア ストライヴ』新オンライン対戦モード「TEAM OF 3」オープンβテスト開始!本編の製品版を持っていなくても無料で参加可能

2.5D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』にて、新たなオンライン対戦モード「TEAM OF 3」のオープンβテストを開始しました。

ゲーム Steam
『ギルティギア ストライヴ』新オンライン対戦モード「TEAM OF 3」オープンβテスト開始!本編の製品版を持っていなくても無料で参加可能
  • 『ギルティギア ストライヴ』新オンライン対戦モード「TEAM OF 3」オープンβテスト開始!本編の製品版を持っていなくても無料で参加可能
  • 『ギルティギア ストライヴ』新オンライン対戦モード「TEAM OF 3」オープンβテスト開始!本編の製品版を持っていなくても無料で参加可能
  • 『ギルティギア ストライヴ』新オンライン対戦モード「TEAM OF 3」オープンβテスト開始!本編の製品版を持っていなくても無料で参加可能
  • 『ギルティギア ストライヴ』新オンライン対戦モード「TEAM OF 3」オープンβテスト開始!本編の製品版を持っていなくても無料で参加可能

アークシステムワークスは、2.5D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』にて新たなオンライン対戦モード「TEAM OF 3」のオープンβテストを開始しました。

◆製品版を購入していなくても参加が可能な「TEAM OF 3」オープンβテスト開始!

『GUILTY GEAR -STRIVE-』新オンライン対戦モード「TEAM OF 3」のオープンβテストは、7月26日から7月29日16時までの4日間実施。

本テストでは、製品版『GUILTY GEAR -STRIVE-』を所持していなくても無料で参加できる上、シーズン3までにリリースされた「スレイヤー」までの追加DLCキャラクターが使用可能となっています。

なお、本βテストは製品版『GUILTY GEAR -STRIVE-』とは別のゲームアプリでの実施となるため、各種プラットフォームのストアより『GUILTY GEAR -STRIVE- Team of 3 Open Beta』をダウンロードをする必要があります

【「TEAM OF 3」オープンβテスト 概要】

■オープンβテストでは、全28キャラクター(発売済みの追加 DLC キャラクターすべて含む)がプレイアブルキャラクターとして使用可能

■プレイ可能な「TEAM OF 3」モード
・「TUTORIAL」モード
「TEAM OF 3」の基本的な遊び方を学べます。
・「ONLINE MATCH」モード
6人のプレイヤーで対戦する新しいオンライン対戦モードをプレイできます。

■「TEAM OF 3」とは、3人一組で戦う3対3のチームバトル。
プレイヤーは一つのチームでそれぞれ「メイン」1名と「アシスト」2名の役割を担い、戦うゲームシステム。「アシスト」のプレイヤーは様々なアクションやスキルを駆使し、「メイン」のプレイヤーをサポートできます。「メイン」と「アシスト」の役割は対戦中に交代することも可能。

※1名でのマッチングの他、2名、もしくは3名のフレンドでチームを組んでのマッチングも可能。
※人数が不足していた場合、3名になるよう自動的にチームが組まれます。
※今回のオープンβテストでは、「PLAYER MATCH」によるフレンド同士のチーム対戦は行えません。

◆「TEAM OF 3」体験会の配信を実施!

オープンβテスト開催中である7月26日および7月27日に、ストリーマーや GGST プレイヤーによる「TEAM OF 3」体験会の配信も実施されます。配信は出演者それぞれのチャンネルにて視聴可能です。

・7月26日20時からの配信参加メンバー
FABさん、XQQさん、如月れんさん

・7月27日20時からの配信参加メンバー
ナゲさん、乾伸一郎さん、歌衣メイカさん


GUILTY GEAR -STRIVE-』新オンライン対戦モード「TEAM OF 3」オープンβテストは、7月26日から7月29日16時までの4日間、無料で実施。対応プラットフォームはPS4/PS5/Steam/Xbox Series X|S/Xbox One/Windowsとなります。

なお、βテストに参加するためには、各種プラットフォームのストアにて『GUILTY GEAR -STRIVE- Team of 3 Open Beta』をダウンロードする必要があります。

詳細は公式ページをご確認ください。

© ARC SYSTEM WORKS


《ゆん》

ゆん

感性を刺激する美しい作品と、今までにない、異形の作品が好きです。 ゲームそれ自体を伝えるのはもちろんのこと、 海外のゲーム作品を通して、現地の文化を日本に伝えることや、 日本のゲーム作品を取り巻く、現場の空気や熱量を、余すところなく伝えることが目標です。 アニメをみたり、歌ったりもしています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

    『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  2. 任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

    任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

  3. 『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

    『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

  4. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  5. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  6. 「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

  7. 任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

  8. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  9. 『マリオとワリオ』や『餓狼伝説スペシャル』がスイッチに!「スーファミ Nintendo Classics」に3タイトルが本日10月9日追加

  10. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

アクセスランキングをもっと見る