人生にゲームをプラスするメディア

配信プラットフォーム「Twitch」が“セクハラ”撲滅へ向け対応強化―定義を明確化、コメントをフィルター機能もアップデートへ

“セクハラ”定義を明確化し、モデレーション機能をアップデートします。

配信者 ニュース
配信プラットフォーム「Twitch」が“セクハラ”撲滅へ向け対応強化―定義を明確化、コメントをフィルター機能もアップデートへ
  • 配信プラットフォーム「Twitch」が“セクハラ”撲滅へ向け対応強化―定義を明確化、コメントをフィルター機能もアップデートへ
  • 配信プラットフォーム「Twitch」が“セクハラ”撲滅へ向け対応強化―定義を明確化、コメントをフィルター機能もアップデートへ
  • 配信プラットフォーム「Twitch」が“セクハラ”撲滅へ向け対応強化―定義を明確化、コメントをフィルター機能もアップデートへ

配信プラットフォーム「Twitch」は7月24日、セクシャルハラスメントに関するポリシーの明確化および、自動モデレーション機能「AutoMod」のアップデートを発表しました

◆“セクハラ”定義を明確化、モデレーション機能をアップデート

今回の発表によると、セクシャルハラスメントは「ユーザーに不快、屈辱、危険を感じさせ、参加意欲を減退させるなどの性的な非物理的な行動を含むもの」と定義づけ、絵文字やエモート機能などを使用したものを含め、性別に関係なく、誰かの外見や身体に関する望まれないコメント、性的要求や誘い、性的対象化、性的な行動に紐付く否定的な発言および攻撃を禁止すると表明。また、いかなる状況においても同意なく性的な画像・映像の共有を容認せず、必要な場合はしかるべき法的機関に通報供するとしています。

セクシャルハラスメントへの対策として、自動モデレーション機能「AutoMod」もアップデート。これは不適切または不快な可能性のあるチャット(コメント)やメッセージを自動でフィルタリングする機能であり、セクシャルハラスメントとみなされる可能性のあるものに関する新たなAutoModカテゴリが追加。ほかのカテゴリ同様に“厳しさ”をストリーマーがカスタムすることも可能です。なお、本カテゴリの対応言語はリリース時点で英語のみです。



《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. UUUM所属ストリーマー・はんじょうが「情報商材騒動」に声明―2016年より前に脱退し、以降は接点一切なし

    UUUM所属ストリーマー・はんじょうが「情報商材騒動」に声明―2016年より前に脱退し、以降は接点一切なし

  2. 「にじさんじ」IDライバーが無期限活動休止を発表―“ユニット最後のMVがリリース出来ない”、心が癒やされるまでお休み

    「にじさんじ」IDライバーが無期限活動休止を発表―“ユニット最後のMVがリリース出来ない”、心が癒やされるまでお休み

  3. ホロライブ運営・カバーの株価が急落―VTuber世界1位「がうる・ぐら」の卒業を警戒か

    ホロライブ運営・カバーの株価が急落―VTuber世界1位「がうる・ぐら」の卒業を警戒か

  4. 紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

  5. 伝説的なネットミームにファン大興奮!ウメハラ本人が口にした「2ラウンド目は遊ぶからね」

  6. にじさんじ×エナドリ「ASAP」コラボが中止…過去にライバーを「キャラクター」と表現、謝罪文で次コラボを案内するなどファンの不信感つのる

  7. 新たな「ホロライブRUSTサーバー」はPvE、PvPの2つに分けて開催!リスナーに「鳩行為はしないで」とも強調

  8. 人気イラストレーター兼VTuber「しぐれうい」のハズレなしくじが見逃せない!初のぬーどるストッパーフィギュアや“本人描き下ろしグッズ”をラインナップ

  9. 実況者・キヨは「任天堂とズブズブ」?懐かしゲームを実況すると新作が出るというジンクスに「ステマ野郎みたいになってんじゃねーか」

  10. 「ホロライブ」のカード付きウエハースに第3弾登場!メンバー49名の新規撮りおろし&質問への手書き回答をプリント

アクセスランキングをもっと見る