人生にゲームをプラスするメディア

“アカウントを乗っ取られて勝手にチートを使われた”ストリーマーがBAN解除―レペゼン・DJふぉいのゲーミングチーム「NOEZ FOXX」にて

DJ FOYさんが手掛けるゲーミングチーム「NOEZ FOXX」のストリーマー「沖縄に行くために」さんが永久BAN解除に。

配信者 ニュース
“アカウントを乗っ取られて勝手にチートを使われた”ストリーマーがBAN解除―レペゼン・DJふぉいのゲーミングチーム「NOEZ FOXX」にて
  • “アカウントを乗っ取られて勝手にチートを使われた”ストリーマーがBAN解除―レペゼン・DJふぉいのゲーミングチーム「NOEZ FOXX」にて
  • “アカウントを乗っ取られて勝手にチートを使われた”ストリーマーがBAN解除―レペゼン・DJふぉいのゲーミングチーム「NOEZ FOXX」にて

ゲーミングチーム「NOEZ FOXX」は、ストリーマー「沖縄に行くために」さんが『VALORANT』にて永久BAN措置となっていた件について、アカウントが不正アクセスを受けていたことから永久BANが解除されたことを報告しました。

◆“アカウントを乗っ取られて勝手にチートを使われた”

NOEZ FOXXはDJ FOYさん、DJ WAKIさんが中心となって結成されたゲーミングチームであり、『VALORANT』や『Apex Legends』などの競技シーンに参戦しているほか、発起人である二人も所属するストリーマー部門などが活動しています。

NOEZ FOXX公式サイト

所属ストリーマーの「沖縄に行くために」さんは6月、『VALORANT』にてアカウントが永久BAN(停止)措置となりました。SNSでは「沖縄に行くために」さんが過去に別のゲームタイトルでの不正ツールを使用を認めていたことなどから、今回再び不正ツール(チート)を使用していたのではとの疑いが浮上していました。

一方で、これについてNOEZ FOXXは本作の開発・配信元であるライアットゲームズとの話し合いを進めているとの声明を6月19日に発表。

またDJ FOYさんも7月15日に自身の配信にて、ライアットゲームズから「99%黒」であると伝えられたことを話した上で、「沖縄に行くために」さんは「100%不正ツールを使用していない」と身の潔白を主張していることが明かされました。

永久BAN解除が発表された7月21日の声明によると、「沖縄に行くために」さんのアカウントが不正アクセスを受けた形跡があり、今回解除が認められたとのこと。つまり、不正アクセスを受けて勝手に不正ツールを使われていたということになります。


「沖縄に行くために」さんはこの発表の直後の配信で、過去に別のゲームタイトルで不正ツールを使用していたことなど、素行の悪さから疑いの目を向けられることは「俺が悪い」と話し、謝罪しました。



《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

配信者 アクセスランキング

  1. UUUM所属ストリーマー・はんじょうが「情報商材騒動」に声明―2016年より前に脱退し、以降は接点一切なし

    UUUM所属ストリーマー・はんじょうが「情報商材騒動」に声明―2016年より前に脱退し、以降は接点一切なし

  2. 実況者・キヨは「任天堂とズブズブ」?懐かしゲームを実況すると新作が出るというジンクスに「ステマ野郎みたいになってんじゃねーか」

    実況者・キヨは「任天堂とズブズブ」?懐かしゲームを実況すると新作が出るというジンクスに「ステマ野郎みたいになってんじゃねーか」

  3. ホロライブ、任天堂と協議のうえガイドライン違反疑いの動画を非公開に…兎田ぺこらの『ポケモン エメラルド』配信が物議を醸すなか

    ホロライブ、任天堂と協議のうえガイドライン違反疑いの動画を非公開に…兎田ぺこらの『ポケモン エメラルド』配信が物議を醸すなか

  4. にじさんじの非公式同人カードゲーム『NIJICA』スマホ/PC向けに配信され早くも話題騒然!カードになったライバー達でバトル

  5. 兎田ぺこら、AZKi共同主催の「ホロライブRUSTサーバー」4月19日始動!サーバー説明会も本日17日20時より実施

  6. エッチなイラストは厳に禁止―「ぶいすぽっ!」所属タレントの性的作品を掲載・販売した人物と2,000万円の示談を成立

  7. お色気ゲーム実況に“待った”?にじさんじ、ホロライブの『バニーガーデン』配信が次々非公開に―月ノ美兎は「会社の方針」と説明

  8. にじさんじ・花畑チャイカが『アズレン』を配信…しかし衣装が際どすぎて「BANされちゃうかも」

  9. 今回は読解なるか?ホロライブ・沙花叉クロヱの“直筆”サイン色紙がギリギリ読める…普段は言語不明の奇天烈な文字

  10. ホロライブ「沙花叉クロヱ」が2025年1月末をもって卒業へ―理由は「会社との方向性の違い」や「稼働量が多い(体調が悪すぎる)」ため

アクセスランキングをもっと見る