人生にゲームをプラスするメディア

「誹謗中傷の抑止力になれば」―個人VTuberが“開示請求”のためのクラウドファンディングを開始

誹謗中傷に対する開示請求などの諸費用を募っています。

配信者 VTuber
「誹謗中傷の抑止力になれば」―個人VTuberが“開示請求”のためのクラウドファンディングを開始
  • 「誹謗中傷の抑止力になれば」―個人VTuberが“開示請求”のためのクラウドファンディングを開始
  • 「誹謗中傷の抑止力になれば」―個人VTuberが“開示請求”のためのクラウドファンディングを開始
  • 「誹謗中傷の抑止力になれば」―個人VTuberが“開示請求”のためのクラウドファンディングを開始

個人VTuberのすかぽんたん.さんは、7月12日(金)20時30分より「アンチコメに負けたくない!!開示請求クラウドファンディング」を開始。誹謗中傷に対する開示請求などの諸費用を募っています。

◆「誹謗中傷に悩む活動者へ勇気を持ってもらえるのではないか」

すかぽんたん.さんはYouTubeにて動画投稿や『Apex Legends』を中心にさまざまなライブ配信を実施する個人VTuberです。6月20日には『Apex Legends』のコーチとして活動する「Braver(@Braver_45)」さんとの同棲を発表しました。この発表は配信中に声が乗ってしまう可能性などを考慮したものであるとのことです。

この発表に対して暖かい声が寄せられた一方で、誹謗中傷を目的とした内容も散見されています。すかぽんたん.さんは、これを見過ごすことで「誹謗中傷しても特にお咎めはない」という前例を作り、「リスクが無いので誹謗中傷し放題じゃん」と思われることは、自身を含め同じような活動をする者にとって良くないのではないか、とクラウドファンディングページで想いを綴っています。

また、事務所などに所属しない個人のVTuberが成功の前例を作ることで、誹謗中傷に悩む活動者へ勇気を持ってもらえるのではないかという想いや、誹謗中傷を行う者への抑止力にもなることから、開示請求を決定したと説明しています。

目標金額は、開示請求及び開示後の損害賠償請求裁判に必要な費用を想定した200万円としており、目標の達成にかかわらず目的が実行されるFlexible(All-in)方式となります。
支援は500円(税込)から可能で、応援グッズプラン(10,000円)や直筆&音声メッセージプラン(30,000円)などが用意されています。

支援は7月12日(金)20時30分から8月31日までで、VTuber / VSinger専門クラウドファンディングサイト「ぶいクラ!」にて受け付けています。



《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

配信者 アクセスランキング

  1. 人気VTuber結城さくな、担当イラストレーター・がおう氏の不適切行為を巡り対応を説明―「イラスト使用は控える」「活動は今後も継続」

    人気VTuber結城さくな、担当イラストレーター・がおう氏の不適切行為を巡り対応を説明―「イラスト使用は控える」「活動は今後も継続」

  2. ローソンにて「ホロライブ」キャンペーンが7月8日開催!兎田ぺこら、白上フブキら6人の夏休みイメージグッズ&企画が盛りだくさん

    ローソンにて「ホロライブ」キャンペーンが7月8日開催!兎田ぺこら、白上フブキら6人の夏休みイメージグッズ&企画が盛りだくさん

  3. ホロライブ・白上フブキ、「赤いきつね」コラボ再び!「なんちゃって宣伝部長」3年目となる2025年は、全国の味を食べ比べるショート動画が公開

    ホロライブ・白上フブキ、「赤いきつね」コラボ再び!「なんちゃって宣伝部長」3年目となる2025年は、全国の味を食べ比べるショート動画が公開

  4. あまりにもデカい!「ホロライブ」兎田ぺこら、宝鐘マリンら4人の超特大ぬいぐるみ「どきゅーと」が受注販売

  5. 脅迫文でVTuberイベントが開催中止に…関連性ない会場周辺の企業にまで犯行予告を送る

  6. ホロライブ・天音かなた、突然の激痛に配信中断し病院へ―「左脇腹(内臓)がとんでもなく痛い…しかも急に…なんでぇ…」

  7. ホロライブ・天音かなた、尿路結石を患う―「血尿が出ました」「ホロメンでの結石は初かな」と振り返り、そして「まだ体内にいます」

  8. にじさんじ・葛葉、叶ら6名の「コラボゲーミングデバイス」が予約受付中!ライバー完全監修のキーボード等をラインナップ

  9. 活動休止中のVTuber・英リサ、11月開催の「ぶいすぽっ!フェス2025」出演見送りへ―5月末に緊急入院発表

  10. にじさんじ×エナドリ「ASAP」コラボが中止…過去にライバーを「キャラクター」と表現、謝罪文で次コラボを案内するなどファンの不信感つのる

アクセスランキングをもっと見る