人生にゲームをプラスするメディア

ホロライブ・大神ミオの復帰に、YouTube公式も「おかえりなさい!」―暖かいコメントにファンが驚く

恒例企画「朝ミオ」も復活しています。

配信者 VTuber
ホロライブ・大神ミオの復帰に、YouTube公式も「おかえりなさい!」―暖かいコメントにファンが驚く
  • ホロライブ・大神ミオの復帰に、YouTube公式も「おかえりなさい!」―暖かいコメントにファンが驚く
  • ホロライブ・大神ミオの復帰に、YouTube公式も「おかえりなさい!」―暖かいコメントにファンが驚く
  • ホロライブ・大神ミオの復帰に、YouTube公式も「おかえりなさい!」―暖かいコメントにファンが驚く
  • ホロライブ・大神ミオの復帰に、YouTube公式も「おかえりなさい!」―暖かいコメントにファンが驚く

女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属する大神ミオさんが、自身のX(旧Twitter)にてYouTube公式アカウントより“コメント”をもらったことを報告しました。

◆大神ミオさんの復帰に、YouTube公式も「おかえりなさい!」

大神ミオさんが「ホンモノだ」という文と共に投稿したのは、YouTubeの日本公式アカウント「@YouTubeJapan」から「おかえりなさい!元気なお顔を見せてくれたことが何より嬉しいです」とコメントが寄せられていたこと。

6月30日に配信された「【 #大神ミオ復帰配信 】待たせたね。なにがあったか話すね。」のアーカイブを確認すると、ミオさんが該当コメントにハートマークを付けていることも確認できます。

復帰配信のコメント欄から。

大神ミオさんは4月28日に胃の痛みなどから予定していた配信を急遽中止し、5月13日には長期療養を発表。約2ヶ月にわたって配信活動や出演イベントを見送っていました。その後、6月30日の復帰配信で病名が「急性膵炎」であったことや、自身の病状について説明しています。


そんなミオさんが復帰したことを受け、ファンやホロライブメンバーだけでなくYouTube公式も反応。本コメントに対し、リスナーも「もうすっかり公式がリスナーじゃねぇか」「公式さん……Vオタか?」「本当に良かった」など暖かい声を寄せています。

大神ミオさんは今後、7月13日(土)から14日(日)に大型RPG『ペルソナ3』の配信を予定。自身の体調を見ながら配信内容を決めるとのことです。


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. にじさんじ、所属VTuberへの権利侵害で示談成立―同社及びライバーに関する歪曲・捏造した情報を長期にわたって発信

    にじさんじ、所属VTuberへの権利侵害で示談成立―同社及びライバーに関する歪曲・捏造した情報を長期にわたって発信

  2. にじさんじ人気ユニット「夜王国」の案件動画が急遽公開中止―グウェルさんが非公開にした「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」動画の影響との推測も

    にじさんじ人気ユニット「夜王国」の案件動画が急遽公開中止―グウェルさんが非公開にした「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」動画の影響との推測も

  3. ホロライブ・火威青さんが卒業へ…今年3月より適応障害で活動休止も復帰叶わず

    ホロライブ・火威青さんが卒業へ…今年3月より適応障害で活動休止も復帰叶わず

  4. ホロライブ・秘密結社holoXの女幹部「鷹嶺ルイ」が立体化!“ウインク顔”表情パーツなどオプションも充実

  5. 「ぶいすぽっ!」中華圏向けVTuberプロジェクト「VSPO! CN」発足から約1年で終了へ―所属メンバーはBrave group傘下「MUGEN LIVE」で活動継続

  6. ホロライブ・火威青が活動休止へ―「適応障害」との診断を受け、回復に専念

  7. 加藤純一、おおえのたかゆき、はんじょうなど配信者5人が無人島でサバイバル!?イカダを作って脱出を目指す「配信者スーパー無人島生活」が10月23日配信

  8. 新人VTuberがデビュー前に死ぬ…!?「ぶいすぽっ!」「RIOT MUSIC」などを手がけるBrave groupから“メンズVTuber × オリジナルストーリー"で新たな世界観を届けるグループ『YUMENOS』始動

  9. ホロライブDEV_IS新人・輪堂千速、むちむちの太ももに産まれたことを感謝―キャラデザは『ライザのアトリエ』で知られるトリダモノ先生

  10. 星街すいせいとジュリ、戌神ころねと豪鬼など4人の組み合わせは必見!『スト6』×「ホロライブ」コラボ第2弾が開催決定

アクセスランキングをもっと見る