人生にゲームをプラスするメディア

「柴咲コウ」の歌声から生まれたボーカロイド!「ギャラ子」発売10周年を記念し、VOCALOID6向けのリメイク版が新たに登場

8月5日にヤマハは、柴咲コウのボイスバンクである『VOCALOID6 Voicebank galaco』 BLACK/WHITEを発売します。

その他 音楽
「柴咲コウ」の歌声から生まれたボーカロイド!「ギャラ子」発売10周年を記念し、VOCALOID6向けのリメイク版が新たに登場
  • 「柴咲コウ」の歌声から生まれたボーカロイド!「ギャラ子」発売10周年を記念し、VOCALOID6向けのリメイク版が新たに登場
  • 「柴咲コウ」の歌声から生まれたボーカロイド!「ギャラ子」発売10周年を記念し、VOCALOID6向けのリメイク版が新たに登場
  • 「柴咲コウ」の歌声から生まれたボーカロイド!「ギャラ子」発売10周年を記念し、VOCALOID6向けのリメイク版が新たに登場
  • 「柴咲コウ」の歌声から生まれたボーカロイド!「ギャラ子」発売10周年を記念し、VOCALOID6向けのリメイク版が新たに登場
  • 「柴咲コウ」の歌声から生まれたボーカロイド!「ギャラ子」発売10周年を記念し、VOCALOID6向けのリメイク版が新たに登場
  • 「柴咲コウ」の歌声から生まれたボーカロイド!「ギャラ子」発売10周年を記念し、VOCALOID6向けのリメイク版が新たに登場
  • 「柴咲コウ」の歌声から生まれたボーカロイド!「ギャラ子」発売10周年を記念し、VOCALOID6向けのリメイク版が新たに登場
  • 「柴咲コウ」の歌声から生まれたボーカロイド!「ギャラ子」発売10周年を記念し、VOCALOID6向けのリメイク版が新たに登場

ヤマハは、「VOCALOID6 Voicebank galaco」BLACK/WHITEを8月5日に発売します。

◆柴咲コウの歌声から生まれたボイスバンクをリメイク

「galaco(ギャラ子)」、は歌手・俳優である柴咲コウさんの声をもとに作られたボイスバンク(ボーカロイド用の歌声データ)です。2014年に生み出された彼女のボイスは、今回発売される「VOCALOID6 galaco」にて最新のソフトである「VOCALOID6」でも使用できるようリメイクされ、自然さと表現力をさらに増した歌声となりました。

また、日本語・英語・中国語を織り交ぜた流暢な歌唱を可能とするマルチリンガル機能にも対応し、多彩な音楽表現を実現可能となっています。

なお、「galaco」の歌声は「BLACK」と「WHITE」の2タイプが展開されます。

■galaco BLACK

力強くもナチュラルな歌声。汎用性が高く、張りがあり、はっきりとした声質が特長であり、あざとかわいい系から大人っぽい楽曲まで歌いこなすことができます。

■galaco WHITE

可憐で感情豊かな歌声。ボカロらしさを残しつつも、調整次第でさまざまな表現もでき実現でき、キュートな楽曲もカッコいい楽曲も歌いこなすことができます。

また読み上げ音声ツール「A.I.VOICE」用にリメイクされたトークソフトである「A.I.VOICE galaco」も同時に発売されます。

◆パッケージ画像も公開!

■VOCALOID6 Voicebank galaco ソフトウェアイメージ

■VOCALOID6 Starter Pack galaco ソフトウェアイメージ

Starter Pack galacoは「VOCALOID6 Voicebank galaco」に加え「VOCALOID6 エディタ」がセットとなったソフトウェアです。

◆「galaco」の歌唱する公式デモソングも公開!

今回の発売に合わせて、公式デモソング「KUNOICHI Destiny」も公開されました。このデモソングは、楽曲をL!th!umさんが、キャラクターデザインとイラストを土林誠さんが担当。また7月9日より、総勢10名を超えるボカロPによるデモ曲が順次公開されます。


「VOCALOID6 Voicebank galaco」BLACK/WHITEは、2024年8月5日発売予定。価格はパッケージ版が19,800円(税込)、ダウンロード版が16,830円(税込)です。

また、VOCALOID6が付属したスターター版の価格はパッケージ版が34,100円(税込)、ダウンロード版が28,980円(税込)となっています。

そのほか、詳細な価格については公式ページをご確認ください。


東京大学「ボーカロイド音楽論」講義
¥2,420
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ネット時代のボカロP 秘伝の書
¥1,834
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《ゆん》

ゆん

感性を刺激する美しい作品と、今までにない、異形の作品が好きです。 ゲームそれ自体を伝えるのはもちろんのこと、 海外のゲーム作品を通して、現地の文化を日本に伝えることや、 日本のゲーム作品を取り巻く、現場の空気や熱量を、余すところなく伝えることが目標です。 アニメをみたり、歌ったりもしています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  4. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  5. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  8. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  9. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

アクセスランキングをもっと見る