人生にゲームをプラスするメディア

『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』10月17日発売! オンラインモードで最大20人対戦も【Nintendo Direct 2024.6.18】

シリーズ最新作『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が発表されました。

ゲーム Nintendo Switch
『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』10月17日発売! オンラインモードで最大20人対戦も【Nintendo Direct 2024.6.18】
  • 『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』10月17日発売! オンラインモードで最大20人対戦も【Nintendo Direct 2024.6.18】
  • 『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』10月17日発売! オンラインモードで最大20人対戦も【Nintendo Direct 2024.6.18】
  • 『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』10月17日発売! オンラインモードで最大20人対戦も【Nintendo Direct 2024.6.18】
  • 『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』10月17日発売! オンラインモードで最大20人対戦も【Nintendo Direct 2024.6.18】

任天堂は、6月18日に放送した公式番組「Nintendo Direct 2024.6.18」にて、ニンテンドースイッチソフト『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』を発表しました。

◆シリーズ最大級のボリュームで登場!

『スーパー マリオパーティ』シリーズの最新作となる『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』では、新たなボードが用意されるのはもちろん、『マリオパーティ』や『マリオパーティ2』のボードも用意。シリーズ最大級のボリュームで楽しめるとのことです。

また本作には、最大20人で競うオンラインモードも搭載されます。家族や友達と楽しんだり、オンラインでライバルたちと競ったりと、様々な楽しみ方を満喫できる1作です。


『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』は、2024年10月17日発売予定。価格は、パッケージ版が7,128円(税込)、ダウンロード版は7,100円(税込)です。


《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ペルソナ3 リロード』スイッチ2版に向けた“新規キービジュアル”がスタイリッシュ!仲間たちの「覚醒ペルソナ」公式イラストにも注目

    『ペルソナ3 リロード』スイッチ2版に向けた“新規キービジュアル”がスタイリッシュ!仲間たちの「覚醒ペルソナ」公式イラストにも注目

  2. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  4. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  5. Xの金髪ツインテ美少女AI「Ani」に新衣装! 露出度高めな姿や水着で話題沸騰

  6. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  7. 『カービィのエアライダー』「こりゃマリオカートでよいですね」に出した桜井政博の答えが、想像の斜め上!“全キャラコピー能力持ち”にファン驚愕

  8. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  9. 「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

  10. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

アクセスランキングをもっと見る