人生にゲームをプラスするメディア

『プリコネR』と「よこはまコスモワールド」がコラボ!気になるグッズ満載のコラボ内覧会レポ

グランドリームパークは横浜にあるのかもしれない…!

ゲーム スマホ
『プリコネR』と「よこはまコスモワールド」がコラボ!気になるグッズ満載のコラボ内覧会レポ
  • 『プリコネR』と「よこはまコスモワールド」がコラボ!気になるグッズ満載のコラボ内覧会レポ
  • 『プリコネR』と「よこはまコスモワールド」がコラボ!気になるグッズ満載のコラボ内覧会レポ
  • 『プリコネR』と「よこはまコスモワールド」がコラボ!気になるグッズ満載のコラボ内覧会レポ
  • 『プリコネR』と「よこはまコスモワールド」がコラボ!気になるグッズ満載のコラボ内覧会レポ
  • 『プリコネR』と「よこはまコスモワールド」がコラボ!気になるグッズ満載のコラボ内覧会レポ
  • 『プリコネR』と「よこはまコスモワールド」がコラボ!気になるグッズ満載のコラボ内覧会レポ
  • 『プリコネR』と「よこはまコスモワールド」がコラボ!気になるグッズ満載のコラボ内覧会レポ
  • 『プリコネR』と「よこはまコスモワールド」がコラボ!気になるグッズ満載のコラボ内覧会レポ

Cygamesの『プリンセスコネクト!Re:Dive』(以下、プリコネR)と、横浜みなとみらい21にある遊園地「よこはまコスモワールド」によるコラボイベント「プリンセスコネクト!Re:Dive×よこはまコスモワールド」が、6月14日(金)から7月7日(日)まで開催されます。

今回はコラボイベント開始前日に行われた、メディア向け内覧会に参加しました。本稿では、オリジナルグッズが販売される園内ショップや豪華賞品が貰えるカーニバルゲーム、ドリンク販売のキッチンカーなどが紹介された内覧会のレポートをお届けします。

◆園内に『プリコネR』等身大パネルやウォールアートが展示!

「よこはまコスモワールド」は、みなとみらいを象徴する大きな観覧者やジェットコースターがあるワンダーアミューズ・ゾーンと、個々のアトラクションを備えたブラーノストリート・ゾーン、そしてメリーゴランドなどを備えたキッズカーニバル・ゾーンの3エリアで構成されています。

今回のコラボでは、ワンダーアミューズ・ゾーンの2階において、2024年5月31日から6月14日まで『プリコネR』ゲーム内で開催されたストーリーイベント「グランドリーム・オンパレード 宝石兎と秘密の仲間たち」のアートがアトラクション「エキドナの洞窟」の隣に設置。園内のアトラクションと共に来場者を盛り上げてくれます。

屋内に入り1階へ降りると、ベンチを兼ねた支柱周りに【美食殿】のペコリーヌとコッコロ、キャル、第3部から登場するギルド【アルターメイデン】のリリとプレシア、そしてクリアがお出迎え。ゲーム内で使われるSDキャラの大型パネルは可愛く和やかな雰囲気を出しています。

【アルターメイデン】と【美食殿】でそれぞれ分けられている
【アルターメイデン】リリ
【アルターメイデン】プレシア
【アルターメイデン】クリア
【美食殿】ペコリーヌ
【美食殿】キャル
【美食殿】コッコロ

ここには園内ショップ「コスモショップ」がありますが、ショップ入り口にクルルとマホ(ドリームパーク)の等身大パネルが設置。さらに大型ディスプレイには、これまでのストーリーイベントで使われたノンテロップ版エンディング映像が流れており、『プリコネR』ファンにはたまらない空間と映像でもあるでしょう(映像は全体で1時間ほどあるとのこと)。

またショップ内にはコラボグッズが販売されています。

ディスプレイに流れる映像は「タマキとミフユの無人島0ルピ生活」のノンテロップ版エンディング
最新のも含め、各ストーリーイベントのエンディング映像がノンテロップで流れている。

ショップ内で販売されるグッズは、ブラインド形式の全8種(内1つシークレット)のアクリルキーホルダーと、ミニアクリルスタンド6種類、SNS風アクリルフレーム9種類、アクリルフィギュア4種類、ミニアクリルアート2種類、マイクロファイバータオル3種類、B2タペストリー2種類、トートバックです。

今回のコラボ販売・購入特典で配布されるグッズ一覧
各種ランダムで買えるアクリルキーホルダー。机右に見えるのはシークレットのキャラ。
「ダウンタウン」(カーニバルゲーム)コラボでの4缶達成して貰えるカンバッジ
「ダウンタウン」(カーニバルゲーム)コラボの参加賞
ミニアクリルアート
アクリルフィギュアとミニアクリルスタンド
机手前に並ぶのはSNS風アクリルフレーム
【アルターメイデン】左からクリア、リリ、プレシア
【リトルリリカル】左からミソギ、ミミ、キョウカ
【美食伝】左からキャル、ペコリーヌ、コッコロ
トートバックとマイクロファイバー
B2タペストリー
机左端が会場内で関連商品を1,100円(税込み)以上買うと貰える特典ブロマイド。机右上がコラボドリンクを買うと貰えるコースター。机右下がSNSキャンペーンで貰えるブロマイド。

また「ダウンタウン(カーニバルゲーム)」にもコラボゲームが1つ展開しており、1回500円の料金でゲームに参加出来ます。

このゲームは、『プリコネR』で使われているお馴染みの戦闘曲「プリンセス・ファイト☆」や「目指せホームラン!」(過去のストーリーイベント「ミサトサマーエール!」で使われたLost Princessのアレンジ)などのBGMをバックに、積み上げられた缶にめがけてボールを投げ、全3回のチャンスの内に当てて倒すというもの。

ゲームに挑戦すると参加賞としてステッカー(全10種類)が、4缶以上倒せるとスクエアカンバッジ(全7種類)が、6缶以上達成(パーフェクト)するとバスタオルが入手できます。

筆者もゲームに挑戦してみましたが、絶妙な距離であるため当てるだけでも難しく繊細なコントロールが求められます。貰える特典も含めて挑戦しがいのあるコンテンツです。

ここから上手く缶にボールを当てるのがなんと難しいことか
全て倒すと貰えるバスタオル

キッチンカーは、園内のランドマークタワーが見える観覧車下ウッドデッキに配置されており、「クルルのジュエルゼリードリンク」と「マホのメルヘンチャージサイダー」、「ペコリーヌ・キャル・コッコロのわくわく美食殿ドリンク」、「アヤネ・クルミのピクニックレモネード」の4種類が各700円で販売。注文特典としてオリジナルコースターを1杯につき1枚ランダムでプレゼントされます。

試飲として「クルルのジュエルゼリードリンク」と「マホのメルヘンチャージサイダー」を飲む機会がありました。

「クルルのジュエルゼリードリンク」はパチパチキャンディーの食感と透明感のあるブルーシロップとピーチゼリーの組み合わせから、ヨーグルト風味ではありますが清涼感のある飲み心地。もう一方の「マホのメルヘンチャージサイダー」は、サイダーやピンクレモンシロップなどによって酸味が強く、満足できる1杯になっています。

両ドリンク共に、これからの暑い季節にピッタリでした。

さて最後は、観覧車があるゾーンから橋一つ離れたエリアにあるブラーノストリート・ゾーンに設置されています。ここのアトラクションの一つアイスワールドは、マイナス30度の世界を旅できるというもの。このアトラクション前には「冬といえばサマー」で知られるストーリーイベント「真冬の真夏と聖なる学舎の異端児」で水着姿を見せた【聖テレサ女学院(なかよし部)】のクロエ(ウィンター)とチエル(ウィンター)、そしてユニ(ウィンター)のSDキャラパネルがお出迎え。

【なかよし部】のパネルは離れたエリアにあるので注意が必要だ

ストーリーイベントでは屋内プール施設だからこその格好だったものの、この格好でマイナス30度の冷気に当てられれば…と思わされる寒さを感じさせるポーズでした。


「プリンセスコネクト!Re:Dive×よこはまコスモワールド」は、7月7日(日)まで開催予定。「よこはまコスモワールド」自体は入場無料なので、園内に入ってグッズを買ったり、展示パネルを撮影するSNSキャンペーンなどを楽しめますし、一度足を運んでみるのはいかがでしょうか。

© Cygames, Inc.


ぷりこねっ!りだいぶ(1) (カドカワデジタルコミックス)
¥1,485
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PRINCESS CONNECT!Re:Dive CHARACTER SONG ALBUM VOL.5〔BD付き限定盤〕
¥4,290
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

    『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

  2. 「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

    『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

  4. 『ポケモン』「なぜフライゴンにはこんなに多くのファンがいるのか?」と海外掲示板で議論に―「クールさと可愛さの絶妙な両立」など意見がどんどん集まる

  5. 『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

  6. 話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

  7. 『ポケカ』年に一度の新ハイクラスパック「MEGAドリームex」発表!「カナリィ」や「メガシビルドンex」が早くもカード化

  8. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  9. 『ゼンゼロ』マルチプレイ復活、恒常キャラ上方修正など今後の展開が一挙公開―雲嶽山のNew姉弟子「葉瞬光」もいよいよ参戦

  10. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」の続報は11月19日!リリースまでに“あと2回”の情報公開を示唆

アクセスランキングをもっと見る