人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンボール Sparking! ZERO』発売日が10月10日に決定!豪華特典モリモリで予約受付中―最新トレーラーではベジータ親子の共闘も?

ダウンロード版、パッケージ版ともに各エディションで特典がいっぱい!プレオーダーが受付中。

ゲーム PS5
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』発売日が10月10日に決定!豪華特典モリモリで予約受付中―最新トレーラーではベジータ親子の共闘も?
  • 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』発売日が10月10日に決定!豪華特典モリモリで予約受付中―最新トレーラーではベジータ親子の共闘も?
  • 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』発売日が10月10日に決定!豪華特典モリモリで予約受付中―最新トレーラーではベジータ親子の共闘も?
  • 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』発売日が10月10日に決定!豪華特典モリモリで予約受付中―最新トレーラーではベジータ親子の共闘も?
  • 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』発売日が10月10日に決定!豪華特典モリモリで予約受付中―最新トレーラーではベジータ親子の共闘も?
  • 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』発売日が10月10日に決定!豪華特典モリモリで予約受付中―最新トレーラーではベジータ親子の共闘も?
  • 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』発売日が10月10日に決定!豪華特典モリモリで予約受付中―最新トレーラーではベジータ親子の共闘も?
  • 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』発売日が10月10日に決定!豪華特典モリモリで予約受付中―最新トレーラーではベジータ親子の共闘も?
  • 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』発売日が10月10日に決定!豪華特典モリモリで予約受付中―最新トレーラーではベジータ親子の共闘も?

バンダイナムコエンターテインメントは、PS5/Xbox Series X|S/Steam向け3D対戦アクション『ドラゴンボール Sparking! ZERO』を10月10日(木)に発売すると発表しました。現在、プレオーダーが受付中です。

◆親子ファイナルフラッシュも?熱い闘いが見られるアナウンスメントトレーラー公開

本作は、「ドラゴンボール」ならではの技を駆使しながら闘う3D対戦アクションゲーム最新作です。

発売日の発表にあわせて、「アナウンスメントトレーラー2」が公開されました。映像では「孫悟空(超)身勝手の極意」や「ジレン フルパワー」など凄絶なオーラを纏う超戦士たちの闘いのほか、「悟空」「クリリン」たちのやり取りも確認できます。また「ベジータ」と「トランクス」が親子でファイナルフラッシュと思われる技を繰り出している気になる場面も。

◆各ハードにてプレオーダーが受付中!DL・パッケージ版ともに豪華特典が付属するエディションも

現在、各ハードに対応したストアページにて通常版を含んだ全4エディションからなるダウンロード版のプレオーダーが受付中。そのほか、パッケージ版ではスチールブックや限定ジオラマなど特典が多数付属する特装版・超特装版がアソビストア、プレミアムバンダイにて予約受付中です。

■デラックスエディション 11,660円(税込)

■アルティメットエディション 12,650円(税込)

■サウンドアルティメットエディション 14,960円(税込)※Steam販売はなし

■コレクターズエディション 特装版 30,580円(税込)

■コレクターズエディション 超特装版 44,880円(税込)

さらに、ダウンロード版、パッケージ版ともにプレオーダー特典として「ゴジータ」「ブロリー」の状態違いを含む全6体がゲーム開始時から使える早期解放と、追加させる新プレイアブルキャラクター1体が付属します。


ドラゴンボール Sparking! ZERO』は、PS5/Xbox Series X|S/Steam向けに2024年10月10日(木)発売予定。価格はダウンロード版、パッケージ版ともに通常版が8,910円(税込)です。詳しくは、公式サイトをご確認ください。

©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション ©Bandai Namco Entertainment Inc.


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. “レイド限定色違い”が出現する1週間!ヘイラッシャ初実装の「ビーチバッシュ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “レイド限定色違い”が出現する1週間!ヘイラッシャ初実装の「ビーチバッシュ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『鳴潮』&『パニグレ』を生み出したKURO GAMESの歩みとこれからの挑戦【コラム】

    『鳴潮』&『パニグレ』を生み出したKURO GAMESの歩みとこれからの挑戦【コラム】

  3. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

    『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  4. 女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

  5. 激レア「ムゲンダイナ」は絶対ゲットしたい!「マックスフィナーレ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  7. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  8. 『学園アイドルマスター』のコミュができるまで―細やかな演出術とスプレッドシート管理&自動生成されるスクリプトなど、驚きの制作フロー【CEDEC2025】

  9. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

  10. 君たちは本当の「牧場の物語」を知っているか!?『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』を目一杯楽しむためにリアル牧場に行ってきた

アクセスランキングをもっと見る