人生にゲームをプラスするメディア

1~4人で遊べる『テラリア』のボードゲーム登場!「Terraria: The Board Game」Kickstarterにて支援者を受付中

ワールドプレイマップなども販売予定。

ゲーム レトロゲーム
1~4人で遊べる『テラリア』のボードゲーム登場!「Terraria: The Board Game」Kickstarterにて支援者を受付中
  • 1~4人で遊べる『テラリア』のボードゲーム登場!「Terraria: The Board Game」Kickstarterにて支援者を受付中
  • 1~4人で遊べる『テラリア』のボードゲーム登場!「Terraria: The Board Game」Kickstarterにて支援者を受付中

Re-Logicは、Paper Fort Gamesと開発中のボードゲーム版『テラリア』のKickstarterを開始しました。

『テラリア』がボードゲームに!

本作は、人気2Dサンドボックスゲームの『テラリア』のゲームプレイをボードゲームのメカニズムへと落とし込んだ作品。86個のバイオームタイルやEye of Cthulhuなどボスのミニチュア、167枚の装備カードを含む多数のカード、ダイス、ルールブックなどが付属し、1人から4人で採掘や戦闘、探検、建築などの要素を含むゲームプレイを楽しむことができます。

Kickstarterには、物理的な報酬は付属しない1ポンド(約201円)の「Wood Pledge」、ボードゲーム本体のデラックスエディションなどが含まれる62ポンド(約12,414円)の「Gold Pledge」、ボードゲーム本体のデラックスエディションに加えダイストレイやキャラクターマットなどが付属する119ポンド(約23,827円)の「Hellstone Pledge」の3つのプレッジが存在。

また、「Gold Pledge」「Hellstone Pledge」では39ポンド(約7,809円)で100×70cmのワールドプレイマップを追加することも可能です。日本向けの配送料は「Gold Pledge」「Hellstone Pledge」共に23ポンド(約4,610円)、プレイマップ追加時は35.50ポンド(約7,116円)とのことです。各プレッジの詳細はKickstarterでご確認ください。

Kickstarterで支援者を募集中

「Terraria: The Board Game」はKickstarterにて6月21日まで支援者を募集中。記事執筆時点(2024年5月29日午前2時)で支援額は5,000万円を突破し、目標額を達成しています。


ペーパーマリオRPG|オンラインコード版
¥5,909
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ペーパーマリオRPG - Switch
¥5,382
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

    『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

  2. 「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

    話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

  4. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  5. 『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

  6. 『ポケカ』年に一度の新ハイクラスパック「MEGAドリームex」発表!「カナリィ」や「メガシビルドンex」が早くもカード化

  7. 『ポケモン』「なぜフライゴンにはこんなに多くのファンがいるのか?」と海外掲示板で議論に―「クールさと可愛さの絶妙な両立」など意見がどんどん集まる

  8. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」の続報は11月19日!リリースまでに“あと2回”の情報公開を示唆

  9. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」でグラードン、カイオーガの登場を示唆!メガシンカに続き「ゲンシカイキ」復活に期待高まる

  10. 『モンハンワイルズ』で★9相当の「アジャラカン(歴戦の個体)」がイベクエに登場―報酬では「光るお守り」を入手可能

アクセスランキングをもっと見る