人生にゲームをプラスするメディア

【特集】だいじなパーツがコロコロと…“生首を転がせるゲームキャラクター”をピックアップ

特に理由はないけれど、ちょっとだけゴアが見たい日もある!?

ゲーム 特集
【特集】だいじなパーツがコロコロと…“生首を転がせるゲームキャラクター”をピックアップ
  • 【特集】だいじなパーツがコロコロと…“生首を転がせるゲームキャラクター”をピックアップ
  • 【特集】だいじなパーツがコロコロと…“生首を転がせるゲームキャラクター”をピックアップ
  • 【特集】だいじなパーツがコロコロと…“生首を転がせるゲームキャラクター”をピックアップ
  • 【特集】だいじなパーツがコロコロと…“生首を転がせるゲームキャラクター”をピックアップ
  • 【特集】だいじなパーツがコロコロと…“生首を転がせるゲームキャラクター”をピックアップ
  • 【特集】だいじなパーツがコロコロと…“生首を転がせるゲームキャラクター”をピックアップ
  • 【特集】だいじなパーツがコロコロと…“生首を転がせるゲームキャラクター”をピックアップ
  • 【特集】だいじなパーツがコロコロと…“生首を転がせるゲームキャラクター”をピックアップ

ゲームにはあらゆる武器やアイテムが登場します……長剣、爆弾、ブーメラン、カードに遺灰にウ〇チまで……日常ではできない罰当たりなものを投げたり転がしたりすることが楽しいという側面も、大いにあります。

そこで、今回は「生首」に注目して、生首を転がせるゲームキャラクターを集めてみました。基本的にはポップな表現のタイトルをピックアップしていますが、多少のグロテスクな表現が含まれることにご留意ください。


●『シャンティ』シリーズ……ロッティトップス

トップバッターは『シャンティ』シリーズに登場するゾンビの女の子、ロッティトップスです。緑色の肌がビーチによく映えてますね。

どこでも頭部をぶん投げてその場所に瞬間移動する能力を持っています。理性を保っている秘訣は、コーヒーを飲むことだとか。

『シャンティ』シリーズはWayforward Technologiesが開発するメトロイドヴァニア風のアクションゲームです。ロッティトップス以外にもポップで可愛いキャラが冒険を繰り広げるタイトルですが、アクションゲーム初心者でもすんなり入れる敷居の低さがウリです。ぜひとも挑戦してみてください!

グロテスク度:★☆☆☆☆

キュート度 :★★★★★

コロコロ度 :★★★☆☆

●『Roll me Home』……アルフレッド・ガルシア

お次は『ALTF4』の開発者の過去作『Roll me Home』です。とある事情から処刑されたアルフレッド・ガルシアは、首だけになりながらも愛しい人の待つ家へと帰ろうとします。

途中で血液を補給しながら、凹凸だらけの顔面を上手く操作してどんどん坂を下っていきましょう。タイムオーバーになるとまた最初からやり直しという点は『ALTF4』に引き継がれていますね。

グロテスク度:★★★★★

キュート度 :★☆☆☆☆

コロコロ度 :★★★★★

●『ロリポップチェーンソー』……ニック・カーライル

須田剛一氏の代表作のひとつである『ロリポップチェーンソー』。主人公ジュリエットの彼氏で、今は首だけになって彼女の腰元にぶら下がっているのがニック・カーライルです。生首のゲームと聞いてこのゲームが挙がる人も多いかもしれません。

須田剛一氏のセンスが爆発している今作は、PS3とXbox 360用のタイトルなのですが、リメイク版である『Lollipop Chainsaw RePOP』が今夏の発売とアナウンスされています。またジュリエットとニックに会えるのが楽しみですね!



グロテスク度:★★★★☆

キュート度 :★★★☆☆

コロコロ度 :★★★☆☆

●『鉄拳』シリーズ……アリサ・ボスコノビッチ

Dr.ボスコノビッチによって作られた戦闘兵器である彼女は、ジェット噴射やチェーンソーなどを使って相手をギタギタにしますが、なんと首も取れます(しかも爆弾だったりします)。

コロコロ転がす技もいくつか備えていて『鉄拳』シリーズにおいては珍しい飛び道具として使うこともできます。紛失してもすぐにニョキニョキ生えてくる様がグロカワですね!

「大丈夫け?」と何故か方言が出てしまうのもユニークポイントです。製作したボスコノビッチ博士の趣味でしょうか?

グロテスク度:★★☆☆☆

キュート度 :★★★☆☆

コロコロ度 :★★★☆☆

●『スカルガールズ』シリーズ……ミス・フォーチュン

格ゲー繋がりでもうひとり。『スカルガールズ』シリーズミス・フォーチュンも挙げておきましょう。

褐色肌猫娘で不死身という『スカルガールズ』らしい属性てんこ盛りなキャラクターです。花澤香菜さんのボイスで発せられるメタ発言もたまりませんね。

格闘ゲームとしてもかなりシステムがモリモリで、相当な習熟を要求される本作。今年の3月に新キャラクター「マリー」がリリースされたこともあり、始めるなら今かもしれません。

グロテスク度:★☆☆☆☆

キュート度 :★★★★★

コロコロ度 :★★★★☆

●『The MISSING -J.J.マクフィールドと追憶島-』……J.J.マクフィールド

『レッドシーズプロファイル』や『The Good Life』で知られるSWERY氏の2Dパズルプラットフォーマー『The MISSING -J.J.マクフィールドと追憶島-』も、生首ゲーとして重要です。

本作は不思議な島で雷に打たれ、四肢がバラバラになっても生き続けるようになってしまったJ.J.が、いなくなった友達を探そうとする奇妙でドラマチックなタイトルです。SWERY氏持ち前の予測できないストーリー展開を是非とも楽しんでください。

グロテスク度:★★★★☆

キュート度 :★★★★☆

コロコロ度 :★★★★★

●『私、転がります。』……顔

最後はスマホ向けゲームから。『私、転がります。』という名前の作品で、グルグルと縦に回転する顔が主人公です。

顔はタップするたびに「あ」と大声で絶叫し、その勢いで飛び上がります。なるべく下を向いているときにタップして、奈落を避けていきましょう。

なんだか変なランゲームですが、妙にハマってしまいます。変な顔をコレクションする楽しみもあるんですよね。

グロテスク度:★☆☆☆☆

キュート度 :★★☆☆☆

コロコロ度 :★★★★★


以上、生首を転がせるゲームキャラクター特集でした。あのキャラクターも転がせるぞ! という生首コロコロ情報があれば、是非ともコメント欄で教えてください!

UPDATE(2024/05/27 21:06): キャラクター紹介文を一部修正しました。コメント欄でのご指摘と情報共有、ありがとうございました。


【純正品】Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル
¥5,009
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《各務都心》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. ジェマのビキニ姿がスタイル良すぎ!『モンハンワイルズ』アルマ、エリックら3人に「水着衣装」が実装決定

    ジェマのビキニ姿がスタイル良すぎ!『モンハンワイルズ』アルマ、エリックら3人に「水着衣装」が実装決定

  2. 『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

    『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

  3. 平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

    平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

  4. 『ポケモン』初の屋外常設施設「ポケパーク カントー」2026年春にグランドオープン!

  5. “激レア色違い”&ギルガルド初実装が楽しみ!「ウルトラアンロックハガネ&ウロコ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  7. 『デレステ』見れなくなる前に楽しんで欲しい!“オールオッケー!”なあの曲からオリジナル再現のMVまで、珠玉のカバー楽曲4選【特集】

  8. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  9. 大人気「初代プレステ 30周年コレクション」が追加販売!PS5本体やコントローラーなど3商品が対象

  10. 『原神』ナド・クライ編の新キャラクターが一挙公開!ついに「ファルカ」「アリス」らの姿もお披露目

アクセスランキングをもっと見る