人生にゲームをプラスするメディア

初登場の色違いと新技「とびひざげり」に注目!「アマカジ」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

5月19日は「アマカジ」コミュデイ!

ゲーム スマホ
初登場の色違いと新技「とびひざげり」に注目!「アマカジ」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 初登場の色違いと新技「とびひざげり」に注目!「アマカジ」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 初登場の色違いと新技「とびひざげり」に注目!「アマカジ」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 初登場の色違いと新技「とびひざげり」に注目!「アマカジ」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 初登場の色違いと新技「とびひざげり」に注目!「アマカジ」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 初登場の色違いと新技「とびひざげり」に注目!「アマカジ」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。

今回のテーマは、5月19日(日)14時~17時まで行われる「アマカジ」コミュデイについて!初登場となる色違いと特別技に注目ですよ。

◆アマカジの色違いが初登場!

今回のコミュデイで、アマカジの色違いが初登場します!

アマカジはアママイコを経由して、アマージョと進化するくさタイプのポケモンです。それぞれの色違いをコレクションしたければ、3匹を目安に色違いを狙いましょう。

コミュデイ中の色違い出現確率は4%程度と言われており、運が良ければ30分や1時間程度で3匹ゲットできることもあります。ポケストップやジムが多い公園や駅前などで遊ぶと、より効率が上がるでしょう。

◆特別技は初登場の「とびひざげり」!バトルリーグ用になりそう…?

5月19日14時~22時にアママイコからアマージョに進化させると、特別技「とびひざげり」を覚えます。

『ポケモンGO』初登場となるとびひざげりは、かくとうタイプの技です。しかしアマージョはくさタイプであり、かくとう技はタイプ不一致。ジムやレイドで使う機会はなさげです。バトルリーグでの活躍を見込むのであれば、スーパーリーグやハイパーリーグ用に進化させておきましょう。

ちなみにアマージョはくさタイプで割と強い方で、くさタイプのポケモンが揃っていない人は高個体を強化するのがオススメ。ほか、くさタイプでは育てやすいロズレイドあたりも優秀です。

◆孵化距離4分の1ボーナスが最高!タマゴセットを忘れずに

イベント中はタマゴの孵化距離が4分の1になるボーナスがあります!とても効率が良いのでタマゴのセットは忘れずに。さらに捕獲時アメ2倍ボーナスもあり、アマージョを戦力として育てたい人はとにかくたくさんアマカジを捕まえるべし!

メガフシギバナ、メガジュカイン、メガユキノオーのどれかをメガ進化させてくさタイプのアメボーナスを受けるとよりお得です。そのほか、ゲンシグラードンをゲンシカイキさせることでも、くさタイプのアメボーナスがありますよ!

◆17時~22時まではアディショナルレイド!リモートレイドパスは使用不可

5月19日の17時~22時までは、アママイコのアディショナルレイドが登場!誰かがレイドに勝利すると、そのジムの半径300mに30分間、アマカジが出現します。14時~17時の時間帯に遊べない方は、こちらを狙いましょう。

この時出現するアマカジも色違い確率がアップ。ゲットできたらラッキーですね!



《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

    『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  3. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

    美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  5. 「スイッチ2」で使えるmicroSD Expressカード、海外で1TBモデルが登場!しばらく容量に困らない?

  6. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  7. 実写映画版『マイクラ』米国オープニング興行収入が約1億5,700万ドル突破!「マリオ」超え、ビデオゲーム映画史上最高記録

  8. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  9. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  10. 元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

アクセスランキングをもっと見る