人生にゲームをプラスするメディア

ASUS、新型携帯ゲーミングPC「ROG Ally X」事前情報を公開。バッテリー容量はどうなる?―海外報道

ASUSの新型ゲーミングハード「ROG Ally X」は、多くの部分で改善が見込まれるようです。

フィギュア・グッズ ガジェット
ASUS、新型携帯ゲーミングPC「ROG Ally X」事前情報を公開。海外メディア報じる
  • ASUS、新型携帯ゲーミングPC「ROG Ally X」事前情報を公開。海外メディア報じる
  • ASUS、新型携帯ゲーミングPC「ROG Ally X」事前情報を公開。海外メディア報じる
画像は「ROG Ally」公式ページより

ASUSの携帯ゲーミングハード「ROG Ally」後継機となる新型ハード「ROG Ally X」の情報について、海外メディアThe Vergeが報じています。

バッテリー持ちが大幅に改善。メモリ増設などの改善点も

同記事でASUS事業部長のShawn Yen氏は、「ROG Ally X」の改善点について以下のように語っています。

(バッテリーの)容量を30~40%増やすことは考えていません。私たちはそれ以上のものを検討しています。

(オリジナルのAllyを)発売したときは「バッテリー」が「デバイスの軽さ」以上に期待される可能性があるということを、私たちはそれほど明確に理解していませんでした。

記者が「現状のAllyのバッテリーは集中的なゲームで約1.5時間ほどしか持たないので、改良版では最悪のケースでもその倍の3時間は欲しい」と質問したところ、Shawn Yen氏は「そういった“最悪のケース”で失望させることはないでしょう」と答えています。バッテリーの容量に関しては、新型で大幅に改善されるとみて間違いないでしょう。

それ以外にも新型のAlly XにはAllyの16GBを超えるメモリが搭載されるであろうこと、M.2 2280 SSDスロットが搭載され、ユーザーはより簡単にSSDの交換が行えるであろうこと、ジョイスティックが交換可能になることが同記事で報じられています。



AllyでSDカードが機能しなかった問題については、Ally Xではマザーボードのレイアウトが変更され、SDカードリーダーが通気口から遠ざけられるとのことです。

また、YouTubeでは「ROG Ally X」の正式情報公開に向けた事前情報動画が公開されています。動画によれば、「ROG Ally X」の正式情報公開は2024年6月2日になる予定です。


《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

フィギュア・グッズ アクセスランキング

  1. 「逆シャア」アムロと、ハマーンのフィギュアが待望の再販!リアルな表情に吸い込まれる

    「逆シャア」アムロと、ハマーンのフィギュアが待望の再販!リアルな表情に吸い込まれる

  2. 『ポケモン』コイキングやヌオーなどが仲間入り!持ち運びしやすいぬいぐるみが7月下旬に発売

    『ポケモン』コイキングやヌオーなどが仲間入り!持ち運びしやすいぬいぐるみが7月下旬に発売

  3. 特徴的なメイド服に、大型の武器がクール!『ゼンゼロ』より「エレン・ジョー」1/7スケールフィギュアが抜群の存在感

    特徴的なメイド服に、大型の武器がクール!『ゼンゼロ』より「エレン・ジョー」1/7スケールフィギュアが抜群の存在感

  4. コンバージ特別弾「デスティニーガンダムSpecII&ゼウスシルエット」7月22日受注開始!ドッキングした姿や大型リニアキャノンが痺れるカッコ良さ

  5. 「ガンダム」シャアやセイラ、ランバ・ラルまで!可動フィギュア「G.M.G. COLLECTION」がシビれるクオリティ

  6. Gスカイ、Gブルら5機体が食玩プラモ「MOBILITY JOINT GUNDAM」に出撃!Gアーマーへの合体、ガンダムへの換装も再現

  7. 「ドラゴンボール」ゴールドカラーver.の超サイヤ人孫悟空&ゴジータも!「DAIMA」キャラはじめ、シールウエハースなどのイラストがフィギュア化

  8. 激闘「孫悟空vsゴールデンフリーザ」から、ユニークな「ベジータ」まで!人気の「ドラゴンボール超」ジオラマフィギュアが再販

  9. 『スーパーマリオ』タオル各種がしまむらにて7月16日発売!マリオやルイージ、ヨッシーなどをカラフルにデザイン

  10. 「ちいかわ」2枚を並べると1つの絵になる!ラーメンを食べるハチワレ&シーサーなど、新作タオルハンカチ全6種が7月18日発売

アクセスランキングをもっと見る