人生にゲームをプラスするメディア

『勝利の女神:NIKKE』新ニケ「キロ」発表&SSR配布! 初の“ロボ乗り”ニケで、戦闘中は背中も尻見せもなし!?

『勝利の女神:NIKKE』1.5周年イベントで、新ニケ「キロ」の実装および配布が決定しました。

ゲーム スマホ
『勝利の女神:NIKKE』新ニケ「キロ」発表&SSR配布! 初の“ロボ乗り”ニケで、戦闘中は背中も尻見せもなし!?
  • 『勝利の女神:NIKKE』新ニケ「キロ」発表&SSR配布! 初の“ロボ乗り”ニケで、戦闘中は背中も尻見せもなし!?
  • 『勝利の女神:NIKKE』新ニケ「キロ」発表&SSR配布! 初の“ロボ乗り”ニケで、戦闘中は背中も尻見せもなし!?
  • 『勝利の女神:NIKKE』新ニケ「キロ」発表&SSR配布! 初の“ロボ乗り”ニケで、戦闘中は背中も尻見せもなし!?
  • 『勝利の女神:NIKKE』新ニケ「キロ」発表&SSR配布! 初の“ロボ乗り”ニケで、戦闘中は背中も尻見せもなし!?

ガンガールRPG『勝利の女神:NIKKE』の1.5周年を記念する生放送「王国のセレブレーション」にて、新ニケ「キロ」が発表されました。

4月25日から始まる1.5周年記念イベント「LAST KINGDAM」にて、「クラウン」の実装が発表されましたが、参戦するニケは彼女だけではありません。登壇者の参加紹介の中に、「潘めぐみ(キロ役)」と記されていた「キロ」の概要が今回初めて明かされたほか、SSRでの実装も決定しました。

キロはニケとしての能力が低く、戦闘能力を補うためロボットに搭乗して戦いに加わります。ロボットの姿で戦うので、「背中で魅せるガンガールRPG」という謳い文句を掲げる本作ですが、戦闘中の彼女は背中もお尻も見せず、ある意味ストイックな存在です。

彼女が登場するロボットは「タロス」と呼ばれており、ロボット自身も喋るとのこと。キロのCVは潘めぐみさんですが、タロスの声も潘さんが担当しています。

キロのタイプは「防御型」で、武器は「マシンガン」。コードは「灼熱」、バーストスキルは「III」です。所持スキルは、バリア維持の有無によって戦闘方法が変化し、維持するとHPが高いほど強くなる全体攻撃を駆使。そしてバリアが破壊された時は、より強力なバリアを設置します。

設定から性能まで気になる点が多い「キロ」ですが、入手方法はなんと無料配布。「LAST KINGDAM」に参加し、条件を満たせば誰でもキロが手に入ります。4月25日から始まる新イベントを介して、キロをゲットしましょう。

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

  2. 「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

    「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

  3. 『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

    『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

  4. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 『ドラクエIII』2,178円、『ペルソナ3 リロード』『エルデンリング』『パワプロ2024-2025』は各3,278円! ゲオストア&店舗のセールが5月24日に開始

  6. サービス終了発表『トライブナイン』制作中だった5章までのストーリーは公式サイトでの公開にー払い戻し対応や経緯についても説明

  7. 『ポケポケ』新パック「異次元クライシス」5月29日追加!マッシブーンex、ルザミーネら「ウルトラビースト」関連カードを収録

  8. HD-2D版『ドラクエ3』発売から約半年を経て大幅アプデ―船とラーミアの移動速度上昇、まもの使いはやや弱体化

  9. 『GBVSR』新キャラ「ガレヲン」の“唇”演出にドギマギ!? ド派手な投げキャラとして存在感を示す【先行体験レポ】

  10. 透き通るようなアニメーションが魅力の美麗グラフィック新作RPG『TERBIS』クローズドβテスト参加者募集開始

アクセスランキングをもっと見る