人生にゲームをプラスするメディア

PC版『Ghost of Tsushima Director's Cut』 動作要件公開―「Legends/冥人奇譚」はクロスプレイに対応

PC版『Ghost of Tsushima Director's Cut』の動作要件が本日4月17日に公開されました。

ゲーム PCゲーム
PC版『Ghost of Tsushima Director's Cut』 動作要件公開―「Legends/冥人奇譚」はクロスプレイに対応
  • PC版『Ghost of Tsushima Director's Cut』 動作要件公開―「Legends/冥人奇譚」はクロスプレイに対応
  • PC版『Ghost of Tsushima Director's Cut』 動作要件公開―「Legends/冥人奇譚」はクロスプレイに対応

PC版『Ghost of Tsushima Director's Cut』の動作要件が公開、さらに、協力型マルチモード「Legends/冥人奇譚」がクロスプレイに対応することが明らかにされました。

最新世代のハイエンドから旧型ローエンドまで幅広く対応、より綺麗になった対馬でのお侍の戦いを堪能あれ!

Nixxesのチームはできるだけ多くのプレイヤーに素晴らしい体験を提供できるよう努め、 古いハードウェアだけでなくハイエンドPCでも快適に動作させることを目的として、さまざまなグラフィックプリセットを用意したとのこと。実際に、720P30FPSの最小設定から4K60FPSの超高設定まで幅広いハード構成に対応しているようです。

全体的には超高設定でも「Core i5-11400」「AMD Ryzen 5 5600」とミドルレンジでも十分で、解像度に応じて必要となるGPU性能が変化していますが推奨要件からしても比較的負荷は軽めと言えます。GTX960といえば9年前の製品で、そのようなGPUでも動作するというのは少し驚きです。さすがPC移植に定評あるNixxes Softwareの面目躍如といったところ。

クロスプレイでは、Windows PCプレイヤーは、PlayStation 4とPlayStation 5のプレイヤーとチームを組むことが可能。ゲーム内のボイスチャットでコミュニケーションできます。なお、レジェンズモードにアクセスするには、PlayStation Networkアカウントにサインインする必要があるとのことです。

また本作は、PC版PlayStationタイトルとして初めて、フレンドリスト、トロフィー、設定、プロフィールを含む新しいPlayStationオーバーレイを採用。この機能はWindows PCでも利用可能で、ゲーム内メニュー、またはキーボードのショートカット「SHIFT +F1」を押すことでアクセスできるとしています。

PC版『Ghost of Tsushima Director's Cut』の発売までほぼ1ヶ月、ウルトラワイドやトリプルモニター、また多くの超解像技術にも対応しより綺麗になった対馬の風景が楽しみですね。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


UPDATE(2024/04/18 8:41): スペックにまつわる表現に誤りがあったため、本文を修正しました。コメント欄でのご指摘、ありがとうございました。

《K.K.》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  2. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

    もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

  3. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  4. 『ウマ娘』サクラバクシンオーの育成、所謂“バクシン教”が英語版でも流行―URA初制覇に海外ユーザー「BAKUSHINBAKUSHIN!」

  5. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  6. 『ウマ娘』“うまぴょい伝説”の英語版公開に反響―「うまぴょい!」や「俺の愛バが!」はどうなった?

  7. 「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出

  8. 全て最安値更新!カプコンのアーケードゲーム詰め合わせ、1本あたり“約40円”!?─月姫の対戦格闘『メルブラ』は2,244円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 『FGO』×「マツキヨココカラ」コラボの描き下ろしイラストが尊い!日傘モルガンにカジュアルな高杉、光コヤンも可愛すぎ

  10. 自分が住む都道府県はどのサーヴァント?『FGO』10周年記念で全国縦断の新聞企画「OVER THE SAME SKY」を開始

アクセスランキングをもっと見る