人生にゲームをプラスするメディア

あの「せんせい」も登場!『サガ エメラルド ビヨンド』体験版やバトルシステムの新情報公開!

「いまの こきゅうを わすれるな!」でお馴染みの「せんせい」が、『サガ エメラルド ビヨンド』にも登場します。

ゲーム Nintendo Switch
あの「せんせい」も登場!『サガ エメラルド ビヨンド』体験版やバトルシステムの新情報公開!
  • あの「せんせい」も登場!『サガ エメラルド ビヨンド』体験版やバトルシステムの新情報公開!
  • あの「せんせい」も登場!『サガ エメラルド ビヨンド』体験版やバトルシステムの新情報公開!
  • あの「せんせい」も登場!『サガ エメラルド ビヨンド』体験版やバトルシステムの新情報公開!
  • あの「せんせい」も登場!『サガ エメラルド ビヨンド』体験版やバトルシステムの新情報公開!
  • あの「せんせい」も登場!『サガ エメラルド ビヨンド』体験版やバトルシステムの新情報公開!
  • あの「せんせい」も登場!『サガ エメラルド ビヨンド』体験版やバトルシステムの新情報公開!
  • あの「せんせい」も登場!『サガ エメラルド ビヨンド』体験版やバトルシステムの新情報公開!
  • あの「せんせい」も登場!『サガ エメラルド ビヨンド』体験版やバトルシステムの新情報公開!

スクウェア・エニックスは2024年4月4日、『サガ エメラルド ビヨンド』の最新情報を公開しました。

新たな主人公は歌声と人型ボディを失った歌姫メカ。「ディーヴァ ナンバー5」

『サガ エメラルド ビヨンド』の新たな主人公の1人として、「ディーヴァ ナンバー5」が公開されました。彼女は王都を中心に産業が発達した世界「アヴァロン」で人気を博す、歌とダンスを得意とするメカです。彼女は人々を魅了する完全無欠のエンターテイナーでしたが、王立博物館で見つけた禁止楽曲を歌ってしまったことでメモリと歌唱機能を封じられ、歌も仕事も失ってしまいます。彼女は失意の中、人型のボディを捨て去り、勧誘されるがままに異世界探索隊へと参加します。彼女の行く先にはどんな運命が待ち受けているのでしょうか――。

異世界探索隊の面々

・コンスタンティン

ディーヴァ ナンバー5のマネージャーを務めていた人物で、記憶を無くした彼女を異世界探索隊に連れ出した張本人です。明らかに怪しい人物なのですが、記憶を無くしたディーヴァ ナンバー5には彼についていく以外の選択肢はないのでした。

・ボウディカー

王国によって滅ぼされた部族の族長ですが、滅ぼされた部族のことについては語ろうとしない、独立の気概の強い女戦士です。コンスタンティンが募集した異世界探索隊に参加します。

・ウェンズデイ

魔物を吸収する力を持ったバトルスーツに身を包んだ少女(?)です。彼女もまた、コンスタンティンが募集した異世界探索隊に参加します。

・ブラー

植物系短命種に分類される種族の一員です。異世界探索隊に参加していますが、その理由は謎に包まれています。

・イマクー

自称・人狼ですが、人の姿を見た者はいません。彼も異世界探索隊の一員です。

仲間にできるキャラクター

・グィネヴィア

「罪を償うために迷い人の案内人をしている」という女性です。その行動には何か裏がありそうなのですが……

・吟遊詩人

王都アヴァロンの王宮前広場で、観光客相手に様々な詩を吟じる吟遊詩人”メカ”です。メカながらかなり癖のある性格をしているようです。

・イーヴァル

海洋世界マーレ・ノストラムで商船を操る船長です。一見海賊のような風貌ですが、それもそのはず、彼の育ての父・バルタサールも実の父・シグルドも有名な海賊でした。

・アズーレ

海神の最後の守り人であり、海神の卵を守るためなら彼女は手段を選びません。海賊を敵視しており、海賊からは恐れられています。青い帆船を一人で操っているという噂です。

・ナナ

花開く世界カマラに住む女性で、顔に印が現れたことで「エプイケ」と呼ばれる花の巫女に選ばれました。母親と全く似ていないのには理由があるそうですが……

・キナ

花開く世界カマラに住むキキリ族で、異世界から魔物を召喚する係を担当しています。異世界の物事に興味津々のようです。

ワールド紹介

・王都「アヴァロン」

日の沈まざる王国の都「アヴァロン」。すべての人と物と事がここに集まると言われています。

・大海原に見る夢「マーレ・ノストラム」

見渡す限りの大海原。ここでは商船団や海賊が終わりなき戦いを続けています。

・花開く世界「カマラ」

芽吹き、育ち、花咲き、実り、種を落とし、再び芽吹く……永遠の営みが満ちる地です。

メカにパズル、そして「せんせい」も!新システムを解説

新たな主人公だけでなく、様々な新システムの情報も公開されました。

新種族:メカ

「メカ」は戦闘によっては成長せず、装備しているアイテムによって能力値や使用可能な技が決まります。どの装備スロットにも武器・防具を装備可能で、装備アイテムが揃っていれば育成の手間をかけずとも即戦力として期待できます。

また、「ディーヴァ ナンバー5」に限りゲームの進行に応じてボディタイプの換装ができるようになり、選んだボディによってステータスやロール、固有技が変化します。

武器種:両手剣

両手剣には「大剣」「刀」「薙刀」の3種があり、どの武器でも汎用の両手剣技を使用できます。「大剣」は斬・打・突属性の技が揃っており敵の弱点を突きやすい、「刀」はインタラプトやカウンター技を多く持つ、「薙刀」は意図的に行動順を遅らせることのできる技が多い……と、三者三様の特性が揃っています。

また両手剣カテゴリの武器は敵のヘイトを集めやすいという特性があり、あえて両手剣で敵のターゲットを集めて、カウンター技で反撃……という戦術も取ることができます。

リトグラム

ゲームを進めていくと、「リトグラム」と呼ばれるパズルを解くイベントが発生することがあります。ピースを揃えて図形を組み上げることが目的のパズルで、様々な難易度のものが用意されています。手持ちのピースだけでは解けない場合もあり、その場合は他の場所でビースを見つけて再度挑むことになります。

「せんせい」

『Sa・Ga2 秘宝伝説』でプレイヤーに絶大なインパクトを残したNPC「せんせい」が、『サガ エメラルド ビヨンド』にも登場します!

「せんせいの試練」の項目では、せんせいの出題するさまざまな戦闘ミッションを受けることができます。ミッションを達成すると貴重なアイテムが手に入ることもあるので、積極的にチャレンジしてみましょう。

また、非バトルメンバーに対し「せんせいの修行」を受けさせることができます。この修行により指定した能力値を伸ばすことができ、さらに免許皆伝となったキャラクターは指導者となって他のキャラクターを修行させることができます。指導者の能力が高いほど、修行の効果は高くなります。

機種ごとに異なる主人公が遊べる体験版公開!

今作の体験版がPC(Steam)/PS5・PS4/ニンテンドースイッチで公開されました。それぞれのプラットフォームで体験版の内容が違っており、PC(Steam)では今回紹介した「ディーヴァ ナンバー5」編、PS5・PS4では「御堂 綱紀」編、スイッチでは「アメイヤ アシュリン」編がそれぞれ体験できるようになっています。「御堂 綱紀」編・「アメイヤ アシュリン」編については弊誌の過去の記事でも紹介していますので、そちらも参照してください。



その他、各種特典や限定版の販売情報も公式サイトに掲載されています。


『サガ エメラルド ビヨンド』は、PC(Steam)/PS5/PS4/ニンテンドースイッチ/iOS/Android向けに2024年4月25日リリース予定です。


サガ エメラルド ビヨンド -PS5
¥6,118
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
サガ エメラルド ビヨンド -Switch
¥6,118
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

    『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

  3. “アズズの挨拶バグ”修正か?『モンハンワイルズ』4月16日にアプデ実施、「不具合を意図的に利用する行為は禁止」とも改めて注意喚起

    “アズズの挨拶バグ”修正か?『モンハンワイルズ』4月16日にアプデ実施、「不具合を意図的に利用する行為は禁止」とも改めて注意喚起

  4. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

  5. 『ジョジョ』の新作ゲーム、公式サイトの仕掛けを解くと…ソースコードにも「きさま!見ているなッ!」と遊び心満載

  6. 『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

  7. 『ブルアカ』担当声優・石上静香さんの「サオリ(ドレス)」実況配信が贅沢すぎる!メモロビのセリフをフルボイス化

  8. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

  9. アニポケの“激レア色違い”2種を手に入れろ!「TVアニメコラボ 2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『モンハンワイルズ』タイムアタック動画にチート利用疑惑?ダメージ数値のおかしさが争点に

アクセスランキングをもっと見る