人生にゲームをプラスするメディア

キャラは球体…背景は2色…『バイオ2』には幻のSFC版があった!?プロトタイプ版の画像が発掘されるもウソかホントか迷わせる

『3次元格闘ボールズ』の開発元が作っていた?

ゲーム ニュース
キャラは球体…背景は2色…『バイオ2』には幻のSFC版があった!?プロトタイプ版の画像が発掘されるもウソかホントか迷わせる
  • キャラは球体…背景は2色…『バイオ2』には幻のSFC版があった!?プロトタイプ版の画像が発掘されるもウソかホントか迷わせる
  • キャラは球体…背景は2色…『バイオ2』には幻のSFC版があった!?プロトタイプ版の画像が発掘されるもウソかホントか迷わせる

1998年に発売された名作サバイバルホラー『バイオハザード2』に、幻の海外スーパーファミコン(SNES)版があったのではないかという情報が話題となっています。

キャラは球体、背景は2色

これは、海外のゲーム開発スタジオ・PF.Magicが開発したものです。『バイオハザード』ならではのホラーな雰囲気は備わっているものの、キャラクターが球体という珍妙なグラフィックとなっています。背景は32メガビットの容量に収めるためか、16×16ピクセルのタイルあたり2色に制限されているそうです。

『3次元格闘ボールズ』(1995)

開発元のPF.Magicはスーパーファミコンで3D格闘ゲームを実現した『3次元格闘ボールズ』を手掛けました。同作はフィールドが疑似3D、キャラは球体という特殊な作りとなっており、本画像はその技術を使ったプロトタイプ版と思われます。

この情報を共有したのは、『Teslagrad』で知られるRain Gamesのアートディレクター。同氏によればPF.Magicは、高価なスーパーFXチップを使わずとも3Dを実現できるシステムをもってカプコンを説得しようとしたといいます。

エイプリルフール投稿…ウソかホントか?

ただこの情報は現地時間4月1日に投稿されたことに加え他のソースに乏しいことから、信憑性が疑われています。一方で同氏は4月になったことに気づかず投稿してしまったと釈明しているほか、さまざまな追加情報を投稿しています。

同氏によれば、このプロトタイプの存在はノルウェーのゲーム雑誌「Trykk Start' A!」に掲載された画像しか証拠がありませんでした。というのも1998年当時はSNESは末期を迎えており、プレス資料をアメリカなどのメディアに送付しても取り扱われることはほとんどありませんでした。しかしながらスカンディナヴィア諸国ではまだSNESがメジャーであったことから掲載にいたったそうです。

同氏が新たに投稿した画像はそのゲーム雑誌で仕事をしていた友人がフロッピーディスクから見つけたもので、プレス資料のソースファイルであるそう。真実だとしたら、まだどこかにファイルが残っているのでしょうか……。

参考:幻のGBC版『バイオハザード』

なお、ロースペックな機種で発売された『バイオハザード』についてはゲームボーイカラーの『バイオハザードGAIDEN』が存在するほか、その前身として初代『バイオハザード』のGBC版が開発中止となったこともわかっています。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  3. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

    『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  4. 女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

  5. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  6. 『ペルソナ3 リロード』スイッチ2版に向けた“新規キービジュアル”がスタイリッシュ!仲間たちの「覚醒ペルソナ」公式イラストにも注目

  7. ”てまぬい”はちょっとクールに…?大人気『学マス』ちびぐるみ最新作が、“間違い探し”のようだと話題

  8. 『ウマ娘』新ウマ娘「アドマイヤグルーヴ」発表!三冠牝馬「スティルインラブ」と競い合ったライバル

  9. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  10. 『ポケモンレジェンズZ-A』新たなメガシンカ「メガウツボット」発表!大量の溶解液で体が巨大化、自らツルで喉元を縛る理由とは?

アクセスランキングをもっと見る