人生にゲームをプラスするメディア

ホロライブ・さくらみこ、戌神ころねがメインのゲームも!二次創作ゲームブランド「holo Indie」新作3タイトルが公開

『Holo X Break』に続き、新たにリリース予定のゲームが公開

配信者 VTuber
ホロライブ・さくらみこ、戌神ころねがメインのゲームも!二次創作ゲームブランド「holo Indie」新作3タイトルが公開
  • ホロライブ・さくらみこ、戌神ころねがメインのゲームも!二次創作ゲームブランド「holo Indie」新作3タイトルが公開
  • ホロライブ・さくらみこ、戌神ころねがメインのゲームも!二次創作ゲームブランド「holo Indie」新作3タイトルが公開
  • ホロライブ・さくらみこ、戌神ころねがメインのゲームも!二次創作ゲームブランド「holo Indie」新作3タイトルが公開
  • ホロライブ・さくらみこ、戌神ころねがメインのゲームも!二次創作ゲームブランド「holo Indie」新作3タイトルが公開

カバーは、VTuberグループ「ホロライブ」の二次創作ゲーム向けブランド「holo Indie」より、新たに3タイトルをSteamにてリリースします。

◆カバーによる二次創作ゲーム向けブランド「holo Indie」

「holo Indie」とは、世界中のホロライブプロダクションのファンやクリエイターと共創することを目的に、ゲームクリエイター・サポートプログラムを利用して制作した二次創作ゲーム向けのゲームブランドの総称です。

「holo Indie」を介することで、二次創作ゲームの有料販売も可能に。過去には第1弾タイトルとして、『ホロパレード』が配信されました。


今回、すでに発表済みの『Holo X Break』(ホロブレイク)を含め、近日リリース予定の3タイトルが公開されています。

◆Holo X Break

ホロライブ所属の「ねぽらぼ」を操作して、「秘密結社holoX」の野望を阻止しろ! 次から次へと襲いかかるholoXの手下達。

様々な装備やアイテムを駆使してゴールを目指す、ドタバタベルトアクション!

タイトル:Holo X Break(ホロ ブレイク)
ジャンル:ベルトスクロール型アクション
配信予定日:2024年3月29日(金) 17:00(UTC+9)
価格:無料
対応ハード:PC(Windows)
対応言語:日本語/英語/インドネシア語
開発元:KayAnimate
パブリッシャー:holo Indie

WOWOWOW KORONE BOX

ホロライブゲーマーズ所属の「戌神ころね」を主軸としたファンゲーム!

“ころねボックス”をひたすら集め続けてスコアを稼ぎつつ、無限に沸いてくる敵やボスを相手に様々な武器を片手にバトルを繰り広げよう!

タイトル:WOWOWOW KORONE BOX
ジャンル:見下ろし型シューティング
配信予定日:2024年4月12日(金) 17:00(UTC+9)
価格:無料
対応ハード:PC(Windows)
対応言語:日本語/英語
開発元:tian nya
パブリッシャー:holo Indie

Miko in Maguma

ホロライブ所属の「さくらみこ」を操作して、マグマからの脱出を目指しましょう!

マグマには、脱出の邪魔をする「35p」や「ホロメン達」の姿が!?ミスしたら最初から!?

やや癖あり、やや高難易度の縦スクロールゲームです。

タイトル:Miko in Maguma
ジャンル:イライラ系2Dアクション
配信予定日:2024年4月26日(金) 17:00(UTC+9)
価格:無料
対応ハード:PC(Windows)
対応言語:日本語/英語
開発元:frog blend
パブリッシャー:holo Indie


3月29日の『ホロブレイク』を皮切りに、2週間ごとにリリース予定。各ゲームの詳細は、それぞれのSteamストアページからご確認ください。

©2016 COVER Corp.


hololive 4th fes. Our Bright Parade [Blu-ray]
¥15,455
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
hololive 5th Generation Live "Twinkle 4 You" [Blu-ray]
¥7,727
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《白黒》

白黒

5年ほどゲーム攻略記事を執筆してきたライター。1つのゲームをやりこむより、複数のゲームをカジュアルにプレイするタイプ。最近はVTuberにハマり、ゲームを配信で見ることが増えた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. にじさんじ・グウェルさんが10月9日をもって卒業へ…唯一無二の「エルフの司会者」としてグループを牽引

    にじさんじ・グウェルさんが10月9日をもって卒業へ…唯一無二の「エルフの司会者」としてグループを牽引

  2. ホロライブ・星街すいせい、兎田ぺこらなど全32名描きおこし!ビッグサイズのキラキラ輝くホログラム缶バッジが集めたくなるクオリティ

    ホロライブ・星街すいせい、兎田ぺこらなど全32名描きおこし!ビッグサイズのキラキラ輝くホログラム缶バッジが集めたくなるクオリティ

  3. にじさんじ「グウェル」が少しの間SNS投稿をお休み―精神衛生上の都合で「SNSから離れた方が良さそうだ」と判断

    にじさんじ「グウェル」が少しの間SNS投稿をお休み―精神衛生上の都合で「SNSから離れた方が良さそうだ」と判断

  4. にじさんじ人気ユニット「夜王国」の案件動画が急遽公開中止―グウェルさんが非公開にした「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」動画の影響との推測も

  5. ホロライブの名裏方スタッフ「春先のどか」が9月末で退職へ…一度立ち止まって、今後の人生の目標や進み方を真剣に考えたいと決断

  6. 2024年の「にじさんじ」海の家コラボイベントでの“特典コースター”問題に進展―運営のCyberZが該当スタッフに「法的な責任の追求」を含む厳正な処分実施

  7. 「LTK シーズン2」Precision Diadem(PD)メンバーが発表―CR「おぼ」参戦!大幅メンバー変更も、SHAKA × 神楽めあのBOTレーンは続投【Trials of Twilight(黄昏の試練)】

  8. 「LTK シーズン2」Domination Crown(DC)メンバーが発表―COREのTOPに「やうじ」参戦ほか一部メンバー変更【Trials of Twilight(黄昏の試練)】

  9. 星街すいせい、さくらみこなどのグッズも!「ホロライブ」設立8周年イベントが9月6日開催―0期生メンバーの声を聞きながら花火を楽しめる

  10. きんのたま+でかいきんのたまでマスボ級へ…「にじさんじ」グウェルの『ポケモンSV』構成がかなり珍妙

アクセスランキングをもっと見る