人生にゲームをプラスするメディア

『ブルアカ』京都が舞台の地域周遊型イベントが開催!生徒たちが普段と異なる和装で登場するほか、ぬいぐるみやタペストリーなどのグッズ販売も

描き下ろしイラストを使用したグッズも多数販売!

フィギュア・グッズ グッズ
『ブルアカ』京都が舞台の地域周遊型イベントが開催!生徒たちが普段と異なる和装で登場するほか、ぬいぐるみやタペストリーなどのグッズ販売も
  • 『ブルアカ』京都が舞台の地域周遊型イベントが開催!生徒たちが普段と異なる和装で登場するほか、ぬいぐるみやタペストリーなどのグッズ販売も
  • 『ブルアカ』京都が舞台の地域周遊型イベントが開催!生徒たちが普段と異なる和装で登場するほか、ぬいぐるみやタペストリーなどのグッズ販売も
  • 『ブルアカ』京都が舞台の地域周遊型イベントが開催!生徒たちが普段と異なる和装で登場するほか、ぬいぐるみやタペストリーなどのグッズ販売も

クラックスは、スマートフォン向けアプリゲーム『ブルーアーカイブ』とコラボしたイベント「ブルーアーカイブ ~げにうららか☆京都満喫春の旅!~」を4月16日から開催します。

◆京都を舞台にした『ブルーアーカイブ』のコラボイベント!

本イベントでは、京都市内各所に設置したスポットを巡るスタンプラリーを実施。さらに拠点となる「ジェイアール京都伊勢丹」において、描きおろしイラストを用いたグッズの先行販売のほか、スタンプラリーの景品引換えなどが開催されます。

また、描き下ろしイラストには和装に身を包んだ『ブルーアーカイブ』のキャラクター達が集結。普段と異なる装いの生徒たちを堪能できます。

◆JR東海と『ブルーアーカイブ』のコラボも4月16日から開催!

また、同日4月16日からはJR東海が提供する観光キャンペーン「推し旅」と『ブルーアーカイブ』のコラボも開始されます。こちらの詳しい情報は4月1日に改めて告知されるとのことです。


「ブルーアーカイブ ~げにうららか☆京都満喫春の旅!~」は、2024年4月16日から5月12日まで開催予定です。イベント詳細や参加方法など、詳しくは特設サイトをご確認ください。

(c)NEXON Games Co., Ltd. & Yostar, Inc. All Rights Reserved.


ブルーアーカイブ オフィシャルアートワークス: 2
¥3,881
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

フィギュア・グッズ アクセスランキング

  1. 『ポケモン』キッズアパレルがしまむらオンラインストアにて4月16日発売!メガレックウザやミライドン&コライドンなどデザイン全4種

    『ポケモン』キッズアパレルがしまむらオンラインストアにて4月16日発売!メガレックウザやミライドン&コライドンなどデザイン全4種

  2. 「Disney」新作一番くじ全ラインナップ公開!「ふしぎの国のアリス」フィギュアや「ピーター・パン」ネバーランドの地図ビジュアルタオルなど注目アイテム多数

    「Disney」新作一番くじ全ラインナップ公開!「ふしぎの国のアリス」フィギュアや「ピーター・パン」ネバーランドの地図ビジュアルタオルなど注目アイテム多数

  3. 「ギャルのパンティおくれーーーっ!!!!!」も!「ドラゴンボール」新作一番くじ発売ーZまでの名シーンがフィギュア化

    「ギャルのパンティおくれーーーっ!!!!!」も!「ドラゴンボール」新作一番くじ発売ーZまでの名シーンがフィギュア化

  4. 『モンハン』20周年記念「サンリオ」コラボのラバーマスコットがガシャポン展開!激昂したラージャンは、ポムポムプリンに

  5. 「星のカービィ」新作一番くじの全ラインナップ公開!「カービィカフェ PETIT」をテーマに“スイーツなグッズ”が盛りだくさん

  6. アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」ジョナサン、ディオら全4種が新たな造形シリーズで立体化ッ!迫力の立ち姿をサイズ約22cmで再現

  7. 「ジョジョ」3部の一番くじが8月23日より発売!承太郎やDIO、意外な姿になったポルナレフまで精巧に立体化

  8. 「ちいかわ」新グッズが4月25日より発売!美味しそうなホイップクリームと着火ライターのぬいぐるみストラップが登場

  9. 「リオレウス」「タマミツネ」などのフィギュアが石造りを思わせる “ストーンver”となって登場!いつもとは雰囲気が異なるモンスターたちを楽しめる

  10. 4月登場の『星のカービィ』グッズも見逃せない!大人気「一番くじ」から日常使いしやすい文房具まで、幅広いラインナップ

アクセスランキングをもっと見る