人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンズドグマ2』発売2時間でSteam同時接続数18万人越え!最大級のSteamローンチに。練り上げた覚者とポーン達でいざ壮大なファンタジー世界へ

本編発売に先駆けて配信されたキャラクター作成ツールも、その調整幅の大きさから話題となりました。

ゲーム eスポーツ
『ドラゴンズドグマ2』発売2時間でSteam同時接続数18万人越え!最大級のSteamローンチに。練り上げた覚者とポーン達でいざ壮大なファンタジー世界へ
  • 『ドラゴンズドグマ2』発売2時間でSteam同時接続数18万人越え!最大級のSteamローンチに。練り上げた覚者とポーン達でいざ壮大なファンタジー世界へ
  • 『ドラゴンズドグマ2』発売2時間でSteam同時接続数18万人越え!最大級のSteamローンチに。練り上げた覚者とポーン達でいざ壮大なファンタジー世界へ
  • 『ドラゴンズドグマ2』発売2時間でSteam同時接続数18万人越え!最大級のSteamローンチに。練り上げた覚者とポーン達でいざ壮大なファンタジー世界へ
  • 『ドラゴンズドグマ2』発売2時間でSteam同時接続数18万人越え!最大級のSteamローンチに。練り上げた覚者とポーン達でいざ壮大なファンタジー世界へ

3月22日発売のアクションRPG『ドラゴンズドグマ2』のSteam同時接続者数が発売2時間にして18万人を突破しました。

大挙して押し寄せる練り上げられた覚者達!一方最適化やセーブデータ周りに批判の声も

本作は2012年5月発売の『ドラゴンズドグマ』から12年の時を経て発売されるシリーズ初のナンバリング続編作品。発表当初より大きな期待を呼び、本編発売に先駆けて配信されたキャラクター作成ツールも、その調整幅の大きさから話題となりました。

Steam非公式データベースサイトSteamDBによると、満を持して発売された本作は発売から2時間で同時接続数が18万人を突破。より上位に『モンスターハンター』シリーズがあるものの、それでもカプコンのSteamローンチ最大級となりました。事前に練り上げたキャラクター達との冒険を待ちわびた覚者達が、こぞって冒険に繰り出す様子が目に浮かびます。一方でレビューでは、最適化不足やセーブデータの再作成が通常の方法ではできない、キャラの外見の一部要素がゲーム上の影響を及ぼすにも関わらず再調整がマイクロトランザクションの有料オプションだとの批判の声も多く見られました。

快調なスタートを切った本作ですが、今後ユーザーとはどう向き合っていくのでしょうか。『ドラゴンズドグマ 2』はPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに通常価格8,990円で発売中です。


【Steamキー】ドラゴンズドグマ2|オンラインコード版
¥8,990
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS5】ドラゴンズドグマ2
¥8,091
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 【考察】『ペルソナ6』が発表される前に!『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』のアルカナから登場キャラクターを推測してみた

    【考察】『ペルソナ6』が発表される前に!『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』のアルカナから登場キャラクターを推測してみた

  2. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

    「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  3. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が

    忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

  4. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 誰でも『ポケポケ』の「パック砂時計×24」がもらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力をお忘れなく

  6. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

  7. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  8. 群像劇アドベンチャーゲームの可能性とは?『かまいたちの夜』からシナリオゲームが抜け出すためのトライアルを読む【CEDEC2025】

  9. 3日間限定の“激レアピカチュウ”を狙え!「WCS2025記念イベント」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. “アニメ風ゼルダ”のクオリティは色褪せず!23年前の名作『ゼルダの伝説 風のタクト』を振り返る

アクセスランキングをもっと見る