人生にゲームをプラスするメディア

ニャオハやホゲータなど、パルデア地方の『ポケモン』たちがデスクの上でお手伝い!文具やアクセサリーを置いて使用できるフィギュアが登場

「ポケットモンスター DesQ デスクトップフィギュア ~パルデア地方へようこそ!~」が2024年4月15日に発売!

フィギュア・グッズ フィギュア
ニャオハやホゲータなど、パルデア地方の『ポケモン』たちがデスクの上でお手伝い!文具やアクセサリーを置いて使用できるフィギュアが登場
  • ニャオハやホゲータなど、パルデア地方の『ポケモン』たちがデスクの上でお手伝い!文具やアクセサリーを置いて使用できるフィギュアが登場
  • ニャオハやホゲータなど、パルデア地方の『ポケモン』たちがデスクの上でお手伝い!文具やアクセサリーを置いて使用できるフィギュアが登場
  • ニャオハやホゲータなど、パルデア地方の『ポケモン』たちがデスクの上でお手伝い!文具やアクセサリーを置いて使用できるフィギュアが登場
  • ニャオハやホゲータなど、パルデア地方の『ポケモン』たちがデスクの上でお手伝い!文具やアクセサリーを置いて使用できるフィギュアが登場
  • ニャオハやホゲータなど、パルデア地方の『ポケモン』たちがデスクの上でお手伝い!文具やアクセサリーを置いて使用できるフィギュアが登場
  • ニャオハやホゲータなど、パルデア地方の『ポケモン』たちがデスクの上でお手伝い!文具やアクセサリーを置いて使用できるフィギュアが登場
  • ニャオハやホゲータなど、パルデア地方の『ポケモン』たちがデスクの上でお手伝い!文具やアクセサリーを置いて使用できるフィギュアが登場
  • ニャオハやホゲータなど、パルデア地方の『ポケモン』たちがデスクの上でお手伝い!文具やアクセサリーを置いて使用できるフィギュアが登場

リーメントは、「ポケットモンスター DesQ デスクトップフィギュア ~パルデア地方へようこそ!~」を2024年4月15日に発売します。

◆パルデア地方のポケモンたちがデスクの上でお手伝い!

本商品は『ポケモン』のデスクトップフィギュア。パルデア地方のポケモンたち楽しそうに過ごす様子で、ジオラマと共に立体化されています。それぞれ、文具やアクセサリーを置いて使用することが可能。ラインナップは「クワッス」「ホゲータ」「ドオー&ウパー(パルデアのすがた)」「ニャオハ」「デカヌチャン」「サーフゴー」の全6種類です。


ポケットモンスター DesQ デスクトップフィギュア ~パルデア地方へようこそ!~」の価格は990円(税込)で、玩具・雑貨店、キャラクターショップ等などにて2024年4月15日発売予定です。

詳細は商品ページをご確認ください。

Copyright©2024. RE-MENT Co.,Ltd.All Rights Reserved.


ポケモン パルデア図鑑 (コロタン文庫)
¥1,100
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《T.Yuta》

スマホゲーに追われるPSトロフィー厨 T.Yuta

物心ついた頃にはゲームをやっていた雑食ゲーマー。RPGを中心にさまざまなジャンルを遊び、PSのトロコンをゆる~くやる。近年は遊ぶスマホゲーが増えたため、なかなかトロフィー集めできてないことが悩み。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

フィギュア・グッズ アクセスランキング

  1. 「ピクミン マスコット&フルーツグミ2」が発売間近!「氷ピクミン」「ヒカリピクミン」を含んだ全9種類のリニューアル版

    「ピクミン マスコット&フルーツグミ2」が発売間近!「氷ピクミン」「ヒカリピクミン」を含んだ全9種類のリニューアル版

  2. 「 ベルセルク」一番くじが待望の再販!A賞には狂戦士の甲冑を纏った「ガッツ」をド迫力で立体化

    「 ベルセルク」一番くじが待望の再販!A賞には狂戦士の甲冑を纏った「ガッツ」をド迫力で立体化

  3. 「ちいかわ」“銭湯”がテーマの新作一番くじ発表!湯船に浸かるハチワレたち、牛乳で乾杯するうさぎとくりまんじゅうフィギュアも

    「ちいかわ」“銭湯”がテーマの新作一番くじ発表!湯船に浸かるハチワレたち、牛乳で乾杯するうさぎとくりまんじゅうフィギュアも

  4. ガンダム新作フィギュアに「ジークアクス」と「ハイザック(地球連邦軍仕様)」が出撃!GUNDAM UNIVERSE、ROBOT魂でそれぞれ展開

  5. 「刃牙」新作一番くじが圧倒的クオリティッッ!ラストワン賞は「鬼の貌」を露わにした範馬勇次郎フィギュアッッ

  6. ゴスロリ衣装から覗く太ももにドキッ!「グリッドマンユニバース」ポップアップストアにて、新規描き下ろしイラストグッズが販売開始

  7. ガンダム ジークアクスより「マチュ」が可動フィギュア化!印象的なジト目や「あっちの方が強そうじゃない…!」の名シーンを再現可能

  8. NEW ERAから「ちいかわ」コラボアイテムが予約受付中!ワンポイント刺繍が映える全13種のラインナップ

  9. 「銀魂」20周年記念展の一番くじがめちゃアツい!空知先生描きおろしキービジュアルを使用、人気投票上位キャラがフィギュア化

  10. 初代「マクロス」劇場版より、主人公・一条輝が搭乗する「VF-1Sストライクバルキリー」1/72スケールでプラモ化!「リン・ミンメイ」も付属

アクセスランキングをもっと見る