人生にゲームをプラスするメディア

海外レビューハイスコア『ドラゴンズドグマ 2』―あまりに野暮ったい点があったとしても、これは名作だ

2024年3月22日発売予定『ドラゴンズドグマ 2』の海外レビューをお届けします。

ゲーム Nintendo Switch
『ドラゴンズドグマ 2』
  • 『ドラゴンズドグマ 2』
  • 『ドラゴンズドグマ 2』
  • 『ドラゴンズドグマ 2』
  • 『ドラゴンズドグマ 2』
  • 『ドラゴンズドグマ 2』

・TheSixthAxis: 100/100(PC)

『ドラゴンズドグマ 2』は、じっくり時間をかけて可能な限りすべてを見て欲しいと望むゲームの勝利だ。新しい洞窟、ランダムクエスト、ポーンの一人が見つけた宝箱、ランダム戦闘などによって絶えず道を外れることになるだろうが、それはすべてゲーム体験の一部なのだ。私は本作を心から愛している。一部の点はあまりにも野暮ったいと感じる人がいると思うが、これは名作だ。

・Eurogamer Germany: 100/100(PC)

ハマればハマるほどますます楽しくなるゲームというのは珍しい。新たに見るべきもの、やるべきことが出てきて、主人公がどんどん強くなるからだけではない。あなたがプレイヤーとして成長するからだ。

・GameSpot: 90/100(PC)

・The Games Machine: 90/100(PC)

『ドラゴンズドグマ 2』は非常に魅力的なオープンワールド・アクションゲームであり、事実上完璧な戦闘システムと、探索すべき秘密でいっぱいの広大なマップが特徴だ。独自の哲学を貫いていることは評価に値するが、レビュー中にテストしたPC版は最適化の問題に悩まされているため、少なくとも現時点では優秀賞を与えることはできない。

・PC Gamer: 89/100(PC)

・GamePro Germany: 88/100(PS5)

PS5版とXbox Series X版は技術的実装が不十分なものの、素晴らしい戦闘システムと奥の深いロールプレイ・メカニズムのおかげで、『ドラゴンズドグマ 2』は近年最高のRPGの一つだ。

・COGconnected: 88/100(PS5)

第一作同様、『ドラゴンズドグマ 2』はプレイヤーに自分の流儀に合わせることを求める。他の人気アクションRPGと同じようにプレイしようとしても、イライラが溜まり、おそらくあまり楽しめないだろう。入門の障害はスキルだけにあるのではなく、そのメカニズムを受け入れることにある。RPGとはこうあるべきだという観念を捨て去ることを厭わないプレイヤーへの見返りは、このジャンルで滅多にお目にかかれないほど豊かで素晴らしく完全な没入感にあふれている。

・IGN Italia: 85/100(PS5)

『ドラゴンズドグマ 2』はこのジャンルのファンにとっても、シリーズそれ自体にとっても、祝福であり呪いでもある。さらに言えば、プレイヤーに息つく暇を与えず、優位にも立たせないという伊津野英昭氏の願望が反映されたゲームである。

・SpazioGames: 83/100(PS5)

『ドラゴンズドグマ 2』は珍獣だ。それも、無類の自由度と発見、テンポの早い戦闘システムのおかげで、喜んで絶滅から救いたくなる珍獣だ。『ドラゴンズドグマ 2』は勇敢なゲームでもある。賛否が分かれるゲームデザインは必ずしもすべてのプレイヤーから評価されるわけではないだろう。しかし、信じて欲しい。その旅には十分な価値がある。

・Jeuxvideo.com: 80/100(PC/PS5/Xbox Series X)

・IGN: 80/100(PS5)

・Guardian: 80/100(PS5)


PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに2024年3月22日に発売を控えた『ドラゴンズドグマ 2』のMetacritic海外レビューまとめをお届けしました。メタスコアは記事執筆時点でPC版が90点(総レビュー数34件)、PS5版が87点(総レビュー数56件)、Xbox Series X版が88点(総レビュー数14件)をマークしています。

総じて、戦闘システムや自由度の高さが評価されています。一方、万人向けではないという評価や、技術的な問題の指摘もありました。

本作は、本格的なファンタジー世界を舞台にしたオープンワールド・アクションRPG『ドラゴンズドグマ』シリーズの最新作です。プレイヤーは竜に心臓を奪われた“覚者”となり、AIによって自ら行動する従者“ポーン”と共に、広大な世界を自由に冒険します。最新のグラフィック、物理演算、AIによって作られた王道ファンタジーの世界が楽しめると謳っています。

Game*Sparkではこれまでに先行プレイレポートと開発者インタビューを掲載しています。興味のある方はあわせてお読みください。







『ドラゴンズドグマ 2』は、PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに2024年3月22日に発売予定です。


【PS5】ドラゴンズドグマ2
¥8,091
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《FUN》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

    『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

  2. 「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『ポケモン』「なぜフライゴンにはこんなに多くのファンがいるのか?」と海外掲示板で議論に―「クールさと可愛さの絶妙な両立」など意見がどんどん集まる

    『ポケモン』「なぜフライゴンにはこんなに多くのファンがいるのか?」と海外掲示板で議論に―「クールさと可愛さの絶妙な両立」など意見がどんどん集まる

  4. 『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

  5. 『ゼンゼロ』マルチプレイ復活、恒常キャラ上方修正など今後の展開が一挙公開―雲嶽山のNew姉弟子「葉瞬光」もいよいよ参戦

  6. 話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

  7. 『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

  8. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  9. 『ポケカ』年に一度の新ハイクラスパック「MEGAドリームex」発表!「カナリィ」や「メガシビルドンex」が早くもカード化

  10. 『モンハンワイルズ』で★9相当の「アジャラカン(歴戦の個体)」がイベクエに登場―報酬では「光るお守り」を入手可能

アクセスランキングをもっと見る