人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ完全新作『ポケモンレジェンズ ゼットエー』2025年発売! 舞台は『ポケモン X・Y』の「ミアレシティ」【Pokemon Presents】

スイッチ向けの完全新作『ポケモンレジェンズ ゼットエー』は、『ポケットモンスター X・Y』のミアレシティが舞台となります。

ゲーム Nintendo Switch
スイッチ完全新作『ポケモンレジェンズ ゼットエー』2025年発売! 舞台は『ポケモン X・Y』の「ミアレシティ」【Pokemon Presents】
  • スイッチ完全新作『ポケモンレジェンズ ゼットエー』2025年発売! 舞台は『ポケモン X・Y』の「ミアレシティ」【Pokemon Presents】
  • スイッチ完全新作『ポケモンレジェンズ ゼットエー』2025年発売! 舞台は『ポケモン X・Y』の「ミアレシティ」【Pokemon Presents】
  • スイッチ完全新作『ポケモンレジェンズ ゼットエー』2025年発売! 舞台は『ポケモン X・Y』の「ミアレシティ」【Pokemon Presents】
  • スイッチ完全新作『ポケモンレジェンズ ゼットエー』2025年発売! 舞台は『ポケモン X・Y』の「ミアレシティ」【Pokemon Presents】

2月27日に行われた「Pokemon Presents 2024.2.27」にて、ニンテンドースイッチソフト『Pokemon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズ ゼットエー)』が発表されました。

過去のシンオウ地方を舞台とした『ポケモンレジェンズ アルセウス』が2022年に発売されましたが、そのシリーズ第2弾となる『ポケモンレジェンズ ゼットエー』が、スイッチ向けに2025年、全世界で同時にリリースされます。

発表と同時に公開された映像では、電脳空間に描かれた都市の中で人とポケモンが共に存在する世界が描かれ、最後に「都市再開発構想 ミアレシティ」と書かれた計画書で締めくくられました。

公式Xによれば、「人とポケモンが共存する街を目指し、都市再開発が進む「ミアレシティ」を舞台にした、新たな冒険が始まる」とのこと。なお、ミアレシティは『ポケットモンスター X・Y』に登場する都市です。詳細はまだ不明ですが、今回もスケールの大きな冒険が楽しめるのではと、早くも期待を集めています。


《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ポケポケ』にメガシンカポケモンが参戦!「メガギャラドスex 」「メガバシャーモex」「メガチルタリスex」らがお披露目

    『ポケポケ』にメガシンカポケモンが参戦!「メガギャラドスex 」「メガバシャーモex」「メガチルタリスex」らがお披露目

  3. 『マリカ ワールド』などスイッチ2ソフトもセール対象に!「マリオ」に「ゼルダ」、「ポケモン」がお手頃価格に─ゲオ店舗セールのスイッチソフトを一挙調査

    『マリカ ワールド』などスイッチ2ソフトもセール対象に!「マリオ」に「ゼルダ」、「ポケモン」がお手頃価格に─ゲオ店舗セールのスイッチソフトを一挙調査

  4. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  5. 誰でも『ポケポケ』の「パック砂時計×24」がもらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力をお忘れなく

  6. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  7. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  8. 『ポケモンチャンピオンズ』ではダイマックスやZワザも使えるかも?対戦の重要アイテム「ゼンブイリング」が気になるデザイン

  9. 『ポケモンレジェンズZ-A』新要素「Z-A Battle Club」がアツい!最大4人で遊べるリアルタイムな「バトル」×「アクション」

  10. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

アクセスランキングをもっと見る