人生にゲームをプラスするメディア

ホロライブ・兎田ぺこらが配信で「ゴースティング」などの“迷惑”行為に遭遇…ストリーマーが対策するしかない現状も

「ゴースティング」は人気ストリーマーがオンラインゲームをプレイする際に常々問題となっています。

配信者 VTuber
ホロライブ・兎田ぺこらが配信で「ゴースティング」などの“迷惑”行為に遭遇…ストリーマーが対策するしかない現状も
  • ホロライブ・兎田ぺこらが配信で「ゴースティング」などの“迷惑”行為に遭遇…ストリーマーが対策するしかない現状も
  • ホロライブ・兎田ぺこらが配信で「ゴースティング」などの“迷惑”行為に遭遇…ストリーマーが対策するしかない現状も
  • ホロライブ・兎田ぺこらが配信で「ゴースティング」などの“迷惑”行為に遭遇…ストリーマーが対策するしかない現状も
  • ホロライブ・兎田ぺこらが配信で「ゴースティング」などの“迷惑”行為に遭遇…ストリーマーが対策するしかない現状も
  • ホロライブ・兎田ぺこらが配信で「ゴースティング」などの“迷惑”行為に遭遇…ストリーマーが対策するしかない現状も


女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属する兎田ぺこらさんが、自身とコラボレーションしている『PUBG Mobile』をプレイ。自身のボイスや視聴者との交流を楽しむ一方で、ゴースティングなどの被害に遭遇しています。

◆ストリーマーが対策するしかない現状

『PUBG Mobile』は最大100人のプレイヤーが、輸送機から孤島に降り立ちマップ内にある装備や車両を駆使して“最後のチーム”になるまで生き抜くバトルロイヤルゲーム。『PUBG: BATTLEGROUNDS(旧名:PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS)』のモバイル版として、2018年5月よりサービスを開始したタイトルです。

本作では2月9日より兎田ぺこらさんとのコラボキャンペーンが開催中。抽選で兎田ぺこらさんの直筆サイン入りアクリルスタンドが当たるキャンペーンなどが実施されています。

このコラボレーションを機に、兎田ぺこらさんは2月23日(金)に視聴者参加型で『PUBG Mobile』をプレイ。ところが、一部の悪質なプレイヤーによって死体撃ち(プレイヤーが倒れた後の死体に向かって銃などを射撃し続けること)や、ゴースティングとみられる行為がみられました。

ゴースティングとみられるプレイヤーに気絶(ノックダウン)した状態で運ばれる兎田ぺこらさん(助手席)。

ゴースティングとは、兎田ぺこらさんと同じ対戦に参加したプレイヤーが、配信上に映っている兎田ぺこらさんのゲーム画面から位置を入手して倒しにいくなど、有利になる情報を配信から得るというもの。

『PUBG Mobile』をはじめ、『Apex Legends』や『VALORANT』などの対戦シューター作品では「他プレイヤーの位置」を探ることがゲームメカニクスのひとつであり、これをスキップするゴースティングはリアルタイムで全てをさらけ出しているストリーマーにとっては悩みの種です。

ゲーム内に表示されているマップを隠したり、配信にディレイ(遅延をいれてリアルタイムでなくする)をかけたりするなどの対策はありますが、特に後者の場合は視聴者(コメント)との対話という配信における大きなメリットを消してしまうことになります。

ラプラス・ダークネスさんの動画より。左上のマップを別の画像で隠し、味方の位置が不正に入手されにくくなっている。

多くのゲームタイトルでは規約により他プレイヤーへの嫌がらせを禁止しています。ゴースティングもこれにあたる可能性が高いものの、「配信を見る」という極めてシンプルなゲーム外のツールを用いている以上プログラムなどによる検知が難しく、ストリーマー側で対策するしかないのが現状です。

今回、兎田ぺこらさんは持ち前(?)のかわいらしい暴言によってエンタメとして成立させていますが、全てのプレイヤーが気持ちよくゲームをプレイできるのが望ましいことは明白であり、それが理想論であることもまた事実でしょう。


ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5
¥8,082
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. あのヒーローショー衣装を細部まで…!「にじさんじフェス展」会場レポートー173名のパネル展示は圧巻すぎた

    あのヒーローショー衣装を細部まで…!「にじさんじフェス展」会場レポートー173名のパネル展示は圧巻すぎた

  2. 紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

    紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

  3. 2020年10月から活動休止中のにじさんじ・夢月ロア、2年10ヶ月ぶりにXを更新

    2020年10月から活動休止中のにじさんじ・夢月ロア、2年10ヶ月ぶりにXを更新

  4. にじさんじENライバー「中里苦無」が2024年9月21日をもって卒業へ―昨年10月にデビュー、今年7月からは活動を無期限休止

  5. 「にじさんじようちえん」記念グッズが24時間限定で販売!おなまえバッジや園服など雰囲気満点【エイプリルフール】

  6. にじさんじ×エナドリ「ASAP」コラボが中止…過去にライバーを「キャラクター」と表現、謝罪文で次コラボを案内するなどファンの不信感つのる

  7. しぐれうい、あまりにも“古のインターネット”すぎる個人サイトを開設―「キリ番」「直リン禁止」など懐かしのワードが並ぶ【エイプリルフール】

  8. ホロライブ・宝鐘マリン、兎田ぺこらたちが文房具に!新生活に使いたいメモ帳やシャープペンを推しで揃えられるシリーズ展開

  9. 「ホロライブ」新作一番くじのフィギュア画像が先行公開!白銀ノエル、宝鐘マリンらを“花嫁衣装”で立体化

  10. 55万円の超VIPルームも!「にじホロ交流戦2025」各チームを間近で応援できるチケット販売第1弾が抽選受付中

アクセスランキングをもっと見る