人生にゲームをプラスするメディア

『ヒプノシスマイク -A.R.B-』がスイッチ移植決定!オトメイト新作情報満載の「Dessert de Otomate 2024」まとめ

「Dessert de Otomate(デセール ドゥ オトメイト)2024」で発表された新作情報をひとまとめ!

ゲーム イベント
『ヒプノシスマイク -A.R.B-』がスイッチ移植決定!オトメイト新作情報満載の「Dessert de Otomate 2024」まとめ
  • 『ヒプノシスマイク -A.R.B-』がスイッチ移植決定!オトメイト新作情報満載の「Dessert de Otomate 2024」まとめ
  • 『ヒプノシスマイク -A.R.B-』がスイッチ移植決定!オトメイト新作情報満載の「Dessert de Otomate 2024」まとめ
  • 『ヒプノシスマイク -A.R.B-』がスイッチ移植決定!オトメイト新作情報満載の「Dessert de Otomate 2024」まとめ
  • 『ヒプノシスマイク -A.R.B-』がスイッチ移植決定!オトメイト新作情報満載の「Dessert de Otomate 2024」まとめ
  • 『ヒプノシスマイク -A.R.B-』がスイッチ移植決定!オトメイト新作情報満載の「Dessert de Otomate 2024」まとめ
  • 『ヒプノシスマイク -A.R.B-』がスイッチ移植決定!オトメイト新作情報満載の「Dessert de Otomate 2024」まとめ
  • 『ヒプノシスマイク -A.R.B-』がスイッチ移植決定!オトメイト新作情報満載の「Dessert de Otomate 2024」まとめ

アイディアファクトリーの女性向けゲームブランド「オトメイト」が、2024年2月18日に開催したファンイベント「Dessert de Otomate(デセール ドゥ オトメイト)2024」。本記事は同イベントの中から、新作ゲーム情報を中心にまとめます。なお発表タイトルはすべてニンテンドースイッチ向けタイトルです。

◆『ヒプノシスマイク -A.R.B-』

男性同士の友情や絆を中心に描くオトメイトの姉妹ブランド「ALTERGEAR」より、『ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-』のニンテンドースイッチ移植が発表されました。

本作はスマートフォン向けアプリとして2020年から配信されており、プレイヤーは見習いのDJとして「オルタナティブラップバトル」に参加するというオリジナルストーリーが展開します。

移植版では第1弾として『ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle- 1st period』が発売、その後2作目『ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle- 2nd period』が予定されています。発売日は未定です。

◆『冬園サクリフィス』

『冬園サクリフィス』の作品キーワードは「切ない恋」「西洋ファンタジー」。

舞台は冬に閉ざされた世界、春を待ちわびる人々は、春の女神の祝福を持つ少女・レティシアに助けを乞いますが、春の女神はレティシアを「神の花嫁」として冬の神に捧げるという解決方法を提示。理不尽な運命を受け入れられなかったレティシアは、自らの運命を変える方法を探す決意をします。発売日は未定です。

◆『Honey Vibes』

『Honey Vibes』の作品キーワードは「ケモ耳」「スーツ」「3陣営」となり、主人公「天野凪咲」が、黒・白・赤の3勢力が領地を争う獣人の世界に突如迷い込んでしまうという物語が展開するとのこと。

スタッフ陣は「サイケデリカ」シリーズで知られる寺嶋桃子氏がプロデューサー、『CharadeManiacs』『時計仕掛けのアポカリプス』などの斉藤あさみ氏がディレクターをつとめています。発売は、2024年を予定しています。

◆『薄桜鬼異聞 ベレジンスキーの魔女』

人気乙女ゲームシリーズ「薄桜鬼」のスピンオフタイトルが、『薄桜鬼異聞 ベレジンスキーの魔女』として発売予定。19世紀初頭、フランスを中心にヨーロッパが戦渦に巻き込まるという、ナポレオン時代の東欧を舞台としています。本編シリーズでも重要なアイテムとして登場した「変若水」の起源を探る物語になるようです。

◆『緋色の欠片 玉依姫奇譚 ~おもいいろの記憶~ for Nintendo Switch』

『緋色の欠片 玉依姫奇譚 ~おもいいろの記憶~ for Nintendo Switch』は、シリーズ1作目『緋色の欠片』にファンディスクや追加要素、グラフィックの高解像度などを加えた2017年リリースのPS Vita向けソフト『緋色の欠片 ~おもいいろの記憶~』をニンテンドースイッチに移植したタイトルです。2024年6月20日、発売予定です。

◆『7'scarlet for Nintendo Switch』

『7'scarlet for Nintendo Switch』は、2016年にPS Vita向けに発売された同作のニンテンドースイッチ移植版で、2024年に発売を予定しています。

ホラーミステリーアドベンチャー「Deadly premonition」シリーズのプロデュースで知られる金沢十三男氏が脚本を手がけ、トイボックスが開発をつとめています。

金沢氏は18日当日に『7'scarlet』について投稿しており、ファンの間ではイベント内で新展開の情報が発信されるのではないかと話題になっていました。

◆『夏空のモノローグ ~Another Memory~』

『夏空のモノローグ ~Another Memory~』は2010年、PS2向けに発売された『夏空のモノローグ』を基とするタイトル。PSPやスマートフォン向けに移植されていたものの、現行の家庭用ゲーム機向けに発売されていませんでした。タイムリープをテーマとした青春劇です。

オリジナル版でシナリオを担当した西村悠氏が執筆する追加シナリオの存在も明かされており、今回待望のリリースとなります。


本記事で紹介したタイトルは、「Dessert de Otomate 2024」にて新作として発信されたものです。発表済みゲームの追加情報は特設サイトをご確認ください。

©IDEA FACTORY
©IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY
©IDEA FACTORY/TOYBOX Inc.
©IDEA FACTORY / ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-製作委員会


《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. PS4版『原神』が9月10日アップデートにあわせて配信停止―ダウンロード済みプレイヤーは2026年4月8日のサービス終了まで遊べる

    PS4版『原神』が9月10日アップデートにあわせて配信停止―ダウンロード済みプレイヤーは2026年4月8日のサービス終了まで遊べる

  2. 『アズレン』“今年1年で最もケッコンされた艦船”は…?8周年記念の「ゲーム内データランキング」が一挙発表

    『アズレン』“今年1年で最もケッコンされた艦船”は…?8周年記念の「ゲーム内データランキング」が一挙発表

  3. 『アズレン』8周年で衝撃グッズ「揺れ尻」「揺れ胸」を発表―スマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

    『アズレン』8周年で衝撃グッズ「揺れ尻」「揺れ胸」を発表―スマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

  4. ティファとエアリスの「ライトニング衣装」がめちゃくちゃ似合ってる!『FF7EC』で『FF13』コラボ開催決定

  5. Amazonで「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」抽選開始!誰でも応募可能な“招待販売形式”で受付中

  6. 『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月2日12時予約開始!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

  7. 全て最安値更新!『ホグワーツ・レガシー』や『エルシャダイHD』が2,000円以下、GOTYノミネートの『Alan Wake2』はDLC付で2,640円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 『ニーア』2作品バンドルが60%OFF、『アサクリ』3作品パックや『Dying Light』本編+DLCが80%OFFなど、セット販売がお買い得!【PS Storeのお勧めセール】

  9. トレーナーたちが推す「歌ウマ娘」ベスト10! テイオー、ウォッカなどの実力派を、圧倒的人気の“第1位”が下す【アンケ結果】

  10. 『勝利の女神:NIKKE』「逆バニー」の過激すぎる射撃姿勢! チラ見せにガン見せ、“恥じらい”もまとめてお届け!2025年のバニーガールをフォトレポ

アクセスランキングをもっと見る