人生にゲームをプラスするメディア

『ヘブンバーンズレッド』はなぜ大ブレイクしたのか―2周年を迎え、まだまだ盛り上がりをみせる本作の魅力に迫る!

2024年2月10日に2周年を迎えた『ヘブンバーンズレッド』。日頃から『ヘブバン』をプレイし続けているライター(シャロ推し)が、これまでの歴史とこれからの『ヘブバン』に迫っていきます。

ゲーム 特集
PR
『ヘブンバーンズレッド』はなぜ大ブレイクしたのか―2周年を迎え、まだまだ盛り上がりをみせる本作の魅力に迫る!
  • 『ヘブンバーンズレッド』はなぜ大ブレイクしたのか―2周年を迎え、まだまだ盛り上がりをみせる本作の魅力に迫る!
  • 『ヘブンバーンズレッド』はなぜ大ブレイクしたのか―2周年を迎え、まだまだ盛り上がりをみせる本作の魅力に迫る!
  • 『ヘブンバーンズレッド』はなぜ大ブレイクしたのか―2周年を迎え、まだまだ盛り上がりをみせる本作の魅力に迫る!
  • 『ヘブンバーンズレッド』はなぜ大ブレイクしたのか―2周年を迎え、まだまだ盛り上がりをみせる本作の魅力に迫る!
  • 『ヘブンバーンズレッド』はなぜ大ブレイクしたのか―2周年を迎え、まだまだ盛り上がりをみせる本作の魅力に迫る!
  • 『ヘブンバーンズレッド』はなぜ大ブレイクしたのか―2周年を迎え、まだまだ盛り上がりをみせる本作の魅力に迫る!
  • 『ヘブンバーンズレッド』はなぜ大ブレイクしたのか―2周年を迎え、まだまだ盛り上がりをみせる本作の魅力に迫る!
  • 『ヘブンバーンズレッド』はなぜ大ブレイクしたのか―2周年を迎え、まだまだ盛り上がりをみせる本作の魅力に迫る!

『ヘブバン』2周年キャンペーン開催!『Angel Beats!』の“コラボ第2弾”とコラボ第1弾の復刻も一緒に楽しめる

2024年2月4日からは、1周年記念で好評を博したアニメAngel Beats!とのコラボイベント第2弾となる「Beautiful the Blood」が開催中!本ストーリーイベントではAngel Beats!に登場するガールズバンド「Girls Dead Monster」のリードギターを務める「ひさ子」が新たに登場しています。

そして、今回の期間限定コラボガチャには、ゆりとかなでが新たな衣装に身を包む、新SSスタイル「SS[天翔ける剣]立華かなで」「SS[ありふれた非日常]仲村ゆり」がピックアップ対象となっています。

さらにこのコラボイベント第2弾を記念して「最大150連無料! 2nd Anniversary 毎日無料10連ガチャ」が実施決定となりました。期間中は10連無料ガチャが最大15日間引ける上に、なんとコラボイベント第2弾で登場したばかりのゆり、かなでの新衣装もガチャから排出されます。

開催期間は2024年2月4日~3月8日までとなります。この機会に同時開催中の復刻コラボイベントとあわせて、ぜひAngel Beats!の新たなシナリオと、『ヘブバン』でしか味わえない重厚な体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。

コラボ第2弾サイトはこちら

2024年1月20日より『Angel Beats!』コラボイベント第1弾「コスモスが咲き続けた場所」が復刻開催中です。本イベントではAngel Beats!から、「立華かなで」「仲村ゆり」「入江みゆき」の3名が登場し、茅森が率いる「第31A部隊」との交流や、麻枝氏書き下ろしの入江みゆきにフォーカスしたエピソードなどが描かれます。

本コラボがはじめてのプレイヤーを対象に、ゲームへの5日間ログインで「SS[Rain Fire]仲村ゆり」がもらえるログインボーナスも実施。そして同時開催中のコラボガチャにおいては、新SSスタイルとして「SS[Faraway Eden]入江みゆき」が新たに実装されました。

この復刻コラボイベントと時を同じくして、「2nd Anniversary カウントダウンログインボーナス」「2nd Anniversary 強化育成キャンペーン!」も同時に開催。

カウントダウンログインボーナスでは、最大合計3,000クォーツ&ライフストーン45個が貰え、強化育成キャンペーンではミッションを達成すると、合計1,000クォーツを獲得可能となっています。これらお得なキャンペーンの開催期間は復刻コラボイベントと同じ、2024年1月20日~3月8日までとなります。

なお、本復刻コラボイベントは、「交換所メダル」を集めて期間限定スタイル「S[Pure Cosmos]入江みゆき」と交換することが可能です。過去にコラボイベントをプレイしていて、期間限定スタイルを既に入手済みのプレイヤーは同報酬が交換済み扱いになりますが、そのほかの各種イベント報酬を新たに交換できるようになっていますのでお忘れなく。

復刻コラボサイトはこちら

◆ メインストーリーはついに主人公・茅森月歌の過去と深層心理へ迫る......?

【ヘブバン】メインストーリー第五章前編 ティザー第2弾「魂の仕組みと幾億光年の旅」

2024年2月23日よりメインストーリー第五章前編「魂の仕組みと幾億光年の旅」が、リリース予定です。これまで地球外生命体・キャンサーを相手に、セラフ部隊の死闘と仲間たちの葛藤が描かれてきた物語本編。今まで謎に包まれ続けていた主人公・茅森月歌の秘密へと、ついに迫っていくことになりそうです。

茅森の経歴はかつて“伝説的ロックバンド『She is Legend』の元ギター&ボーカル”ということが、劇中で大きく取り上げられていますが、具体的にスターとしてのエピソードがさらっと茅森自身の口から明かされる程度だったので、どのような過去が明かされていくのか非常に気になります。

ゲームの冒頭部分では、何かと意味深長に差し込まれる演出や、キービジュアルに散りばめられたさまざまなネタ、ゲーム中のホーム画面とそこに居座る謎の喋る黒猫など、サービス開始直後からファンの考察がSNS上で繰り広げられてきました。果たして今回それらに対する明確なアンサーが得られるのか、公開中のティザー映像からも期待が高まります。

また、先日豊洲で開催された「She is Legend」ツアーファイナルを視聴中、アンコールの中で披露された楽曲の歌詞の中に“魂の仕組み”と、第五章前編のタイトルにもある印象的なキーワードが登場していることに気がつき、これがただの偶然なのかそれとも麻枝氏による伏線・意図なのか、楽曲の歌詞自体が物語においてより重要な意味を持つように感じてしまっている自分がいます。

正直に申し上げると、てっきり2周年はメインストーリー第五章前編にキャンペーンを組み合わせた施策になるとぼんやり予想していました。それが実際にはAngel Beats!コラボイベント復刻&第2弾まで合わさることから、2024年も『ヘブバン』の沼にハマる新規プレイヤーたちの姿を見かけることになりそうで今から楽しみです。

余談ですが、作中に登場する第31X部隊のヤンデレ美少女「シャルロッタ・スコポフスカヤ」が、再びストーリーイベントにて活躍する姿もお待ちしてます。

さて、『ヘブバン』の歩みはこれからもまだまだ続いていきますが、より多くの人の目に本作が持つ尊さを広げていけたらなと願うばかり。

過去Angel Beats!とのコラボイベントを逃してしまった方や、しばらくゲームに触れていなかった方まで、この“2周年の節目”という大きな機会を逃さず、ぜひとも進化を遂げていく『ヘブバン』の世界を味わい尽くしていただければ、いちファンとしても嬉しい限りです。

『ヘブンバーンズレッド』は、Android/ iOS/ Windows向けに基本無料で配信中です。

『ヘブンバーンズレッド』公式サイトはこちら

©VisualArt's/Key/Angel Beats! Project
©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS©VISUAL ARTS/Key

《そりす》

ライター そりす

東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

  2. 「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

    「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

  3. 『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

    『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

  4. 『GBVSR』新キャラ「ガレヲン」の“唇”演出にドギマギ!? ド派手な投げキャラとして存在感を示す【先行体験レポ】

  5. 『ドラクエIII』2,178円、『ペルソナ3 リロード』『エルデンリング』『パワプロ2024-2025』は各3,278円! ゲオストア&店舗のセールが5月24日に開始

  6. 『ポケポケ』新パック「異次元クライシス」5月29日追加!マッシブーンex、ルザミーネら「ウルトラビースト」関連カードを収録

  7. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. HD-2D版『ドラクエ3』発売から約半年を経て大幅アプデ―船とラーミアの移動速度上昇、まもの使いはやや弱体化

  9. サービス終了発表『トライブナイン』制作中だった5章までのストーリーは公式サイトでの公開にー払い戻し対応や経緯についても説明

  10. 任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

アクセスランキングをもっと見る