人生にゲームをプラスするメディア

ソウルライク入門作品に名乗りを上げる!サイボーグACT『V.E.D.A』Steamストアページ公開

ソウルライクらしいパターンと弱点を見切る戦いと、ローグライト式の成長要素でアクションが苦手なプレイヤーも楽しめます。

ゲーム Steam
ソウルライク入門作品に名乗りを上げる!サイボーグACT『V.E.D.A』Steamストアページ公開
  • ソウルライク入門作品に名乗りを上げる!サイボーグACT『V.E.D.A』Steamストアページ公開
  • ソウルライク入門作品に名乗りを上げる!サイボーグACT『V.E.D.A』Steamストアページ公開
  • ソウルライク入門作品に名乗りを上げる!サイボーグACT『V.E.D.A』Steamストアページ公開
  • ソウルライク入門作品に名乗りを上げる!サイボーグACT『V.E.D.A』Steamストアページ公開
  • ソウルライク入門作品に名乗りを上げる!サイボーグACT『V.E.D.A』Steamストアページ公開

Tripearl Gamesは、WindowsPC向けサイボーグソウルライクアクション『V.E.D.A』のSteamストアページを公開しました。

ソウルライクの戦闘とローグライト的成長要素で誰でも楽しめる作品に

本作は、ソウルライクの戦闘システムとローグライト的成長要素を組み合わせたアクションタイトル。基本的には高い戦闘難度としつつも、ローグライト式の成長要素を通じてアクションが苦手というプレイヤーでも楽しめるよう制作したといい、既存のソウルライクプレイヤーはもちろん、同ジャンルに手が出しにくいというプレイヤーにもおすすめの「ソウルライト」作品だといいます。

訓練用プログラムVEDAに接続し脅威的なモンスターたちと対峙するプレイヤーは、攻撃、回避、パリィ、敵にダメージを与えることで発動可能な覚醒スキル「オーバークロック」等のスキルを駆使して戦闘を行います。ソウルライクらしいパターンと弱点を見切る戦いを繰り返しながら、モジュールによるアップデートや装備をアンロックし、主人公の記憶に眠る秘密を解き明かしましょう。

ソウルライク入門作品に名乗りを上げる!

ソウルライク入門にぴったりだという『V.E.D.A』は、WindowsPC向けにSteamにて近日登場予定です。

《焦生肉》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  3. 『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

    『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

  4. スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

  5. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  6. 元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

  7. 『モンハンワイルズ』大集会所に隠れる「巨大フワフワクイナ」にもう会った?可愛らしい仕草にキュン―時々アイテムもくれる

  8. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  9. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  10. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る