人生にゲームをプラスするメディア

任天堂が「台北ゲームショウ2024」に出展!圧倒的な存在感放つブースは新作試遊以外にオリジナルグッズ販売も

王者の貫禄と言わんばかりの圧倒的存在感。

ゲーム イベント
「任天堂」ブース/台北ゲームショウ2023
  • 「任天堂」ブース/台北ゲームショウ2023
  • 「任天堂」ブース/台北ゲームショウ2023
  • 「任天堂」ブース/台北ゲームショウ2023
  • 「任天堂」ブース/台北ゲームショウ2023
  • 「任天堂」ブース/台北ゲームショウ2023
  • 「任天堂」ブース/台北ゲームショウ2023
  • 「任天堂」ブース/台北ゲームショウ2023
  • 「任天堂」ブース/台北ゲームショウ2023

2024年は1月25日から28日まで台湾で開催された、台湾最大級のゲーム見本市「台北ゲームショウ2024」。実はこの「台北ゲームショウ2024」では、任天堂がブースが出展していました。任天堂は「東京ゲームショウ2023」などには出展しておらず、「台北ゲームショウ」への出展は少々意外なところ。それだけアジア展開を重要視しているのでしょうか。本記事ではその任天堂ブースの様子をお届けします。

任天堂ブース

会場内でも屈指のスペースを誇っていたブースは、2023年10月20日に発売されたNintendo Switch専用ゲーム『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』の大規模な展示、それ以外の自他開発タイトルを並べた大規模展示に分かれていました。また、任天堂のオリジナルグッズの物販コーナーまで用意されている充実ぶりです。

ファン垂涎のオリジナルグッズの数々

『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』に特化した展示エリアは、入り口前でマリオとルイージの着ぐるみがスタンバイした撮影スポットがあり、マリオの帽子デザインの紙帽子が配布されて一緒に記念撮影することができました。

入口を潜れば、作品の世界観に浸かれる内装が施された試遊台設置の空間。

それ以外の試遊台としては、『HOP! STEP! DANCE!』や『うちトレ ~【最短4分】筋トレ&有酸素運動~』といった人気の運動コンテンツ、

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』、『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』、『ダウンタウン熱血物語SP』、『ファッションドリーマー』、『ウマ娘プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』、『イースX -NORDICS-』、『英雄伝説 黎の軌跡 for Nintendo Switch』などあらゆる層を網羅した選りすぐりのタイトルが展示されていました。

常にゲーム業界をリードする任天堂。今後の注目はやはり、Nintendo Switchの後継機となりそうですが、その有無に関わらず常に注目を集めています。


Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
¥32,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Nintendo Switch(有機ELモデル) マリオレッド
¥37,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《乃木章》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. PS4版『原神』が9月10日アップデートにあわせて配信停止―ダウンロード済みプレイヤーは2026年4月8日のサービス終了まで遊べる

    PS4版『原神』が9月10日アップデートにあわせて配信停止―ダウンロード済みプレイヤーは2026年4月8日のサービス終了まで遊べる

  2. 『アズレン』8周年で衝撃グッズ「揺れ尻」「揺れ胸」を発表―スマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

    『アズレン』8周年で衝撃グッズ「揺れ尻」「揺れ胸」を発表―スマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

  3. 『アズレン』“今年1年で最もケッコンされた艦船”は…?8周年記念の「ゲーム内データランキング」が一挙発表

    『アズレン』“今年1年で最もケッコンされた艦船”は…?8周年記念の「ゲーム内データランキング」が一挙発表

  4. Amazonで「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」抽選開始!誰でも応募可能な“招待販売形式”で受付中

  5. ティファとエアリスの「ライトニング衣装」がめちゃくちゃ似合ってる!『FF7EC』で『FF13』コラボ開催決定

  6. 『アークナイツ:エンドフィールド』2026年初頭リリース!iPhone 17発表会で実機映像と共にこっそり判明

  7. 『ニーア』2作品バンドルが60%OFF、『アサクリ』3作品パックや『Dying Light』本編+DLCが80%OFFなど、セット販売がお買い得!【PS Storeのお勧めセール】

  8. 113連敗して人気になったハルウララ天国へ…『ウマ娘』では「いつでも連戦連敗……。才能はないが、決してくじけないウマ娘」

  9. 『Ghost of Yōtei』開発者、『GTA6』の延期を知った日は「最高の一日だった」―満面の笑みで振り返る

  10. 『ウマ娘』にも登場「ハルウララ」の訃報に、海外ファンからも追悼の声相次ぐ―「RIP Haru Urara(安らかに眠れ)」

アクセスランキングをもっと見る