人生にゲームをプラスするメディア

『ウィッチャー』続編「Polaris」2024年中に本格的な製作段階突入を目指す―『サイバーパンク2077』続編にはマルチプレイ搭載を検討中

『サイバーパンク2077』続編の「Orion」は構想段階に。

ゲーム ニュース
『ウィッチャー』続編「Polaris」2024年中に本格的な製作段階突入を目指す―『サイバーパンク2077』続編にはマルチプレイ搭載を検討中
  • 『ウィッチャー』続編「Polaris」2024年中に本格的な製作段階突入を目指す―『サイバーパンク2077』続編にはマルチプレイ搭載を検討中
  • 『ウィッチャー』続編「Polaris」2024年中に本格的な製作段階突入を目指す―『サイバーパンク2077』続編にはマルチプレイ搭載を検討中
『ウィッチャー3 ワイルドハント』

CD PROJEKTの共同CEOを務めるAdam Badowski氏は、『ウィッチャー』シリーズ続編「Polaris」『サイバーパンク2077』続編「Orion」の開発状況をロイターに明かしました。

『ウィッチャー』シリーズ続編は年内にプロダクション開始を目指す

ロイターが報じたAdam Badowski氏の発言によると、『ウィッチャー』シリーズ続編の「Polaris」は2024年中に実際にゲームの製作に取り組むフェーズであるプロダクションの開始を目指しているとのこと。加えて、2024年半ばまでにはおよそ400人体制での開発を行っていきたいとしています。



『サイバーパンク2077』続編は構想段階でマルチプレイ搭載も視野

またBadowski氏によると『サイバーパンク2077』続編の「Orion」は、開発の最初期に当たる構想段階にあるとのこと。2024年末までにおよそ80人が開発に携わる見込みであり、マルチプレイ要素の搭載も検討していると明かしました。

『サイバーパンク2077』

『サイバーパンク2077』の完全版『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』も無事に発売を迎え、新作に向けた動きを加速させていくCD PROJEKT。暫く先の話になるとは思われますが、「Polaris」や「Orion」の詳細が明らかになるその日を楽しみに待ちましょう。


《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 全て最安値を更新!『ニーア オートマタ』2,112円に『P5R』2,687円、『カプコン ファイティング コレクション』は1,495円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て最安値を更新!『ニーア オートマタ』2,112円に『P5R』2,687円、『カプコン ファイティング コレクション』は1,495円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

    「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  4. まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

  5. スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

  6. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  7. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』など全て最安値更新!『オホーツクに消ゆ』3,360円に『ゴースト トリック』1,495円、『ダライアス EXTRA Ver.』は99円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  9. 『アズレン』衝撃グッズ「揺れ尻」予約受付は10月5日までースマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

  10. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

アクセスランキングをもっと見る