人生にゲームをプラスするメディア

この冬、VR/MRを活用してスポーツを楽しむ。『VR/MR スポーツパーク』動画レポート

東京ドームシティ内黄色いビル2階に、Meta Quest 3と人気タイトルが体験できる『VR/MR スポーツパーク』が期間限定でオープンしました。その動画レポートです。

ゲーム イベント
この冬、VR/MRを活用してスポーツを楽しむ。『VR/MR スポーツパーク』動画レポート
  • この冬、VR/MRを活用してスポーツを楽しむ。『VR/MR スポーツパーク』動画レポート
  • この冬、VR/MRを活用してスポーツを楽しむ。『VR/MR スポーツパーク』動画レポート
  • この冬、VR/MRを活用してスポーツを楽しむ。『VR/MR スポーツパーク』動画レポート
  • この冬、VR/MRを活用してスポーツを楽しむ。『VR/MR スポーツパーク』動画レポート
  • この冬、VR/MRを活用してスポーツを楽しむ。『VR/MR スポーツパーク』動画レポート
  • この冬、VR/MRを活用してスポーツを楽しむ。『VR/MR スポーツパーク』動画レポート

東京ドームシティ内黄色いビル2階に、Meta Quest 3と人気タイトルが体験できる『VR/MR スポーツパーク』が期間限定でオープンしました。

オープン当日にはプレス向けの体験会も開催されたのですが、僕はMeta Creator(旧アンバサダー)として取材してきました。

さらにはテレビ東京「世界卓球2024」とのコラボ企画『VR卓球』にも参加、予選を勝ち抜くと水谷隼さんと対決できるという予選会の様子も合わせて動画にまとめました。

VR/MRスポーツパーク

東京ドームシティの黄色いビルと言えば、昔からボウリングやローラースケートなどのスポーツ系アクティビティが楽しめる施設です。

そんな黄色いビルを入ってすぐの場所に、Meta Questの体験コーナー『VR/MR スポーツパーク』が期間限定でオープンしました。

体験可能なタイトルは身体を動かすものが中心となっており、自宅に居ながらにしてスポーツ系アクティビティが楽しめるという訳です。

プレイ可能タイトル
・Eleven Table Tennis(卓球)
・The Thrill of the Fight (ボクシング)
・プレミアム・ ボウリング(ボウリング)
・LES MILLS BODYCOMBAT (フィットネス)
・Sports Scramble (様々なスポーツをミックス)
・サンバDEアミーゴ:バーチャルパーティー
・Beat Saber

開催期間は1月9日(火)~ 2月14日(水)で、体験は無料です。

ただし対象年齢は10歳以上。10~12歳の方は保護者の同意が必要となります。

さらに1月26日までに「VR/MRスポーツパーク」を体験した方の中から抽選で、このあとご紹介する「VR卓球大会」への参加権が獲得できるチャンスも。

こちらの抽選参加資格は2月1日の時点で16歳以上、また未成年の場合は保護者の同意が得られる方となります。

世界卓球2024 x Meta Quest コラボ企画「VR卓球」

2月16日(金)よりテレ東・BSテレ東で放送される「世界卓球2024 団体戦」とMeta Questがコラボレーション。「VR卓球」が開催されることになりました!

eスポーツの認知も広がり大きく成長してきましたが、VRの世界でも様々なスポーツ大会が開催されてきています。

使用するVR卓球アプリは、先程プレイした『Eleven Table Tennis』です。

初めてプレイしてみたのですが、実際に体験してみるとゲームと言うよりも卓球シミュレーターといった印象。リアルな物理法則に基づく挙動なので、卓球経験者が本気でプレイしていたりするのも頷けます。

今回開催されたのはこのVR卓球の予選会。Meta Creator(エバンジェリスト)6名の中からの代表決定戦となっています。

さらに日向坂46から1名、テレ東卓球塾から1名、そしてVR/MR スポーツパーク体験者の中から1名が選出され、勝ち上がると水谷隼さんと対決できるというものです。

はたして僕は勝ち上がることができたのでしょうか?

本対決の様子はYouTube「テレ東卓球チャンネル」にて公開予定となっています。

今回は卓球を中心にVRスポーツについてご紹介しましたが、僕が普段からプレイしている「GOLF+」などもVR内で大会が開催されています。

ゲームとしてカジュアルに楽しむことも、シミュレーターとして本気でプレイすることも出来るVRスポーツ。

皆さんもこの冬はじめてみませんか。

《わっき》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

    まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

  2. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

    実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  3. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  4. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  5. 「プレイヤーの皆さんマネタイズ面は心配しないでください!」ガチャ廃止発表で話題の新作ARPG『デュエットナイトアビス』開発インタビュー【TGS2025】

  6. 歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

  7. AppStore審査が通らない…DMMのiOS版『ティンクルスターナイツ』にガイドライン違反の指摘、“これまでの全イラスト修正”も通過叶わず

  8. 『鳴潮』が挑む運営型ゲームの進化と差別化―コミュニティが牽引する“成長”とは【コラム】

  9. ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

  10. 『マイクラ』×『ドラゴンボール』がコラボ!四星球までカックカク、「建物や地形が壊されそう」などファンのワクワクが止まらない

アクセスランキングをもっと見る